タグ

WEBとmacに関するyoshida2855のブックマーク (2)

  • Google Web Fontsが汚い時の対処法 | Sinack

    こんにちは、ジャギジャギした事が大嫌い。 まっすぐに生きるSinです。 今ご覧頂いている「Sinack.com」のWordpressテーマにも Google Web Fontsが使われているのですが、私すごく気になっていることがあったんです。 私は普段Macを使っているのですが、Macのブラウザ(ブラウザの種類は関係なく)では 綺麗に表示されているのですが、サブのWindowsから見ると、汚く表示されていたのです。 これはもうしょうがないモノなのかな。 と思っていたのですが、対処できたので備忘録的に記事を書いてみます。 事の発端 Webサイトを作っている方なら必ずすると思うのですが 色んな環境での確認をしているときです。 冒頭でも書いたのですが、WindowsだとGoogle Web Fontsの表示が汚い。 ひどくジャギっているのです。 まずはこちらをご覧ください WindowsのChr

    Google Web Fontsが汚い時の対処法 | Sinack
    yoshida2855
    yoshida2855 2012/04/13
    ほう…正直macユーザーじゃないとわからん感覚ではあるな
  • MacでWebデザイン、あると便利なアプリ48+2 | gaspanik weblog

    最近Webデザイン系のいろいろなセミナーやイベントに出ると、MacBookなんとかを持ってる方を多く見かけます。で、これからWebデザイナーになりたいなとか、これからMacに変えちゃおうかな?と思ってる皆さんに向けて、Macを使ってWeb制作とかする時にあると便利なアプリをまとめてみました。 「Web制作といえば、AdobeのCreative Suite」みたいな人も多いでしょうが、サブスクリプションプランが始まったとはいえ、いきなりウン十万もソフト含め投資できないこともありますからね(会社が買ってくれるならいいですw)。別にそれがなくても、他で代用すれば仕事はできるから大丈夫です。 いま現在MacWeb制作をしている皆さんには定番なのも多く含まれますが、ちょうどこないだLionデビューして環境整備がてらまとめたので、最後まで流し読むと「え?何それ」みたいなのがあるかもです。 今回は各種

    MacでWebデザイン、あると便利なアプリ48+2 | gaspanik weblog
  • 1