タグ

テクニックに関するyoshijimaのブックマーク (4)

  • CSSを使ってどのブラウザでもフォントサイズを「%」で統一させる方法 | colori

    CSSによるフォントサイズの指定は「font-size」属性を使って簡単に設定することができますが、ピクセル指定などの絶対的サイズで統一する方法にくらべて非常にやっかいなのが、相対的なサイズによるサイズの統一です。 ブラウザによって異なる、フォントサイズの境界 例えば「font-size:70%」というふうに指定して、Internet Explorer 6とFirefox2.0で見てみたページが以下のようなものです。 ※ページはxmlタグつきのXHTML1.0 Strictで作成、つまりInternet Explorer6は下位互換モードで表示されていますが、標準モードでも同じサイズで表示されます。 あきらかにFirefoxで表示されたページのフォントサイズが小さくなっていることがわかります。 このように、フォントをパーセント指定した場合は、その数値によってフォントサイズを規定する境界に微

  • クールな映り込み写真を作ろう [CG・画像加工] All About

    クールな映り込み写真を作ろう黒い背景に写真を置くと落ち着いたギャラリーに早変わり。さらに写真の下に薄い映り込みを加えると、不思議なくらい写真がクールに見えてきます。お手持ちの写真で気軽に試してみませんか? 写真を黒い背景に貼り付けると、とても落ち着いて引き締まった印象になります。そんなことから最近では画像編集ソフトでは、黒っぽい背景のインターフェースが流行のようです。 また、フォトギャラリーサイトでも黒い背景に写真を置き、その下に写真が薄く映り込んでいる効果をよく見かけますね。iTunes Storeのミュージックビデオにある、ビデオクリップのサムネイル表示などが代表的です。 そのようなクール映り込みの効果を加えた写真を作ってみたいな…と思ったことはありませんか? そこで今回はAdobe Photoshop Elements 5.0を使って、写真を黒い背景に飾って映り込ませる効果をご紹介し

    クールな映り込み写真を作ろう [CG・画像加工] All About
    yoshijima
    yoshijima 2009/02/26
    映り込みの作り方
  • Geekなぺーじ:10のUNIX小技

    IBMのサイトで「Learn 10 good UNIX usage habits」という記事が発表されていました。 面白かったので要約してみました。 変な部分があるかも知れないので詳細は原文をご覧下さい。 原文とは一部異なります。 ページスペースなどの関係でコマンド引数などを短く省略しています。 原文のサンプルコマンドが間違っていたりするので、修正している部分もあります。 原文を修正しているのは、tar.gzをzオプションを使わないでxfvしようとしているところと、xargsにlsではなくls -lを渡している部分です。 あと、説明文を短くしてしまっています。 1. ディレクトリの作成 良く使うコマンドの一つであるmkdirですが、面倒臭い使い方をしていませんか? 悪い例 ~/ $ mkdir a ~/ $ cd a ~/a $ mkdir b ~/a $ cd b ~/a/b/ $ m

  • 1