タグ

文字化けに関するyoshijimaのブックマーク (3)

  • .htaccessによる文字化け対策

    TypeKey認証やコメント投稿の後で文字化けが発生するという質問を最近何件か頂いています。TypeKeyの文字化けについてはHTTPリダイレクトを伴っており、ページ直前のHTTPレスポンスで返却されたcharsetを見てしまうのが文字化けの要因と思われます(発生するサイトとしないサイトの違いは不明です)。下記のサイトに解説があります。 エンタープライズ:Linux Tips:リダイレクト先で文字化けしてしまう ただしコメント投稿後の文字化けは原因不明(リダイレクトではないという認識)です。 上記のサイトにも少し書かれていますが、リダイレクトによる文字化け解消について .htaccess を利用する方法がありましたのでご紹介します。 1..htaccess ファイル作成 まず .htaccess というファイルをテキストエディタ等で新たに作成し(既に存在する場合はその中)、そこに下記のいず

    .htaccessによる文字化け対策
  • 文字化け - BugbearR's Wiki

    2017-04-16 FreeBSD/mpd 2016-12-23 RecentDeleted Blogアプリ 日記 2016-11-17 当にあった怖いコード/1 2016-05-16 .NET 2015-07-06 書きたいこと 2015-07-05 postgres Java/変数の初期化に安易に空オブジェクトを代入しない 2015-06-30 PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/u 当にあった怖いコード/15 2014-10-01 日記/2014-10-01 2014-09-09 日記/2014-09-09 2014-08-13 日記/2014-08-10 2014-05-28 バグパターン/日時 バグパターン 2014-04-13 IPv6 2014-03-20 パスワード問題 2014-01-27 DNS/ルートサーバーは13台という神話 2014-01-25

  • nnno.jp » vimで文字エンコードを指定して再読込する

    Ethnaで作ってるアプリのテンプレート(HTMLです)を編集してると、vimでなんどもset encoding=euc-jpして保存しても、読み直すとcp932(Shift-JIS)で認識されちゃって困ったなーと思ってたのですが、さすがvim、ちゃんと文字エンコードを指定して読み直すコマンドがありました。 #”Ethnaで”なんて書いちゃってますが、たぶん”私の環境だけ”で、エディタ側の問題だと思います。 :e ++enc= :e ++enc=euc-jp :e ++enc=shift_jis :e ++enc=utf-8 いざやってみると、ちゃんと文字化けせずに表示できてちょっとした感動でした。 Filed by nnno at 11:21:20 under 未分類, Linux トラックバック URI : http://nnno.jp/archives/32/trackb

  • 1