タグ

2009年11月9日のブックマーク (7件)

  • 「日本人は匿名志向・外国では実名志向」を疑う - akoblog@はてな

    今回のシンポジウムでもっとも大きな収穫は、これだと思う。 ランチ中に米国ミシガンから来た研究者と話していた。ブログやYahoo!掲示板政治論議が活発に行われているというが、そのほとんどはpseudonym(筆名)とのこと。実名で書くのかと思った、と言ったら「そんなはずはないでしょう」と笑われた。ファーストネームだけを記載している場合、それが実名かどうかも判別できないし、混在して使われているようだ。ただし、LinkedInのようなビジネスネットワーキングは実名だとのこと。 私の発表の後に話しかけてくれたドイツ人の学生さん曰く、「Facebookで実名を使う、というのはあり得なくなっています」とのこと。特に就職活動を控えた学生達は、web上に実名でいろいろなことを書いておくと、就職面接でプリントアウトした束を目にすることになるのが怖い、と言う。そのため、彼らが取っている方法は 「ファースト

    「日本人は匿名志向・外国では実名志向」を疑う - akoblog@はてな
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2009/11/09
    エジプト人なんか三分の一くらいムハンマドかアフマドだしw 日本人も太郎とか花子ばっかりになれば楽しいね!
  • グローバル化が貧困問題の原因だとすれば、グローバル化を阻止すべきでは?: 大竹文雄のブログ

    これも中学生から受けた質問です。私の回答はつぎのとおり。 グローバル化が、格差を拡大する原因であることは確かだと思います。しかし、グローバル化による貿易によって日人全体は豊かになっているのも事実です。 中国から衣料品が輸入されるようになるまでは、衣料品の値段はとても高かったですし、品の値段も高かったです。牛肉が外国から輸入されるようになるまでは、牛肉の値段はとても高かったのです。どの国も貿易をしなくなったら、日も自動車や電機製品を輸出できません。貿易によってそれぞれの国が自分の一番得意なものに集中することができるので、なんでも自分の国で作っていた時よりも豊かになれるのです。 貿易によって、確かに、日の中で以前よりも貧しくなる人が出てくるかもしれません。その結果、自国内の格差が拡大するかもしれませんが、豊かな人から貧しい人に所得を移転すれば、貿易をしなかったときよりも日人は全員豊か

    グローバル化が貧困問題の原因だとすれば、グローバル化を阻止すべきでは?: 大竹文雄のブログ
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2009/11/09
    笑止。実際のところそんな公正なグローバル化がすすめられているか?美名の元に市場操作している奴らを殺して、話はそれからだ!
  • 中東TODAY: NO・1438M・アッバースPA議長に立候補せず?

    来年の1月の予定されている、パレスチナ自治区の議長選挙に、現在議長を務めているマハムード・アッバース氏は、立候補しないと言い始めている。 その理由は、アメリカのイスラエルに対する対応を、不満としてのもののようだ。マハムード・アッバース議長は中東和平を仲介している、アメリカのヒラリー国務長官がイスラエルによる、入植地の拡大を和平交渉の前提にすべきで無い、と主張していることに腹を立てているからだというのだ。 ヨルダン川西岸地区では、イスラエルとパレスチナとの和平交渉が、取り沙汰されているなかで、着々と入植地の建設が進められている。世界中の国々が、このイスラエルの対応に非難を寄せているが、イスラエルは何とも感じていないようだ。それは、アメリカがイスラエルを、支持しているからに他ならない。 この状態では、マハムード・アッバース議長はパレスチナ住民の手前、和平交渉に乗り出すわけには、行かないと

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2009/11/09
    この人はあんまり好きじゃないけれど、この記事は非常に簡潔にまとまっていて凄い。読むべき。
  • 毎日新聞の分析+欧州イスラム社会の基礎知識 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    ロワ「中東と欧州ではイスラム教徒の置かれた状況は違う」 「そのまま」で恐縮だが、23日付の毎日新聞で、欧州のイスラム教徒の話を、それぞれの国ごとにまとめた(スケッチした?)ものが掲載されていた。 ムハンマド風刺漫画:欧州のイスラム教徒、対立と動揺 イスラム教の預言者ムハンマド(マホメット)の風刺画掲載への抗議行動が中東・アジアで続く中、在欧イスラム教徒は宗教的な帰属意識と欧州市民としての立場のはざまで揺れている。昨年9月に国内紙が最初に風刺画を掲載、抗議行動の引き金を引いたデンマークでは、移民排斥を唱える極右政党が「暴動に火をつけた」とイスラム教宗教指導者を非難、反イスラム機運が高まっている。 ◇市民と距離拡大--デンマーク 極右政党デンマーク国民党の幹部エスパセン氏は「誤った情報を流して国益を損なった聖職者は国外追放すべきだ」と主張する。ラスムセン政権に閣外協力し、移民規制を進めてきた同

    毎日新聞の分析+欧州イスラム社会の基礎知識 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2009/11/09
    というかですね、ムスリムが多数派の国でも政府が味方じゃない、ということがもっと問題よ。エジプトとレバノンに行ったおじさんは、行った先でも政府寄りの人とは会えてないと思うよ。
  • 葬式に本人が登場。しかも元気 | スラド idle

    家記事、 msnbcの記事によると、ブラジル南部で自動車事故で亡くなったと思われていたアデミール・ジョージ・ゴンカルベスさん (59・レンガ職人) の葬儀が行われていた最中、人が元気な姿で葬儀会場に現れるという珍事がありました。死亡したと思われていたのは、遺体を確認した家族の誤解だったそうです。 大きく損傷している遺体の確認は精神的にも辛いもの、衣類が同じようであれば誤解もするでしょう。遺族の中には何かおかしいと思った人もいたようですが、最終的には人と確認され、葬儀が行われていたそうです。実際のところ、ゴンカルベスさんは友達のところで夜通し酒を飲んでいたとのこと。 その後、遺体は正しい遺族の元に戻ったそうです。

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2009/11/09
    「夜通し酒を飲んでいた」www
  • 【都市伝説を追う】あのウーパールーパーが食用に!? エリマキトカゲは… (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    ピンクのあどけない顔の脇に生えた真っ赤なエラ。「キモかわ(気持ち悪いがかわいい)」キャラの先駆的存在、ウーパールーパーを記憶している人は多いはず。地球外生物を思わせる容貌(ようぼう)から、「日清焼そばU.F.O.」のCMに抜擢(ばつてき)され、一躍人気者となったのは昭和60年のことだ。それから、四半世紀。品の売り上げに貢献した立役者がいま、自らが“材”となっているとの情報を聞きつけ、ウーパールーパー養殖場に足を運んでみた−。(宮原啓彰) 水槽にウーパールーパー8千匹 富山県富山市の「日生物教材研究センター」の水槽には、なんと約8千匹ものウーパールーパーが泳いでいた。 ウーパールーパーはメキシコ原産のサンショウウオの一種で体長10〜25センチ。幼生の形態のまま成熟する特徴を持つ。野生種の減少ゆえ国際取引が規制され、日では国内で繁殖された個体のみが流通する。 一世を風靡(ふうび)した1

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2009/11/09
    オーストラリア人に教えて火に油を注いでみようよ!
  • アラビア語を喋るロボット「イブン・シーナー」 - ろば日誌 アラビア語とエジプトとニュース

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2009/11/09
    アラブロボ!