タグ

2013年1月17日のブックマーク (5件)

  • ■ - 読んだら3日以内に絶対うんこもらすブログ

    あけましておめでとうございます。 昨年の大晦日、年越しの瞬間ジャンプしたら高く飛び過ぎてしまい、そのまま上昇気流に乗ってしまった為なかなか降りてこれず 長い時間を上空で過ごしましたが、ようやく、たった今着地しました。 およそ2週間ぶりの地上です。 上空5000メートルから落下したためか、着地の瞬間ヒザにものすごい衝撃が走り、 両ヒザから皮膚を突き破って骨がズボッ!!っと飛び出ましたが、つば付けたら2秒で治りました。 年もよろしくお願い致します。 ちなみにこのネズミはこのあと無事に体がすっぽり抜けて元気に走り去って行きました。 (下の2枚の写真は下半身がまだ抜けてない状態)

    ■ - 読んだら3日以内に絶対うんこもらすブログ
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2013/01/17
    ちょっとそこのお前!黙って見てねーで手伝え!
  • のび太を成長させたドラえもん式教育法 - sadadadの読書日記

    子供の頃、ドラえもんを見ていて不思議に思ったことがあります。なぜ、ドラえもんが頭が良くない怠け者なのび太を、成長させることが出来たのかです。ドラえもんに頼るばかりで自分では何もせず、毎日をダラダラと過ごすのび太が生まれ変わるターニングポイントはどこにあったのでしょうか。今更ながら、思い起こして見直してみると、ドラえもんが行っていたことは、まさに伸ばす『教育』の原点だったのだと思います。 ドラことば心に響くドラえもん名言集 作者: 小学館ドラえもんルーム出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/09/01メディア: 単行購入: 18人 クリック: 260回この商品を含むブログ (67件) を見る ドラえもんは受身 ゆっくり着実にのび太を成長させたドラえもんの教育法は、のび太が自分から『夢や目標に失わない』ように、そして『寄り添いながら促している』ところにポイントがあります。ドラえもんは

    のび太を成長させたドラえもん式教育法 - sadadadの読書日記
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2013/01/17
    のび太が作ったとか作ってないとか、それ以前にあれマンガやで!皆んな目を覚ませ!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2013/01/17
    ガッテンガッテンガッテン!って言うようにする。
  • 「私が住んでるところは田舎だよ」を言う立場から - いんたーねっと日記

    東京都下、新宿まで電車で40分かからないところに住んでいた。 大学の近くに住むために引っ越した先は都心からは少し離れて、新宿まで電車で50分以上かかるようになった。 それでもアマゾンは当日お急ぎ便でなんでも届けてくれるし、トーキョーバイクもルイガノもときどき走っている。 小学生のころには幕張メッセまでミュウを貰いに行った。 それでもあれは「田舎」だと思う。 地方出身者からすればその態度が許せないのだろうけど、僕らは僕らなりに都心に対してコンプレックスを持っているし、 だからこそ自然と「私が住んでるところは田舎だよ」が出てしまう。 僕の実家はいわゆるニュータウンの中にあって、その住民の大半は都心に通勤する人たちで、毎朝電車に乗って都心に通勤していた。 そういう場所なので、都心に行って遊びたいと思ったら、ランチを我慢する程度のお金と往復の数時間を代償に都心に行くことができる。 テレビは関東一円

    「私が住んでるところは田舎だよ」を言う立場から - いんたーねっと日記
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2013/01/17
    郊外・地方都市・都内・海外その他随分色んなとこに転々と住んでるけど、都心が羨ましいと思ったことは一度もないで。どういう心理なんや。個人的には郊外くらいが一番いいと思う。ど田舎は大変。
  • アルジェリア拘束事件の背景にあるマリ戦争

    突然の事件に、驚いた。アルジェリアでの日人拘束事件である。 13年前、凄惨な内戦に一応の終止符を打ち、一昨年の「アラブの春」では周辺国で政権が次々に倒れていくのを横目で見ながらも、アルジェリアのブーテフリカ政権は健在だ。反政府デモは少なくないが、原油輸出額は2003年以降急速に伸びていまや内戦時の七倍近く、経済成長率もここ数年2~3%と、悪くはない。今回被害にあった日揮をはじめ、伊藤忠、三井、三菱など、日は70年代から大手商社がアルジェリア向けに大型の建設プラントを輸出してきた。 そのアルジェリアで何故このような事件が起きたのか。それは、隣国マリの状況と連動しているに違いない。マリでは1月11日、マリ北部の反乱勢力を抑えようとする政府軍の要請を受けて、フランスが軍事介入、戦争状態に突入したからである。 マリ戦争の原因は、複雑だ。メディアが伝えるような、「北部=イスラーム過激派=アルカー

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2013/01/17
    読んだ方がいい。