タグ

2020年3月13日のブックマーク (10件)

  • 3.11『自分が流されている時にマジクソだった物』のTOP3が共感できる状況になりたくないし怖いし生きてて良かった…

    ※追記しました。 経験したくないけど、あらゆる状況を想定して覚えておこうと思う。当に助かって良かったです。

    3.11『自分が流されている時にマジクソだった物』のTOP3が共感できる状況になりたくないし怖いし生きてて良かった…
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    この人だったら、流されながら生き残る超不謹慎ゲーを作っても許されると思う。畳は罠。
  • 「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由

    批判も覚悟のうえで自ら情報提供 山崎製パン株式会社(ヤマザキ)が3月、一部の角パンに品添加物「臭素酸カリウム」を使い始めました。臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質とされ、添加物批判の記事や書籍等では必ず、猛批判される物質。同社は、臭素酸カリウムを2014年以降は使っていませんでしたが、使用再開です。 しかも、2月25日からはウェブサイトで、自主的に使用再開を情報提供し始めました。法的には、告知する義務はないのに……。 さっそく同社に尋ねました。「発がん物質を品に使う? 週刊誌などからまた、猛烈にたたかれますよ」。答えは、「もっとおいしいパンを提供するために使いますが、安全は絶対に守ります。詳しく説明しますので、なんでも聞いてください」。 さっそく取材しました。添加物はイヤ、と思う皆さんにこそ読んでもらいたい、科学的根拠に基づく企業の毅然とした判断が、ここにはあります。 感改善に絶大

    「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    こういう姿勢は素晴らしいと思うけど、正直、ヤマザキが美味しいとは思わないんよね…ごめん…。
  • 中国、新型コロナ巡る米批判に反発 「米軍が持ち込んだ可能性も」

    中国外務省の報道官は12日、米軍が湖北省武漢に新型コロナウイルスを持ち込んだ可能性があると発言した。証拠は示していない。バージニア州アーリントンで2018年11月撮影(2020年 ロイター/Yuri Gripas) [北京 12日 ロイター] - 中国外務省の報道官は12日、米軍が湖北省武漢に新型コロナウイルスを持ち込んだ可能性があると発言した。証拠は示していない。

    中国、新型コロナ巡る米批判に反発 「米軍が持ち込んだ可能性も」
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    今そんな話してる場合ちゃうねん。
  • カナダ首相夫人 新型コロナウイルスの検査で陽性反応 | NHKニュース

    カナダ首相府は12日、トルドー首相のソフィー夫人に、新型コロナウイルスの陽性反応が出たと発表しました。トルドー首相には感染が疑われる症状は出ていないということですが、首相はみずからを自宅に隔離する措置を取って執務を続けるということです。 トルドー首相は12日夜、ツイッターに「残念ながら検査は陽性でした。彼女は当分の間、隔離状態に置かれますが、症状は落ち着いています」と投稿しました。ソフィー夫人も声明を出し、「ウイルスの不快な症状を経験していますが、すぐに回復します。私たちは一緒にこの問題を切り抜けます。どうか事実を共有し、自身の健康に十分に気をつけてください」とコメントしました。 トルドー首相が最近、ソフィー夫人と接触していたかどうかは明らかになっていませんが、カナダ首相府は首相には感染が疑われる症状は出ておらず健康だとしたうえで「現時点では首相の検査は実施されない。医師団によると、彼と

    カナダ首相夫人 新型コロナウイルスの検査で陽性反応 | NHKニュース
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    とうとう一国のトップに迫ったか…。
  • 専門医は軒並み反対なのに……「希望者全員にPCR検査を」と煽るのはなぜ間違いか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス(COVID-19)のPCR検査を「軽症でも早期から希望者全員が受けられるように拡充すべき」か、それとも「重症化の恐れがあるなど必要と考えられる人に限って行うべき」かで、議論が分かれています。 【画像】PCR検査の無償提供を訴えた孫正義氏のツイート とくに、前者の「希望者全員が受けられるようにすべき」という意見は、テレビのワイドショーなどで「感染症に詳しい」という一部の医師らの主張に乗って、繰り返し展開されてきました。「重症化させないためには早期発見・早期治療が必要」「新型コロナが心配で受診した人の不安を払拭することが大切」というのが主な理由です。 1日5000件以上も検査をしている韓国に比べ検査数が増えないのは、「政府が感染者を少なく見せかけるために抑えているからだ」「感染研(国立感染症研究所)がデータを掌握しようとPCR検査の拡充を妨害している」という“陰謀論”まで飛

    専門医は軒並み反対なのに……「希望者全員にPCR検査を」と煽るのはなぜ間違いか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    たらい回しにされている人を思うと胸が痛み震えるが、マクロに見ればこれが正解なんだろうな。軽症で家で寝てるのも地獄だから、全力で予防するしかない。全員でやるしかないし、電車の窓なんか全部開けるべき。
  • 『黒子のバスケ』の作者に対して脅迫行為を行った被告の初公判での意見陳情本文が善悪や社会について考えさせられる文章

    五月 蠅 @revolove 確かに読んだら考えさせられるものもあるんだけど 脅迫されていた作者は死ぬほど嫌な思いをしたし自分が脅迫され続けていたら頭おかしくなると思う。 この文章(発言)は第三者が読んでいるから色んな感情が湧き出て来るんだと思う。 twitter.com/KOKE_1515/stat… 2020-03-13 12:31:55

    『黒子のバスケ』の作者に対して脅迫行為を行った被告の初公判での意見陳情本文が善悪や社会について考えさせられる文章
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    この事件には興味を持ち犯人の著書を読んだが、余りに病的なナルシシズムに、外側から想像していた自分の甘さを思い知らされた。ちょっと劣等感抱えた普通の人々の共感を呼べるものではない。
  • 新型肺炎で重篤な患者 「人工心肺装置」使い過半数が回復へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎が悪化するなどして重篤な症状となった患者のうち、少なくとも23人が「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使った高度な治療を受け、過半数となる12人がすでに回復に向かっていることが、専門の学会の調査で分かりました。 特に肺炎が悪化し、肺が機能しなくなった患者は「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使って血液中に直接、酸素を送り込み、肺の機能を一時的に代行しながら、患者自身の免疫によってウイルスが排除されるのを待つ必要があります。 日集中治療医学会や日救急医学会などが、全国およそ300の医療機関を対象に調査したところ、今月11日の時点で、少なくとも23人が、この治療を受けたことが分かりました。 このうち過半数となる12人は、すでにこの治療を終え回復に向かっていて、亡くなった患者はいないということです。 ECMOを使った治療には専門的な医療技術が必要だということで、学

    新型肺炎で重篤な患者 「人工心肺装置」使い過半数が回復へ | NHKニュース
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    素晴らしいけど、300人分しかないんじゃ何としても時間を稼いでソフトランディングさせるしかない。色々大変だけど、戦争だと思えば衛生管理し引き籠るだけだから結構マシだと思う。
  • マスクへの解釈違いの話

    新型コロナの影響で街中からマスクが消えている。 街中では以前よりマスクをつけている人が多くなったような気がする。 自分が新型コロナにかからないように、朝の開店前から必死にドラッグストアに並び、マスクを買う人がたくさんいる。 個数制限を無視して何度も並ぶ人だってきっといるだろう。 だけど、少し、気になる。 必死にマスクを探して、開店前に列を作ってまでマスクを求めているのに、鼻だけマスクから出している人、顎にマスクをつけているだけ人をたくさん見かける。 感染予防のためにみんな必死にマスクを求めているのに、マスクを正しくつけていないのはなんでだろう。 もちろん、全員が正しくマスクをつけていないわけではない。 ただ、マスクを必死に求めている人口のわりに、マスクを正しくつけてない人口が多くないかな? という話だ。 マスクを必死に買うなら、マスクを正しくつけるのが普通なのでは? もちろんなれないマスク

    マスクへの解釈違いの話
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    自分も鼻出しマスクにはイラッと来る。予防というよりうつさないようにするものだと思うから、本人が信心で安心とか言われても納得できない。
  • 孫正義 on Twitter: "やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm"

    やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm

    孫正義 on Twitter: "やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm"
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    マスクと消毒液の工場を作る!なら良いと思う。
  • 「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”…30代女性の新型コロナ感染が判明(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県蒲郡市で感染が確認された後に、飲店を訪れた50代の男性と濃厚接触した30代女性が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 感染が確認されたのは豊田市に住む30代の女性で、3月4日に感染が確認されていた蒲郡市の50代の男性と濃厚接触していたということです。 男性は、4日に遺伝子検査の結果、陽性と確認された後に家族に「ウイルスをばらまいてやる」と告げて外出、訪れた飲店で感染者だと話し、警察が出動するなどの騒ぎとなっていました。 豊田市は女性の濃厚接触者や行動歴を調べています。

    「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”…30代女性の新型コロナ感染が判明(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/03/13
    それにしても本当に簡単に感染するんやな…。恐ろしい。