yoshimamoのブックマーク (3,874)

  • ロッテリア期間限定「松阪牛バーガー」を食べてきた。2,000円のハンバーガーなんだぜ。 - サツグルメ!

    『ロッテリア』に行って来ました。 採点★★★☆☆ 2016年11月27(日)〜29日(火)までの3日間限定の商品です。 肉の日にちなんでの3日間ですね。 ロッテリア 松阪牛バーガー 店内で事しても、紙袋で出てきます。 決まりだそうです。 入っております。 ▲松阪牛バーガー 2,000円 セットなんですけどポテトは付いてきません。 必要な場合は単品で。 パカっと。 お、なんか入ってますよ。 スティックタイプのわさびでした。 ふむ。 後でつけてみます。 いざ! どーーん! 松阪牛バ〜ガ〜! なんか絵面は寂しいかな。 普通のハンバーグとはちょっと違った肉肉しいビジュアル。 美味しそうです。 パカっと。 ソースはそれほどたっぷりかかってない印象。 シンプルですね。 では! ふむふむ。 確かにこれは高級肉。 変に脂身もなく、肉が前面に出た味わいです。 いわゆる「肉肉しい」ってやつです。 見た目どお

    ロッテリア期間限定「松阪牛バーガー」を食べてきた。2,000円のハンバーガーなんだぜ。 - サツグルメ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/29
    2000円あればファミレスでステーキが鱈腹食べられると思ってしまいました^^;でも質はいいんだろうなぁ…。
  • スーパーで普通にホワイト板チョコ売ってた! あと風物詩のロッテ酒チョコネタを少々(新作ラズベリーリキュール) - おれブログ

    ども!俺っす! 先日、ホワイト板チョコがねーぞ!って記事を書いたんですが、コンビニでは見かけないけど、スーパーでは普通に売ってたので買ってきました。 あと毎年恒例になってる感じのロッテの酒チョコも買ってきたので、せっかくなのでこちらで紹介するよ。 ホワイト板チョコ 前回の記事でコンビニでは見かけないなーって書いたんですが、その後、イオンに行く機会があったのでお菓子コーナーに立ち寄ってみたら普通に売ってましたw ロッテのガーナチョコ、明治の板チョコのそれぞれホワイトチョコレート。 うんまああああああい (๑´ڡ`๑)  ってのは噓でまだってないw でもこれがたまらんのよね。なんか医者はわないって話もあるらしいけど、まあたまにはいいよね。 ホワイトチョコの味だけでなく、口溶け感とかも好きなんです。 コーヒーと一緒にべるのもまたよし。ただしあまりの美味さに気づくとあっという間になくなってる

    スーパーで普通にホワイト板チョコ売ってた! あと風物詩のロッテ酒チョコネタを少々(新作ラズベリーリキュール) - おれブログ
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/29
    ラズベリー美味しそう!でもイオンがない…(T . T)
  • 4つのメールフォームを使った感想【PC/スマホ画像有】 - ラフなイラストブログ

    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/28
    言及ありがとうございました!フォームメーラーも使いやすそうですね~。参考にさせていただきますm(__)m
  • 甘酒並の甘さ!だるま正宗純米酒熟成酒用仕込ぴちぴち生原酒レビュー - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 最近、日酒を多く取り扱っている酒屋さんを見つけました。 早速行ってみたら、日酒好きっぽい人がいっぱいいて良い店感が満載!前に飲んで美味しいと思ったお酒も置いてたので、一発で気に入りました。 ということで今日は、だるま正宗純米酒熟成酒用仕込ぴちぴち生原酒のレビューです。 日酒関連では、こんな記事も書いています。 hatena.aaafrog.com だるま正宗純米酒熟成酒用仕込ぴちぴち生原酒の基情報 だるま正宗純米酒熟成酒用仕込ぴちぴち生原酒の味 まとめ だるま正宗純米酒熟成酒用仕込ぴちぴち生原酒の基情報 だるま正宗純米酒熟成酒用仕込ぴちぴち生原酒は、岐阜県の合資会社白木恒助商店さんのお酒です。天保6年創業の古酒が有名な蔵元だそう。 通常の1.5倍の麹を使っており、爽やかな酸味と甘さが特徴だそう。来は熟成させて古酒にするようですが、限

    甘酒並の甘さ!だるま正宗純米酒熟成酒用仕込ぴちぴち生原酒レビュー - 嗚呼、学習の日々
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/27
    生酒飲んでみたい!でもネット通販ないんですね〜(>_<)地元で探してみよう…!
  • 場所を変えるだけで段違いの暖かさ!正しい毛布の敷き方! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 最近また一段と寒くなりましたね。あんまり寒いので、そろそろ毛布を出そうかと思っています。 毛布といえば、我が家では去年、正しい毛布の敷き方を試しました。普通に毛布を掛けるより断然あったかくてビックリしたので、まだ知らない方のためにシェアしようと思います。 ということで今日は、毛布の正しい敷き方についてです。 防寒系ではほかにもこんな記事も書いています。 hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com 超あったかい正しい毛布の敷き方 なぜ敷布団の上に毛布を敷くとあったかいのか まとめ 超あったかい正しい毛布の敷き方 たぶん多くの人が同じ使い方をしてると思いますが、自分は正しい毛布の敷き方を知るまでは、敷布団on人on毛布on掛布団という使い方をしていました。 ところがこの使い方では全然あったかくなくて、敷布団on人on

    場所を変えるだけで段違いの暖かさ!正しい毛布の敷き方! - 嗚呼、学習の日々
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/27
    敷毛布あたたかいですよね〜。布団から出たくなくなります( ̄▽ ̄;)
  • あまり広まると規制されるかも?お金に困った時に作るべきは消費者金融のカードではなく、JR東日本のビューカードで間違いない話。 - クレジットカードの読みもの

    あんまり広めすぎると規制されちゃうかも…という話題ではありますが、今回は「お金に困った時、借金をせず乗り切る方法」を紹介してみたいと思います。 あくまで一時的なお金不足を乗り切る方法に過ぎませんが、この方法なら金利を1円も発生させることなく金欠を乗り切れるはず。 とりわけリボ払い、分割払い、消費者金融からのキャッシングなどでピンチを乗り切ろうとしていた方は是非、参考にしてみてください。 活用すればムダな金利発生を抑えられますよ。 金利を負担せずに金欠を乗り切る方法: 金欠時=ビューカード最強説: 1回払いしか使えない店舗でも活用可能: ビューカードなら手数料不要で先延ばし: ボーナス払い不可の店でも使える: ビューカードが自腹で負担してる?: Suicaチャージすら先延ばしできる: 2回払いは5,000円以上: 追記:2021年6月時点の履歴 参考リンク: 金利を負担せずに金欠を乗り切る方

    あまり広まると規制されるかも?お金に困った時に作るべきは消費者金融のカードではなく、JR東日本のビューカードで間違いない話。 - クレジットカードの読みもの
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/27
    これは困ったときのために覚えておきたいです。
  • 魔法少女育成計画 9話感想~脱落者数が過去最多になってしまわれた。 - びーきゅうらいふ!

    魔法少女育成計画 9話感想! ネタバレありなのでご注意ください! ※原作は未読の状態で視聴しています。 結論:胸糞回注意! カラミティVSリップル!! かつて自分に楯突いたリップルへの嫌がらせに、大勢の人間を巻き込んだカラミティ・メアリ。それに気付いたリップルは、単身カラミティと激突する! 普通ならばガンマンに忍者は最悪の相性だが、スピードは魔法少女の中なら最高速のリップル。弾丸すら切り伏せる!!斬鉄剣かよ・・・。 ・・・バトル中なんだけど、なんかエロい。 魔法少女として・・・トップスピードとのコンビで挑む! カラミティに追いこまれ、大ピンチだったところを相棒のトップスピードに救われるリップル。今まで好戦的な面が描写されることが多かったが、彼女もまたスノーホワイトと同様、人を救う魔法少女でありたいと願い続けていた一人だったことが明らかになる。全部の人間を救えるわけじゃない。けど、この街の人

    魔法少女育成計画 9話感想~脱落者数が過去最多になってしまわれた。 - びーきゅうらいふ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/27
    このアニメ、結構エグいですね…(汗
  • ポケモンサンムーンで思い出した緑・青の頃の過去の思い出〜ACアダプター編〜 - アリカワブログ

    2016 - 11 - 27 ポケモンサンムーンで思い出した緑・青の頃の過去の思い出〜ACアダプター編〜 日記 シェアする Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク <お知らせ> 以下のランキング記事も頑張って書いたので是非ご覧ください。 萌え豚が選ぶオススメアニメランキング50 【PR】 レビュー記事強化中です。べ物からガジェット類、iPhoneMac関連アクセサリー・アプリまでレビュー・宣伝致します。ご依頼は こちら を御覧ください。お待ちしております。 もっと読む (0) コメントを書く 無職・ニートでも審査が甘めで通りやすい… »

    ポケモンサンムーンで思い出した緑・青の頃の過去の思い出〜ACアダプター編〜 - アリカワブログ
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/27
    親子コミュニケーションかぁ…取らなきゃいけないと分かっていても、つい甘えておざなりになっています(~_~;)
  • 【はてなからの回答】はてなブログPROの更新通知メールを受け取る設定はココ! ちょっと分かりにくいです....。 - いつもマイナーチェンジ!

    先日、はてなブログPROの有効期限切れになってビビった広野です。 通知が来ないから分からないよー!って記事を書いたら、来るよ?ってコメントがあったりして、どうやら設定がまずかったところまでは分かりました。 が、どこで設定しておけばいいのかがイマイチ分かりません。 ということで、はてなさんへ直接聞いてみました。 PRO契約の有効期限切れ通知の設定 はてなからの回答 通知メールの配信をご希望の場合、「はてなブログからのはてなプラス」の項目にチェックを入れていただきますようお願い申し上げます。 どうやら専用の設定項目がある様子です。 上の回答は一文だけシンプルに載せていますが、回答内容は非常に細かく丁寧に解説して頂けました。 ご回答頂いた内容を解説すると、以下のようになります。 はてなブログの管理画面から、Myはてなのプロフィールを開きます。 Myはてなトップページへ移動します。 メッセージへ移

    【はてなからの回答】はてなブログPROの更新通知メールを受け取る設定はココ! ちょっと分かりにくいです....。 - いつもマイナーチェンジ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/27
    設定するページを見たことがありませんでした(^^;)これは一度確認しておかなければ。
  • 『灯油タンクの色は何色?色で出身地域がわかるらしい! - Love&Peace』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『灯油タンクの色は何色?色で出身地域がわかるらしい! - Love&Peace』へのコメント
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/27
    我が家は青です!そういえばテレビか何かで赤いポリタンクが映っていたような…地域で違うんですね〜!
  • 井村屋「kiriクリームチーズ コーンアイス」はチーズアイスとサクサク食感が楽しめる♪ - まさやんの甘い日記

    井村屋「kiriクリームチーズ コーンアイス」をべてみました。 2016年11月22日に発売された新商品です。 セブン-イレブンで購入。 価格は197円(税込)になります。 kiriを使ったアイスがコーンになった! 「kiri(キリ)」のクリームチーズを使ったアイスの新作。 今まではバータイプやカップだったのですが、今度はコーンアイスになったんですね♪ www.masayan312.com 種類別はアイスミルク。 内容量は70ml。バータイプと同じですね。 コーンタイプだけにシュガーコーンが多めです。 1コあたりのカロリーは207kcal。 シュガーコーンが入っているためなのか、バータイプよりカロリー高め。 このように容器に入っています。 小ぶりだけど美味しそう♪ 2種類のチーズが楽しめる♪ 外側は薄いホワイトチョコで覆われています。 そして中には、チーズアイスの味がするアイス! ふわっ

    井村屋「kiriクリームチーズ コーンアイス」はチーズアイスとサクサク食感が楽しめる♪ - まさやんの甘い日記
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/27
    こういうコーン美味しいですよね〜!見つけたら食べてみます!
  • Amazonプライムビデオにウルトラマンシリーズ来たー!

    すごいよ! Amazonプライム! これまでに「仮面ライダーシリーズ」「戦隊ヒーローシリーズ」と、往年の特撮ヒーロー番組が続々と配信されてウハウハ状態だったのですが、遂に遂に… 「ウルトラマンシリーズ」が追加されましたー! 【追記】残念ながら現在はプライム見放題からレンタル課金へと変更になっています。 もうどうしよう! 時間がいくらあっても足りないよ〜! 昭和のウルトラシリーズ 私が子供の頃に観ていた『ウルトラマン(1966)』以降の昭和時代に放送された作品はすべて配信されています(アニメ除く)。 『ウルトラマン』『ウルトラセブン』は生まれる前の作品だけど、再放送で何度も観たのでよく覚えています。 『帰ってきたウルトラマン』以降は放送で観ているけれど、再放送を観た記憶はあまり無いので断片的にしか覚えていないですね。 『ウルトラマン80』は『レオ』の後に5年のブランクがあって、その間に特撮

    Amazonプライムビデオにウルトラマンシリーズ来たー!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/27
    ウルトラマンってこんなにシリーズがあったんですね…!
  • 幸楽苑の鶏白湯〔とりぱいたん〕ラーメンを間違えて参鶏湯〔サムゲタン〕ラーメンと頼んだら通じた。あと外食関係の小ネタ集 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    いつものタイトル出落ちですが。 通りがかりの幸楽苑の店頭に、「期間限定 鶏白湯〔とりぱいたん〕ラーメン」という幟が出ているのを見かけた。 なぜだかわからないが、それを「参鶏湯〔サムゲタン〕ラーメン」だと勘違いして、珍しいからべてみようと思った。 店員さんに「サムゲタンラーメンというのをお願いします」と頼んだところ、「とりぱいたんラーメンですね」と訂正が入ったので、間違いに気づいて赤面した。 よく通じたもんだ。メニューを指さしてしゃべったから通じただけかも知れない。 スポンサーリンク 実物はこんなの。半チャーハンもつけた。スープが白湯だけど、麺は幸楽苑だった。乗っているのは鶏肉、煮卵、アオサ。 *       *       * ついでと言っては何だが、久しぶりに外関係の小ネタ集をやってみよう。スマホを持って外したとき、意味もなく写真を撮ることがある。自ブログ検索したら、前回は7月だっ

    幸楽苑の鶏白湯〔とりぱいたん〕ラーメンを間違えて参鶏湯〔サムゲタン〕ラーメンと頼んだら通じた。あと外食関係の小ネタ集 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/26
    「とりぱいたん」って読むんだ…。
  • 無職・ニートでも審査が甘めで通りやすいオススメなクレジットカードの紹介

    先月クレジットカードを含め、財布を落とした無職というかニートというか…な人間です。 定期的にこのブログをお読みになって下さっている方に無職/ニートって少ないと思うんですが、ブログ全体として結構ニートな話も多いのでこういう話も需要が少なくないのかなぁ?と思い、今回財布を落としたきっかけでこの記事を書いています。(下書き自体は2015年秋ですが…w) ニート/無職でもクレジットカードが持てる?支払い能力が全く無い人間にクレジットカードを発行する会社なんてあるんかい!とお思いの方もいらっしゃると思いますが、僕はクレカを2016/11現在は3枚所有しています。 ニート/無職でも一応口座にお金が入っていれば支払えますしね。 過去にクレカ歴に傷があったり自己破産して数年って人は厳しいかも知れませんが、一般的なニートであれば通る会社も無くはないです。 今回は僕の持っているカードを紹介する形で、オススメと

    無職・ニートでも審査が甘めで通りやすいオススメなクレジットカードの紹介
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/26
    楽天は無職でも通りやすくてありがたいですね。クレカ2枚目を作りたいと思っているので参考にさせていただきます!
  • shunomichi.com - shunomichi リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    shunomichi.com - shunomichi リソースおよび情報
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/24
    どこだったか忘れましたが、そういう条件?が小さくて気付きにくいからと注意を受けた会社があったことを思い出しました。旦那様、無事キャンセルできるといいですね(>_<)
  • 《メイキング動画あり》はてなブロガー明恵さんを描かせていただきました - Love&Peace

    はてなブロガーの「明恵さん」を描かせていただきました(*^^*) この前のお絵描き記事で、なんとなく募集してみたらお声をかけて下さった方2名!今回はその2人のイラストを描くことにチャレンジしました( ´艸`)しかも今回はイラストだけではなく、せっかくなんでお絵描き動画も作ってみることに☆ご人には許可をいただいて、動画をアップする流れになりました☆よければ動画も合わせてご覧くださいね♪我ながら良い仕上がりになっていると思いました(笑) まずははてなブロガー明恵さんのブログはこちら www.logosuemo.com いただいたコメントがこちらです。 「イメージでいいんで、俺も書いてもらえないでしょうか?眼鏡で短髪の優しそうな男の顔面アップイラストを!」 イラストはこんな感じに仕上がりました。 ↓↓↓ ハンドルネームを大きめにし、キャッチフレーズとブログのタイトルも入れ込みました☆名刺にも使

    《メイキング動画あり》はてなブロガー明恵さんを描かせていただきました - Love&Peace
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/24
    素敵なイラストはこうして完成するんですね!勉強になりましたm(__)m
  • 母の日や誕生日にピッタリ!女性へのちょっとしたプレゼントに工芸茶とティーポットのセットはいかが? - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日、嫁たんの誕生日プレゼントのおまけに、RIMTAE(リムテー) 優雅セット 花咲く 工芸茶10種とガラスティーポットを贈りました。見た目がキレイなため、母の日用のギフトとしても人気のある商品のようです。 自分としては部屋が散らからない消え物のプレゼントを贈りたいところだったんですが、嫁たんは残るのが好きなのでこれを選びました。 ということで今日は、母の日や誕生日などにオススメな女性向けプレゼント『花咲く 工芸茶』についてです。 ギフトについてはこんな記事も書いています。 hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com RIMTAE 優雅セット 花咲く 工芸茶10種とガラスティーポット開封の儀 RIMTAE 優雅セット 花咲く 工芸茶10種とガラスティーポットの使用感 まとめ RIMTAE 優雅セット 花咲く 工芸

    母の日や誕生日にピッタリ!女性へのちょっとしたプレゼントに工芸茶とティーポットのセットはいかが? - 嗚呼、学習の日々
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/24
    工芸茶、素敵です(^^)これもらったら嬉しいだろうな〜。
  • 理系健康エッセイマンガ『ぼくの体はツーアウト』が無料だったので読みましたレビュー - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日、よしたにさんの『ぼくの体はツーアウト』が無料配信されているのを発見したので早速ダウンロードしました。ずっと『理系の人々』を追っかけて読んでいたので、気になっていた作品です。 編集さんに新連載のテーマを健康にされてしまったよしたにさんが、人間ドックを受けに行ったり、肥満外来に行ったりしてレポートマンガを作成していくという内容で、最近体のことに関心がでてきた自分としては大変楽しいエッセイマンガでした。 ということで今日は、エッセイマンガ『ぼくの体はツーアウト』のレビューです。 マンガレビュー系は他にもこんな記事を書いています。 hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com 『ぼくの体はツーアウト』の基情報 著者 よしたに 要約 感想 まとめ 『ぼくの体はツーアウト』の基

    理系健康エッセイマンガ『ぼくの体はツーアウト』が無料だったので読みましたレビュー - 嗚呼、学習の日々
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/24
    マンガなら読みやすくて頭に入りそう!1巻読んでみます!
  • 祝特化サイト完成!初めて特化サイトを作ってわかったこと - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! ここしばらく特化サイトの構築に勤しんでいたわたくし。 ようやくノルマの30記事を書き終えたので、ここからは放置して動向を見ていくことにします。現時点ではまったく検索からのアクセスがないので先行きが不安ですが、初めての特化サイトなのでウキウキです。 ということで今日は、初めて特化サイトを作った感想についてです。 web関連では他にもこんな記事も書いています。 hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com 特化サイトとは 今回作成した特化サイト 特化サイトを作ってみて思ったこと まとめ 特化サイトとは 特化サイトは、資産サイトとも呼ばれる形態のサイト。ひとつのテーマについて1000文字以上の記事を30〜100個ほど投稿して作ります。 例えば、テーマが便秘なら、便秘の原因、解消法、市販薬のランキングなど、便秘に関する記事

    祝特化サイト完成!初めて特化サイトを作ってわかったこと - 嗚呼、学習の日々
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/24
    すごい!3か月後が楽しみですね!
  • 最近コンビニで見かけなくなって悲しい。。。ホワイト板チョコ - おれブログ

    ども!俺っす! 突然なんですが、俺、ホワイトチョコめっちゃ好きなんです。 いや、ほんと突然でスマン。さっきコンビニでふと思い立って書きなぐってるんでw 最近コンビニのホワイトチョコってダースばっかじゃないすか? 昔はロッテや明治の板チョコ版のホワイトチョコレートが売ってたと思うんだよね。 でも今はコンビニでホワイトチョコレート買おうとすると森永ダース一択になってる。 森永製菓 白いダース 12粒×10箱 出版社/メーカー: 森永製菓メディア: 品&飲料この商品を含むブログを見る もちろんダースが嫌いなわけじゃないんだけど、何か緩いっつーか柔らかいっつーかお手軽っつーか、、、うまくは言えないんだけど板チョコとは違うんだよね。 で、コンビニでお菓子コーナー見るたびに、板チョコのホワイトチョコレートがないなぁ、もしかして廃番になったんかなぁ、、、みたいに思いつつも、ダースを買って、それで満足し

    最近コンビニで見かけなくなって悲しい。。。ホワイト板チョコ - おれブログ
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/24
    そういえば見なくなったかも…。ホワイトチョコは時々無性に食べたくなりますw