2023年4月16日のブックマーク (5件)

  • 鏡野温泉|泉質が素晴らしい!会社敷地内にある源泉かけ流し温泉施設【鏡野町】

    岡山県北部の鏡野町にある「鏡野温泉(かがみのおんせん)」は、中国自動車道院庄ICから約7分で行ける穴場の日帰り天然温泉施設です。加温のみ(薪焚き)の源泉かけ流しです。 内湯と露天風呂のみのシンプルな浴場です。 施設自体はかなり古いのですが、泉質が抜群に良いです! 低張性アルカリ冷鉱泉 ph9.0の泉質で、お風呂上がりには肌がつるつるすべすべになります。 内海プレス工業所の敷地内にあり、場所が少し分かりずらいですが、駐車スペースも十分あります。 料金が上がり大人1000円となりましたが、泉質と穴場感を考えると妥当かもしれません。 シャワーや洗面台も全て温泉水なので、いつまでもトゥルトゥル感が続きます。リンスをした場合は洗い流せているのか分からなくなるほどです。 令和4年3月31日に一旦閉店しましたが、常連客からの熱望により同年6月に再開したそうです!

    鏡野温泉|泉質が素晴らしい!会社敷地内にある源泉かけ流し温泉施設【鏡野町】
    yosio831
    yosio831 2023/04/16
    鏡野温泉|泉質が素晴らしい!会社敷地内にある源泉かけ流し温泉施設【鏡野町】 https://okayamastyle.com/kagamino-onsen/
  • 松島|岡山県内最小の有人島は釣りとアートのスポット【倉敷市】

    松島のおすすめポイント 岡山県内最小の有人島。豊かな自然が残っており、瀬戸大橋が眼前に広がります。 島の周囲は岡山県下でも有数の漁場であり、真鯛、ブリ、カワハギ、イカ、タコ、メバル、穴子、鯖、アジなどが釣れやすいそうです。 島の東部には藤原純友に由来する純友神社があります。 松島の様子・口コミ 盗人宮があるので、こんな神社を。 下津井の沖合に浮かぶ松島にある純友神社。 伊予の海賊として有名な藤原純友を祀るが、泥棒除けの神社として信仰されていたという。 現在は一部の屋根が落ち、すっかり寂れてしまっているのが残念。 pic.twitter.com/h7K2JX1Mlz — 百島 純 (@momoshima_jun) May 5, 2022 NHKで見た離島での発見。明治時代には70人が住んでいた。 若い男性が一人で暮らしており、地域おこし協力隊として赴任している。 彼は古民家を自分で改修し、民

    松島|岡山県内最小の有人島は釣りとアートのスポット【倉敷市】
    yosio831
    yosio831 2023/04/16
    松島|岡山県内最小の有人島は釣りとアートのスポット【倉敷市】 https://okayamastyle.com/matsushima/
  • 夏日の極上水|平成の名水百選に岡山県で唯一選定された名水が飲める【新見市】

    岡山県新見市にある「夏日の極上水(なつひのごくじょうすい)」は、平成20年6月に、環境省選定の「平成の名水百選」に岡山県で唯一選定されました。 大佐山のふもとにある夏日地区の自然公園に位置し、「夏日の極上水」と呼ばれる水は、平成9年の地滑りをきっかけに発見されました。 雪解け水や雨水が地中深くを通り、カルシウムなどのミネラルを含んで湧き出ています。 飲む際は、煮沸してから使用することが推奨されています。

    夏日の極上水|平成の名水百選に岡山県で唯一選定された名水が飲める【新見市】
    yosio831
    yosio831 2023/04/16
    夏日の極上水|平成の名水百選に岡山県で唯一選定された名水が飲める【新見市】 https://okayamastyle.com/natsuhi-no-gokujyosui/
  • 青佐鼻海岸|瀬戸内海国立公園に面した眺めの良い海岸【浅口市】

    岡山県浅口市にある「青佐鼻海岸(おおさばなかいがん)」は、瀬戸内海国立公園寄島園地に面した海岸で、海水浴シーズンには子ども連れのファミリーなど多くの人で賑わいます。 BBQも可能なようで、近くにたこ焼き屋さんもあり飲ができます。 また、晴れている日には、水島のコンビナート工場地帯や瀬戸大橋が一望でき景色も良いロケーションです。 青佐鼻海岸では、地元団体がシーカヤック・サップ体験なども実施しているので、マリンスポーツで賑わいを見せるスポットでもありす。 近くには三郎島海水浴場があります。

    青佐鼻海岸|瀬戸内海国立公園に面した眺めの良い海岸【浅口市】
    yosio831
    yosio831 2023/04/16
    青佐鼻海岸|瀬戸内海国立公園に面した眺めの良い海岸【浅口市】 https://okayamastyle.com/aosabana-kaigan/
  • 高田織物株式会社|畳縁の製造現場を見学可能!直営ショップも併設【倉敷市児島】

    岡山県倉敷市児島にある「高田織物株式会社」は、畳縁を製造しており、工場見学や直営ショップ「FLAT」も併設しています。 畳縁とは畳の長手方向に付けられた布のことで、畳を敷き合わせる際にできやすい隙間をしめる畳に不可欠な素材なのです。 ここの工場では、畳縁の製造現場を見学することができます。日文化の畳縁、個性的な紋様が次々に織り上がる工場見学は見る価値あり!

    高田織物株式会社|畳縁の製造現場を見学可能!直営ショップも併設【倉敷市児島】
    yosio831
    yosio831 2023/04/16
    高田織物株式会社|畳縁の製造現場を見学可能!直営ショップも併設【倉敷市児島】 https://okayamastyle.com/takada-orimono/