2023年3月8日のブックマーク (2件)

  • ドラマより面白い、政治的公平に関する放送法の解釈

    総務省から出てきた、「政治的公平に関する放送法の解釈」に関する一連のメモがとても面白かったので、忙しいのに引き込まれて読んでしまった。 僕は日政治情勢には疎いし、放送の政治的公平に関しては人によって色々な意見があるだろう。そこにはあえて触れない。ただ、ある大きな組織の中での難しい話の進め方というか、腹芸というか、そうか役人の世界ではこういう事が起こっているのか、という発見。裏事情をのぞき見する楽しさ。それについて書きたい。どこぞのテレビドラマよりずっと面白いと思う。 まず、東京新聞のこの記事に、外から見えていた経緯が時系列順にまとまっているので、それを念頭においてほしい。この冒頭にある2014年の秋から2015年の5/12の国会答弁に至るまでのところの裏事情である。 冒頭のシーンは、礒崎首相補佐官が総務省の安藤情報流通行政局長を官邸に呼びつけて25分の面談をするところから始まる。この二

    ドラマより面白い、政治的公平に関する放送法の解釈
    yosiro
    yosiro 2023/03/08
    世の中のレイプやら談合の犯罪者って「ただなんとなく強いものに連れられてそこにいただけ」みたいな人ってたくさんいたと思うんだけど、高市さんもそうなのかもな。でもそれはふつう有罪なんだよなあ。
  • コンビニの店員に「客に対する関わらなさ、深入りしなさ的な匿名性」を求めちゃう人の話に共感

    水葉 @mizuha_mizuha_ コンビニってきっと深夜すっぴんでアイス買いに行くとか公共料金の支払いするとか疲れたからスイーツめっちゃ買うとかしたい場所でもあって、だからこそその匿名性というか店員と客の「関わらなさ、深入りしなさ」が求められるのかなって思うこと結構ある 2023-03-06 11:34:43 水葉 @mizuha_mizuha_ いわゆる商店街のお店とか個人がやってる飲店みたいに、店員と客の交流がある買い物のスタイルはいまの若い人はあまり好まない気がしてる 頻繁に行くコンビニで「いつもの(コーヒー)ですね」って言われたらもうそのコンビニには行きたくないって何回も聞いたことある 2023-03-06 11:42:12

    コンビニの店員に「客に対する関わらなさ、深入りしなさ的な匿名性」を求めちゃう人の話に共感
    yosiro
    yosiro 2023/03/08
    パートとかで近所のそれほど仲良くないママ友とかが入ってるといけなくなるな