ブックマーク / www.mutant-tetsu.com (7)

  • 【2020年版】ブログの確定申告は大丈夫?ブロガーの確定申告について詳しく紹介するよ - MUTANT

    こんにちは、てつです。 2019年の確定申告は終わりましたがすぐに2020年はやってきます。そう、ブログの確定申告の時期が。 ブログで収益が発生している人は避けては通れない道です。 面倒くさいですが、税務調査されるのも嫌ですしここはちゃんとしたい所。 とは言っても確定申告が分かりづらいというのも事実。私も初めて確定申告をする時は時間を取られました。 今回の記事ではブロガーにフォーカスして、確定申告をする流れを書いていきます。 こんな人に読んでほしいです。 ブログから収益が発生しているけど、確定申告がよく分からない 今年は確定申告をしようと思っている ブログから収益が発生しているけど確定申告なんて全く考えてない←危険! 確定申告の大まかな流れを把握したい そもそも確定申告って何なのさ? 確定申告が必要なブロガー、不要なブロガー じゃあ年間20万円を超えなければ確定申告は不要なのか? ブログか

    【2020年版】ブログの確定申告は大丈夫?ブロガーの確定申告について詳しく紹介するよ - MUTANT
  • 人生初の深セン。華強北(ファーチャンペー)を訪れて、この都市のパワーを感じた - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、香港から電車を使って初めて深センを訪れました。 www.mutant-tetsu.com そもそものキッカケは去年の12月に滞在していたサンフランシスコでの出来事。 シリコンバレーのスタートアップの方達とお会いする機会があったのですが、その時に中国の深センが熱いよみたいな話しをよく聞いていたんですね。 forbesjapan.com じゃあ今度香港行くしついでに行ってみるか、ということで今回深センまで足を伸ばしました。 実際に行ってみた感想は 「深センすごいな・・・」 という感想でした。 中国のシリコンバレー深セン 深センを表現する時に使われているのが、中国のシリコンバレーという言葉。 以前から電子部品などの卸で有名なエリアで「秋葉原を20倍にしたようなところ」と聞いていましたが、実際に行ってみるとそう言われているのが納得しました。 とにかく電子部品を扱ってい

    人生初の深セン。華強北(ファーチャンペー)を訪れて、この都市のパワーを感じた - MUTANT
  • Googleの医療系メディアの検索結果改善について思うところ - MUTANT

    こんにちは、てつです。 3日前にGoogleのウェブマスター向け公式ブログでこんなアナウンスがありました。 webmaster-ja.googleblog.com 要約すると、医療系や健康系の情報メディアで信頼性がないメディアの検索順位を下げるよう検索結果の改善を行ったものです。 狙いとしては来上位表示されるべき医療従事者や医療機関が提供する情報を上位表示するというもの。 検索結果が健全なものになる(ことを目指している)ので、このアルゴリズムの変更自体は歓迎されるものですが、これについて色々と思うところがあるので、今日はそのことについて書きます。 パクリキュレーションメディアの罪がデカ過ぎた WELQって覚えていますか? DeNAが運営していた健康系・医療系キュレーションメディアのことなんですが、不特定多数のライターがよそのメディアからパクリまくったコンテンツを大量投下して検索順位を独占

    Googleの医療系メディアの検索結果改善について思うところ - MUTANT
  • フリーランス、ブロガーとしての失敗体験を淡々と振り返る - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、フリーランスになった人と現役サラリーマンの方と合計4名でお話をする機会がありました。 以前から知り合いの方なのでお互いの近況を報告しつつ、2時間ほど話し込みました。 その時に各々の成功事例や失敗事例を含めて色々話したのですが、割と失敗事例の方が皆さんいつきがいいんですよね。 ネット上には成功体験しか書かれていないことが多いじゃないですか笑 というわけで、独立した頃の自分にもし会えるならという設定で自分が独立後に経験した失敗体験を淡々と振り返っていきます。 フリーランス、割と生きていけない問題 まず一発目はこれですね。 フリーランス最高!自由を手に入れたよヒャッホウ! みたいな人って割と多いじゃないですか。 成功した場合は確かに自由が手に入ると思うんですけど、失敗するケースの方が多いわけで失敗すると割と詰みますよ。と思うわけです。 私も見切り発車で仕事辞めて独

    フリーランス、ブロガーとしての失敗体験を淡々と振り返る - MUTANT
  • WordPressの引越しにはAll-in-One WP Migrationのプラグインが超おすすめですよ - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、友人から「WordPressのドメインを変更してサーバーも移転したんだけど、中身のコンテンツをそのまま移行したい」と相談されました。 なんだか面倒そうな話しを振ってきたな・・・と思いつつもさっそく対応してみることに。 でも、All-in-One WP Migrationを使えば数クリックで10分ほどで対応できますよ。 備忘録を兼ねて、WordPress引越しをしたい人にオススメしたいプラグイン「All-in-One WP Migration」を紹介します。 WordPress標準のエクスポートは使いづらい? 実はWordPressには標準でインポート、エクスポートの機能があります。 でも、これだと細かい設定までエクスポートできない場合があるんですよね。 私の友人もまさしくそれで、移動させたけど移転先のWordPressにデザインやコンテンツが反映されていない

    WordPressの引越しにはAll-in-One WP Migrationのプラグインが超おすすめですよ - MUTANT
  • アドセンスの法人アカウントを作成する方法 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、会社を設立した後にアドセンスの法人アカウントを作成しようとしました。 終わってみれば大したことない作業だったのですが、ネット上に情報があまり出回っていない&情報が古いこともあり結構遠回りしてしまいました。 結局は無事に開設できたのですが、他にも会社設立後にアドセンスの法人アカウントを作成したい人もいると思うので情報として残しておきます。 今回はこんな感じで進行していきます。 アドセンスの法人アカウントを作成できる条件 アドセンスの法人アカウントを作成する方法 アドセンスで個人、法人アカウントは両方持つこはできるのか? アドセンスの法人アカウントを作成できる条件 まず、法人用のアドセンスを作る条件は法人格のある会社を所有していることが前提になります。 ここでいう法人とは株式会社や合同会社などです。(あと合名会社とかも) フリーランスや個人事業主は法人には含まれま

    アドセンスの法人アカウントを作成する方法 - MUTANT
  • ブログを1年運営して気付いた軌道に乗るか乗らないかの分水嶺 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 昨年の5月にブログをスタートして、1年ちょっとが過ぎました。 同じ時期にスタートした他のブログを見たり、自分が運営する中で感じたブログを継続することのポイントのようなものをまとめてみたいと思います。 ブログ運営を通して分かったこと雑感 1年近くはてなブログでブログをウォッチして気づいた継続しているブログに共通する3つの雑感を紹介していきます。ブログ運営の参考になれば。 ブログを続ける人、辞める人の境界線 PVは気にしなてくいい、むしろ気にすべきはPV単価 ブログを軌道に乗せる人の特徴 ブログを続ける人、辞める人の境界線 去年の5月に始めて同期で開始したブログは割とチェックしていたのですが、残念なことに更新が途絶えたブログもあります。 仕事やプライベートが忙しくなったなど様々な理由があると思いますが、1番の理由はブログを更新するモチベーションが低下してしまったことにあ

    ブログを1年運営して気付いた軌道に乗るか乗らないかの分水嶺 - MUTANT
  • 1