2. あじぇんだ 自己紹介 はじめに 紹介するOSS 設計 実装 ??? まとめ 参考文献 4. 山口陽平 プログラミング言語・型理論の研究者 世界を美しく記述することを夢見る33歳 名古屋工業大学大学院出身 未踏ソフトウェア経験 人を驚かせるのが好き Nativeコードより速いJavaコード 1日でHaskellを作る ハードリアルタイムJavaVM 1000台越え構成のペタバイト級分散DB PC上で秒間1000万クエリ処理できるKVS ※あくまでもイメージです。 実物に髪の毛はありません。 5. 有限会社来栖川電算 概要 名古屋工業大学発ベンチャー(2003年) 目的 ソフトウェアの品質・生産性向上 スタッフ 役員3人・正社員7人・アルバイト9人 データ作成4人・家政婦2人
先日、ドコモのGALAXY Sを購入した。丁度1年前に購入したHT-03Aからの機種変更になる。Androidのバージョンは1.6から2.2となり、性能は格段に良くなった。この1年での技術の進歩には驚かされる。GALAXY SでSL4Aが利用できるかは気になるところだが、実は購入する前に既に動作することを確認していたので、その点については心配なかった。もしSL4Aが使えなかったら、多分購入しなかったと思う。 この新しいAndroid機を使って、SL4AのPythonで日本語を喋らせてみることにした。英語であればttsSpeakのAPIを使えば一発なのだが漢字かな混じりの日本語では簡単には行かない。まずは日本語の発音を取得しなくてはならないが、それについてはYahoo! デベロッパーネットワークの日本語形態素解析を使うことにした。これなら助詞の「は」も「わ」という発音であることがわかるし、後
ASE (Android Scripting Environment)を使って簡単にPython, Perl, JRuby, Lua, BeanShell, JavaScript (Rhino), それにシェル(将来的にはさらにたくさんのスクリプト言語)をAndroid上で実行できるのはご存じだろうか。ASEのインストールからスクリプトの作成、実行まで、すべてAndroid単体でできる。もちろん、PC上でコーディングしたい場合は、USBで繋げてPC上のスクリプトをAndroid端末上で実行することもできるし、PC上のコードをAndroid端末にコピーすることもコマンド一発だ。さらに、各種センサー、位置情報、SMS、テキストの読み上げなどもスクリプト上で操作できるというのだからこれを使わない手はない。 そこで、試しにPythonスクリプトを書いてみた。Android端末のGPS機能で緯度経度
Android アプリに ConnectBot という SSH クライアントがあります。いざという時用にととりあえずログインができることだけ確認していたのですが、先日実際に使う機会がありました。そのままで使うにはちょっと困ったので、その後あらためて調べて多少は使いやすくなったのでメモです。 ちなみに ConnectBot 自体はオープンソースで開発されていて、プロジェクトのページはconnectbot - Project Hosting on Google Codeです。 公開鍵による認証 ログインに公開鍵認証方式を使うために以下のようにしました。 Android の SD カードに秘密鍵(id_rsa など)をコピー ConnectBot 起動時の画面でメニューキーを押し、 Manage Pubkeys をタップ 再度メニューキーを押し、 Import をタップ 秘密鍵が見えるのでそれを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く