2019年11月3日のブックマーク (3件)

  • ディズニー映画の“人形”と「性行為」をした20歳男性、逮捕される - フロントロウ | グローカルなメディア

    アナ雪のオラフを標的にした男 アメリカのフロリダ州に住む20歳の男が、大手スーパー内で逮捕された。 なぜなら、ぬいぐるみと性行為をしたから。 警察の発表によると、男は午後2時ころ、スーパー内で見つけたディズニー映画『アナと雪の女王』のキャラクターであるオラフの“ぬいぐるみ”に男性器をこすりつけて射精。その後、そのぬいぐるみを棚に戻したという。 ⒸWALT DISNEY ANIMATION STUDIOS / Album/Newscom さらに男は、また別のぬいぐるみで同様の行為を行なったそう。 男は、犯罪的ないたずらの罪状で逮捕され、罰金が科されると見られている。 警察によるとお酒や薬物の影響は見られなかったそうだけれど、男の父親は警察に、男は過去にも似たような行動を取ったことがあると話しているという。(フロントロウ編集部)

    ディズニー映画の“人形”と「性行為」をした20歳男性、逮捕される - フロントロウ | グローカルなメディア
    yosu64
    yosu64 2019/11/03
    買えよ
  • 斎藤俊の俺が麻雀見てやんよ -第18期女流雀王戦第6,7節 寸評-

    第12期雀竜位・斎藤俊(日プロ麻雀協会)による対局の寸評記事!今回は「第18期女流雀王戦第6、7節」です。 第18期女流雀王Aリーグ第6、7節(全8節) ゲームには"ルール"がある。 "ルール"を守れなかった場合の罰則"ルール"もまた存在する。 麻雀というゲームも然りである。 「立会人!!」 その声は時に申し訳なさそうに、時に少し怒りを込めた声で私を呼ぶ。私は女流リーグの運営係そして立会という立場で裁定に卓へ向かう。 今回は日プロ麻雀協会における罰則について書いてみるーーー 立会人になったつもりで裁定を考えてほしい。 Case 1 西家の人「親の人が海底牌を1枚間違えて、ツモが残っている状態でノーテン宣言(手牌を伏せる)して、南家がテンパイ宣言(手牌を開いた)しました!」 A. 親が伏せたことで開示を誘発したので、親チョンボ。 B. 親・南家がアガリ放棄となり海底牌ツモ番から続行。 C

    斎藤俊の俺が麻雀見てやんよ -第18期女流雀王戦第6,7節 寸評-
    yosu64
    yosu64 2019/11/03
    「各Caseの答えは最終節コラム内にて!」とか考えた時間返せよ。とりあえずCCCA。
  • 萩生田大臣「身の丈」発言を聞いて「教育格差」の研究者が考えたこと(松岡 亮二) @gendai_biz

    萩生田大臣「身の丈」発言を聞いて「教育格差」の研究者が考えたこと 大学入試改革が、格差を拡大する可能性 「身の丈」発言と謝罪 萩生田光一文部科学大臣の「身の丈」発言に注目が集まっています。 発言があったのは生放送のBSテレビ討論番組。2020年度実施の大学入学共通テストの概要が紹介され、新しく導入される民間英語試験によって受験生の間に「格差」が生じるリスクが取り上げられました。 シンプルに言えば、費用の異なる民間英語試験を2回まで受けることが可能という制度設計や、試験会場が満遍なく準備されていない状況が「不公平」を生むという指摘です。経済的に恵まれていない家庭では試験の受けられる回数も減るだろうし、試験会場から遠方の地域に住む受験生は試験を受けづらいというわけです(交通費の負担も大きくなります)。大臣はこう反論しました。 「そういう議論もね、正直あります。ありますけれど、じゃあそれ言ったら

    萩生田大臣「身の丈」発言を聞いて「教育格差」の研究者が考えたこと(松岡 亮二) @gendai_biz
    yosu64
    yosu64 2019/11/03
    教育の良し悪しをペーパーテストの成績の良し悪しで測るならば、現在はYoutubeやスタディサプリのおかげで教育格差は縮まっている。誰でも知識を得られる機会は得られるから。