タグ

2011年11月29日のブックマーク (2件)

  • [知力][英語]TOEIC、8ヶ月で795点、2年弱で980点とる方法

    http://rd.yahoo.co.jp/media/news/zasshi/zasshi/ls/a/?http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110804-00000301-playboyz-soci ・インターネットサイト『NHKワールド』にある英語ニュースをひたすらリスニングすること。そして、聴いたニュースのページをプリントアウトし、わからない単語をチェック、それを大学ノートに貼るという作業を毎日繰り返す。 ・『TOEICテスト新公式問題集』(いわゆる過去問)を繰り返しやる

    [知力][英語]TOEIC、8ヶ月で795点、2年弱で980点とる方法
  • 中国市場から撤退する弊社から、中国でアプリを売りたい皆さんへ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    弊社・イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社は、投資先と合弁で行っていた大連の開発拠点事務所を閉鎖し、社員および他拠点ごと合弁先に全株譲渡し、中国での開発から撤退しました。残るラインは、国内で吸収するか、ベトナム・ダナンかハノイかに事業協力先とご一緒し新設する会社に移行させようか悩んでおります。どうしたら合理的なんでしょうねえ…。 いま、ソーシャルゲームを含むデジタルコンテンツの開発などで中国に進出する会社が増えていて、成功例も徐々に出てきているのですが、提携や合弁会社を設置した当初は凄く良好だった関係も、なぜかビジネスがうまくいったり、特定の中国人の才能やセンスに依存したモノづくりになった瞬間に、どうしても関係がギクシャクしてしまうことが多いように感じます。 中国でのアプリ販売は確かに伸びておりまして、信頼できる良い提携先が見つけられるのであれば、中国独資か合弁会社を設立するかに関わら

    中国市場から撤退する弊社から、中国でアプリを売りたい皆さんへ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    yosukegatz
    yosukegatz 2011/11/29
    興味深い。SIでもゲーム業界でも似たようなことが起こってますね。