タグ

2017年5月14日のブックマーク (16件)

  • 慰安婦を「性奴隷」報告書、韓国世論刺激を警戒 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、慰安婦を「性奴隷」と位置づけた国連拷問禁止委員会の報告書について、日韓関係の新たな火種にならないか警戒している。 慰安婦問題をめぐる日韓合意に否定的な韓国世論を刺激しかねないためだ。 報告書は、慰安婦について「第2次世界大戦中の性奴隷制度の犠牲者」とするなど、事実に反する表現が含まれている。日政府は反論することも検討しているが、今後、韓国政府の動きを見極めたうえで対応を決める方針だ。報告書が韓国に宛てて作成されたもので、日政府が一方的に主張すれば、韓国側の反発を招きかねないためだ。 韓国では日韓合意の「再交渉」を掲げた 文在寅 ( ムンジェイン ) 氏が新大統領に就任した。報告書発表のタイミングが、韓国内で合意を見直そうとする機運の高まりと重なったことも、日政府が神経を使う要因だ。

    慰安婦を「性奴隷」報告書、韓国世論刺激を警戒 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    そもそもこういうの出させないようにするのがロビー活動だと思うのだが。仕事しろよ外務省。
  • 産経記事に民族侮蔑表現 「読めば読むほど…」憎しみ募らせたコメント多数(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【トピックス】産経新聞編集委員が「朝鮮人が国家体制にかかわらず、いかに統治能力を欠く致命的欠陥を持っているか」などと特定の民族を侮蔑するような表現を用いて論評したコラムがYahoo!ニュースに配信され、これに反応して多数の差別的コメントが投稿されていたことがわかった。同サイトを運営するヤフーがコメントの約2割以上を削除したが、依然として民族的憎悪を募らせたコメントも残されている。 【追記】ヤフーが5月17日、産経の記事を削除(非表示処理)した。産経のニュースサイトでは削除されていない。日報道検証機構が16日、改めてヤフー側に記事の取り扱いについて見解を求めていた。17日午後、ヤフーの自主的な判断で非表示処理にしたとの連絡があった。(2017/5/17 15:30) 問題の記事は「金正恩氏斬首後の『不統一国家』 度を超す自己主張+激高しやすい民族性+偏狭な民族&共産主義者が入り乱れ…」との

    産経記事に民族侮蔑表現 「読めば読むほど…」憎しみ募らせたコメント多数(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    表現の仕方に問題はあれど実際沸点低いよねかの民族は全体的に
  • 【怒り】ヨ◯バシカメラって僕のこと舐めてるの??エアコン買いに行ったらストレスMAXになった件。 - YOWABI

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! どうも、なす(@nasu66com)です。 つい先日、秋葉原のヨ◯バシにエアコン買いにいったんですよ。ネット民に評判がいい「ま〜るい緑の山手線♪」みたいなCMのとこです。 自分の家、1部屋だけエアコン付いてない部屋があるんです。 その部屋、普段あんまり使ってないんですけど、たまに親戚とか来たら泊まってもらったりするんで、エアコン付けといたほうがいいかな ?と思って、夏に備えて安いエアコン買いに行ったんです。 そうしたら まったく理解を 超えた体験をした…… あ…ありのまま 起こった事を話すぜ! あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 【怒り1】求めてない製品を勧めてくる 【怒り2】なぜかウォーターサーバーを勧めてくる 【怒り3】なぜかインターネット回線を勧めてくる 【怒り4】なぜかS◯ftBankのアンケートに記入させられる まとめ 【怒り1】求

    【怒り】ヨ◯バシカメラって僕のこと舐めてるの??エアコン買いに行ったらストレスMAXになった件。 - YOWABI
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    Softbankショップ行くと必ず書かされるよねアンケート。
  • 田舎の男の人は酒、タバコ、女、ギャンブルの話ばかりで合う人がいない問題 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 結構このブログでは書いているのですけど僕は日で2番目に人口が少ない県島根県出身です。ちなみに砂漠がない方です。 僕が住む出雲市はそこそこ発展して1年前にドンキホーテができ、スタバも2件あるほどに急成長をしています。 といってもまだ田舎という枠組みから抜け出せておらず、あちらこちらにおじいちゃんおばあちゃんがのが当たり前の地域になっています。 もちろん田舎ということもあって都会と違って出会う人間の数も圧倒的少なく、交友関係も狭いのが特徴です。街を歩けばだいたい知り合いのおばちゃんにあって話しかけられることも多いです。 そして今回主張したいのは そこらへんにいる成人男性の話についていけません!! 受けが悪い僕の趣味 別に趣味とかで感心されたいとかそういったことはないのですけど・・・ 僕の趣味読書とブログと旅です。 このブログを読んでくださる方

    田舎の男の人は酒、タバコ、女、ギャンブルの話ばかりで合う人がいない問題 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    都会に出てきたほうがいいんでないかな
  • 太陽光バブルの終了、日本経済新聞が1面トップで高らかに宣言 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    太陽光バブルの終了、日本経済新聞が1面トップで高らかに宣言 : 市況かぶ全力2階建
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    とりあえず菅直人は政治生命をかけてこの責任取れよな
  • 積み重ねてきた「好き」が無い人は欠陥品なんだろうか【5月15日追記】

    26歳OLのひとりごと。深夜の酔っ払いの愚痴を聞いてくれ。 小さいころから薄々感じてはいたんだけれど、自分には積み上げてきたものがない。 こだわりとか執着を持って、 全身全霊を傾け人生を捧げてきた対象がない。 周りを見れば、 「3歳からピアノを始めてずっと趣味で続けている」 「マラソンが好きで、ハーフマラソンに出る計画を立てている」 「ギターが好きで、CDは600~700枚ある」 とか、みんな何かしら好きなものがあるし、 それぞれのやりこみ度合も結構高い。 普段は寡黙な人でも facebookやtwitterやインスタで好きなものの話をし始めると めちゃくちゃ深い内容のこと語ってるし、 そういう、好きなものについてとまらなくなる人を見ると 心底うらやましくなる。同時に、 「この人たちみたいにはもうなれないのかもしれない」って、 今までの人生で明確に積み重ねてきたものがない自分は欠陥品なんだ

    積み重ねてきた「好き」が無い人は欠陥品なんだろうか【5月15日追記】
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    好きなものって無理やり作るものでなくて気がついたらやってるものだと思うけどな
  • 国民の実感としてのアベノミクス - 経済を良くするって、どうすれば

    アベノミクスの評価については、毎月勤労統計で分かるように、雇用の量は増えたが、実質賃金は低下し、所得と消費の向上は不十分で尽きていると思う。これはハード・データの結果だ。他方、国民の主観的な評価はどうか。ここで「人それぞれ」とすることもない。ソフト・データとしての消費動向調査を見れば良いからだ。その内容は、ハードと概ね同じであるが、少し辛目のものになっている。 ……… 経済はハード・データで見るのが基だが、ソフト・データには速報性があり、鋭く変化するので、景気の潮目を判断するのに役立つ。代表的なものに、内閣府の消費動向調査や景気ウォッチャー調査がある。日経は後者を「街角景気」と略称している。どのように使うかというと、例えば、12か月移動平均を作って、原データとのクロスをチェックする。交差点が景気の潮目であり、最近では、2016年の半ば、輸出が増えだした頃である。 国民の実感は、下図を見て

    国民の実感としてのアベノミクス - 経済を良くするって、どうすれば
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    財務省を一度解体したいよねえ
  • #ゲッターの恐ろしさ

    ハラショー@【熟女禍】発売中 @hara_gya_tei 首相暗殺計画に紛れ込んでイモ引いたファッション革命戦士な高校生二人の顔面の生皮を剥いだり耳や鼻を落とした挙げ句に殺すことへ全く躊躇が無い革命闘士がのちのゲッター2パイロットこと神隼人。 #ゲッターの恐ろしさ 2017-05-13 15:52:25 ハラショー@【熟女禍】発売中 @hara_gya_tei この前ゲッターロボ少しだけ読んだんですけど、ハチュウ人類の研究施設に囚われた女性がハエまみれのガラスケースの中で身体中に感染症らしき斑点浮かべながら泣いて助けを求めてる姿はちょっとエロかったしその直後に救出失敗して施設ごと土に埋まったのはあんまりだと思った。 #ゲッターの恐ろしさ 2017-05-13 15:55:17

    #ゲッターの恐ろしさ
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    スパロボやってるだけだとここまで伝わらんのよね
  • スケルトンが火に弱いという謎設定

    人体燃やして最後まで残る骨が火に弱いって、誰がそんな設定作ったの? そしてなんでそんな設定をみんなしてなぞってるの? 2017/05/15追記: 意外と盛り上がっててびっくりした。 物理的に理屈を見出す人と、観念的に理屈を見出す人がいて面白かった。

    スケルトンが火に弱いという謎設定
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    スケルトンならむしろ土系だよな。ストーンシャワーとか。
  • 働く人のメリットは?消費拡大を目論むプレミアムフライデーなんか無理 | 40代のセミリタイア生活

    プレミアムフライデーってなんなのか、サラリーマンじゃないのでわかっていません。どうも月末の金曜日は15時で退社しようという取り組みのようです。 でも、当に15時で退社できるのでしょうか? 仕事の量が減るわけではないので、その分の仕事は誰がやるのかと心配になります。そういう事を考えていると、なかなかプレミアムフライデーを実施できる会社は無いでしょうね。 プレミアムフライデーの思惑 そもそも経済産業省や経団連が主導して個人消費を促すために始めたようです。 早く帰って、居酒屋でお酒を飲んだり買い物をして帰る人が増えれば景気が上向くだろうという考えです。 月末の金曜日をプレミアムフライデーの日に決めたのも、給料日を狙ったんでしょうね。 しかし、月末や月初は忙しい会社が多いので早く帰るという事は難しいのが現状です。 15時に帰れたとしても早退扱いにされる会社もあるようですし、働いている人のメリット

    働く人のメリットは?消費拡大を目論むプレミアムフライデーなんか無理 | 40代のセミリタイア生活
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    プレミアムフライデーとかどうでもいいから消費税を下げろよデコ助野郎
  • 景気が良くなったと実感するのは物価そのままで正社員が一律年収200万アップしてから

    アベノミクスで雇用が増えた~で景気回復!なんて言われても、ぼくらは景気が良くなったなんて感じない。 じゃあ、具体的にどうすれば景気が良くなったと皆が感じるの?というと、ざっくり物価そのままで正社員の年収200万アップ。これでしょ。 年収300万で「結婚なんて無理!」と言っている人が年収500万になったら「結婚してもやっていける!」ってなるでしょ? 年収500万の中間層がみんな年収700万になったら、外やレジャーに使おうかな~って気になる。 年金に対する不安も、所得がそれだけ多くなれば、節税も合わせて出来る確定拠出年金に積極的に出すようになる。 アベノミクスで景気回復!って声高に言う人は多いけど、物価そのままで正社員の年収200万アップ実現してから言ってよね。

    景気が良くなったと実感するのは物価そのままで正社員が一律年収200万アップしてから
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    パンティーて何
  • 落合陽一 on Twitter: "日本の未来は明るくできると思うし,人口減少は人類史上稀有なチャンスだと思うんだよね.だから今はいかにして刷り込まれた知識をポジティブに更新して皆で行動していくかが大切だって俺は思うんだ…と,いつも思ってることを「いらすとや」のイラ… https://t.co/a2Pi8vf69j"

    の未来は明るくできると思うし,人口減少は人類史上稀有なチャンスだと思うんだよね.だから今はいかにして刷り込まれた知識をポジティブに更新して皆で行動していくかが大切だって俺は思うんだ…と,いつも思ってることを「いらすとや」のイラ… https://t.co/a2Pi8vf69j

    落合陽一 on Twitter: "日本の未来は明るくできると思うし,人口減少は人類史上稀有なチャンスだと思うんだよね.だから今はいかにして刷り込まれた知識をポジティブに更新して皆で行動していくかが大切だって俺は思うんだ…と,いつも思ってることを「いらすとや」のイラ… https://t.co/a2Pi8vf69j"
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    こうありたいものだね。お金の負担は「金のある高齢者が金のない高齢者を支える」でどうだろ。
  • (社説)中国国産空母 周囲脅かす軍拡やめよ:朝日新聞デジタル

    もはや中国を脅かす国がないのに、なぜ軍拡を続けるのか。これは多くの国々の人々が共有する疑問といっていい。 中国初の国産空母が先月、進水した。それはアジアと世界の平和と安定に資するのか。逆に脅威というべきではないか。 現在、中国軍が保有している空母「遼寧」はウクライナから買って改修したもので、すでに南シナ海などで航行を重ねている。これは訓練段階であり、今度の新たな空母がいよいよ実戦用なのだという。 実際の就役は2、3年後だ。設備を取り付け、試験を繰り返さねばならないからだ。 上海でも1隻を建造中と伝えられるが、空母を常時運用するならさらに数隻必要になる。艦載機や護衛艦艇をそろえた形で格運用されるまでには、まだ時間がかかりそうだ。 とはいえ中国は高性能の潜水艦や駆逐艦の数も着々と増やしてきた。1980年代以来の海軍力増強の重大な到達点として、この国産空母がある。 中国政府が繰り返す「平和的発

    (社説)中国国産空母 周囲脅かす軍拡やめよ:朝日新聞デジタル
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    どしたの朝日新聞。中共との報道協定あるんじゃなかったの?
  • 【父と娘の初めての料理】3歳児の娘がほぼ一人でつくったお料理を頂いたお話 - ソレドコ

    それどこをご覧の皆さま、はじめまして。もうすぐ3歳になる娘の父badです。娘と遊ぶのが大好きで、はてなブログで娘の成長日記をつけています。 今回は娘と一緒に寒天ゼリーをつくった話をこちらに書こうと思います。 話は1年前にさかのぼります。2歳の誕生日にままごとセットを娘に買いました。プラスチックの包丁でプラスチックの野菜を切る、よくあるおもちゃです。買った時は当にハマっていました。箱に入ってるすべての野菜を包丁で切り、バラバラの野菜を繋げて箱にもどし、また最初から切りなおす……。これを何度も何度もやって遊んでいました。 やがて娘はままごとセットであまり遊ばなくなりました。子どもは飽きっぽい。そうかもしれません。新しく買った絵やおもちゃに目移りしているだけ。そうかもしれません。 しかし親バカな自分はある一つの仮説がどうしても捨てきれなかったのです。 「もう娘はままごとを極めてしまい、もはや

    【父と娘の初めての料理】3歳児の娘がほぼ一人でつくったお料理を頂いたお話 - ソレドコ
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    いいなこのエントリ。ほのぼのしてて。
  • 「日韓合意見直し」 勧告したのは国連の委員会でも国連の機関でもない(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【ファクトチェック】産経新聞は5月13日、「国連委員会が『慰安婦』日韓合意見直しを勧告 『補償や名誉回復は十分でない』 両政府に」と見出しをつけた記事をニュースサイトに掲載した。この勧告をした「拷問禁止委員会」は、国連総会で採択された拷問禁止条約に基づいて設置された委員会で、いわゆる人権条約機関の一つ。国連に属する機関ではなく、委員会の見解は国連から独立した専門家のものであって、国連を代表するものではない。 産経新聞は、同委員会が2015年12月に日韓政府間で達した慰安婦問題に関する合意について「元慰安婦は現在も生存者がおり、被害者への補償や名誉回復、再発防止策が十分とはいえない」と指摘し、日韓両国政府に「被害者の補償と名誉回復が行われるように尽力すべきだ」と強調した、と報じた。 この記事文を注意深く読めば「国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会」と書いてあるが、見出しの「国連委員会」はあ

    「日韓合意見直し」 勧告したのは国連の委員会でも国連の機関でもない(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    んで実際どれくらいの拘束力あるのこれ
  • パートナーの浮気危険度とあなたの浮気されやすさを診断!

    記事は宗万恵行が監修しています。 「彼女が浮気しないか心配」「最近旦那の様子がなんだかおかしい気がする」そんな風にパートナーに対して不安を抱いたことはありませんか? できることなら、パートナーが浮気をしそうかどうか、浮気をしているかどうかは知っておきたいものですよね。 「でも格的に浮気調査を行うほどではない」そういう人も多いでしょう。 そこで今回は、RCL探偵事務所がこれまで多数の浮気調査を行ってきた経験から得た、簡単にできる浮気診断を紹介します。 パートナーがどれくらい浮気をする危険があるか、そして実際に今浮気をしているかどうか、またあなたの浮気されやすさ度をチェックしてみましょう。 1、パートナーの浮気危険度を診断 パートナーが浮気しそうかどうか、もしわかるならば、正式につきあう前や結婚する前に見極めておきたいですよね。 ここでは男女別にご紹介していきます。 (1)彼氏や旦那の浮

    パートナーの浮気危険度とあなたの浮気されやすさを診断!
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/05/14
    自称サバサバが得する場面が想像できない。ウザいだけては。