2022年7月21日のブックマーク (4件)

  • 【巻き肩】肩が〇より前だと五十肩予備軍⁉︎ 15秒で改善する方法【猫背】

    yota3000
    yota3000 2022/07/21
    巻き肩改善のセルフ整体。巻き肩の原因となる肩甲下筋の固まりを解消するために、棘下筋を稼働させる簡単な運動
  • 神奈川県 新型コロナ9230人感染確認 7人死亡|NHK 神奈川県のニュース

    神奈川県では21日、新たに9230人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。 前の週の木曜日と比べて3075人多くなりました。 感染者数が前の週の同じ曜日以上になるのは35日連続です。 21日までの7日間の感染者数の平均は8868.86人で、1週間前の1.85倍でした。 1倍以上となるのは33日連続です。 感染者の内訳は川崎市が2841人、県の発表分が2106人、横浜市が1572人、相模原市が1261人、藤沢市が543人、茅ヶ崎市が454人、横須賀市が453人でした。 年代別では10歳未満が1249人、10代が1524人、20代が1404人、30代が1294人、40代が1418人、50代が1147人、60代が507人、70代が381人、80代が233人、90代が70人、100歳以上が3人で、10代の感染が最も多くなっています。 症状別では、死亡が2人、重症が4人

    神奈川県 新型コロナ9230人感染確認 7人死亡|NHK 神奈川県のニュース
  • 東京都 新型コロナ 3万1878人感染確認 初の3万人超 過去最多

    東京都内の21日の感染確認は初めて3万人を超えて3万1878人でした。21日までの7日間平均も過去最多となり、感染の急激な拡大が続いています。 また都は感染が確認された5人が死亡したことを発表しました。 東京都は21日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の3万1878人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 第6波のピークだったことし2月2日の2万1562人を1万人余り上回り、初めて3万人を超えて過去最多となりました。1週間前の木曜日の1.9倍で1万5216人増えています。 21日までの7日間平均は前の週の166.2%となる1万8823.0人でした。20日時点からおよそ2200人増えて過去最多となりました。 3万1878人のうち無症状の人は2860人に上り、これも過去最多です。 また年代別に見ると、100歳以上を除く10歳未満から90代で過去最多となりました。

    東京都 新型コロナ 3万1878人感染確認 初の3万人超 過去最多
    yota3000
    yota3000 2022/07/21
  • 【初心者歓迎】ビギナーでも失敗しない家庭菜園の始め方! |特集 | DCM

    自宅で採れたて野菜に憧れて苗を買ってきたのはいいけど、いざ育ててみると、途中で枯れたり、実がならなかったり、思うように収穫できなかったりして、心が折れてしまった経験はありませんか? 初心者の方が家庭菜園を始める際に気を付けるべきポイントはいたってシンプルで、大きく分ければ「いい苗を選ぶ」と、必要に応じて「適切なアイテムを使う」の2点です。ではそれぞれ見ていきましょう。 失敗せずにより多くの収穫を成功させるためには、より強く、より育てやすく作られた苗を選ぶことが重要です。しかし家庭菜園ビギナーにとって、苗の良し悪しを見分けるのは難しく、苗選びが雑になりがちです。「丈夫な苗を選びたい」「病気にかからないものが良い」「美味しく収穫できるものがほしい」それって、どんな苗? 実は、今の育苗技術はとても進歩しています。 園芸のプロが時間をかけて開発し、厳しい品質管理・育成管理の下で作られた苗がホームセ

    【初心者歓迎】ビギナーでも失敗しない家庭菜園の始め方! |特集 | DCM