タグ

2011年2月1日のブックマーク (6件)

  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

  • 自転車で比叡山駆け登れ ヒルクライム初開催へ (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    上り坂だけのコースで順位を競う自転車レース「ヒルクライム」が、今年6月26日に大津市の比叡山で行われることが決まった。世界文化遺産の延暦寺へ自転車で登坂できる初のイベントとあって、1日にも大津市や各観光協会、地元自治会などでつくる実行委員会を立ち上げ、レースを盛り上げる。 ヒルクライムはスピードが遅く、事故の危険性も低いため、自転車愛好家の間で人気が高まっている。全国各地でさまざまな大会が開かれており、1万人が参加する大規模な大会もある。県内では3年前から米原市の伊吹山で開催されている。 第1回比叡山ヒルクライム大会は、同市仰木町の奥比叡ドライブウェイ仰木料金所から同市坂町の比叡山バスセンターまで全長10・9キロで行われる。平均斜度4・2パーセント、標高差487メートルのコースを、年齢や性別によるカテゴリー別でタイムを競う。 参加対象は10歳以上。申し込みはインターネットで行う予

    youichirou
    youichirou 2011/02/01
    む、ちゃんとしたロードも手に入れたことだし、一度こういうのにも挑戦して…。
  • 田淵ヘッド、血液型で捕手研究指令/野球/デイリースポーツonline

    田淵ヘッド、血液型で捕手研究指令 【拡大写真はコチラ】  嶋(左)に話しかける田淵ヘッド兼打撃コーチ 楽天・田淵幸一ヘッド兼打撃コーチ(64)が29日、選手に捕手の血液型をたたき込ませることを明言した。阪神コーチ時代にも披露していた性格、癖などを読む得意の血液型理論を駆使し、相手捕手の傾向を丸裸にする。 2月1日から始まる春季キャンプを前に「捕手の血液型を知ってほしい。Aは3球連続で同じコースを要求してこない」と持論を展開した。さらに「BやOは、Aにはないねちっこい攻め方をする」と野村克也名誉監督(B型)を引き合いに力説。攻め方をマスターさせ、攻撃力向上を図る。 30日の必勝祈願を前に、この日仙台入り。Kスタ宮城を訪れ、自主トレ中の岩村らナインと談笑した。「O型は盛り上げるタイプ。岩村も松井稼もO。2人はフィールドの監督としてリーダーシップを取ってほしい」と、こちらも血液型でエールを送った

    youichirou
    youichirou 2011/02/01
    これじゃあ今年も6位かねぇ…
  • ローソン

    ポイントカード一覧 ポイントをためる お買上げポイント ボーナスポイント ポイントをつかう お試し引換券 特典コース 環境社会貢献コース JALマイルと交換 Pontaカードについて Pontaカードとは ローソンPontaカード入会 Ponta提携企業(Ponta.jpへ) dポイントカードについて dポイントカードとは(dpoint.docomo.ne.jpへ) dポイントカード入会 便利なサービス ポイント照会(ローソンIDログイン) ローソンモバイルPonta ローソン公式スマートフォンアプリ おさいふPonta おさいふPontaについて サービス一覧 銀行・金融サービス ローソンATM デビットカード ATM・保険の情報はこちら! 支払い 利用できるお支払方法 レジチャージ 収納代行 Ticket Restaurant®(チケットレストラン) Apple Pay 郵便・宅配 デ

    youichirou
    youichirou 2011/02/01
    それほど萌え萌えしていないので、前回のクリアフォルダほどには瞬殺にならないかなぁ?
  • Intel、6シリーズチップセットに不具合、リコールへ

    youichirou
    youichirou 2011/02/01
    「人柱乙」を地で行った事態に!。今出回っている分の何割なんだろう…。
  • 「まどか☆マギカ」の世界の「少女」にぼく何を求めてるんだ? 絶望か?成長か?生贄か? - たまごまごごはん

    ここしばらく体調崩していたのですが、「まどか☆マギカ」が気になりすぎて、横になりながらもう何度見たか分かりません。 どう考えてもそれ悪化フラグのような感じがしますが、なんか妙にBGVとして最高なんですよ、まどっち。 病気ですね。でも「好き」の領域を越したところに入り込まれてしまいましたよ。 なので、ちょっと吐き出してみます。メモっぽいのであんまりまとまってません。 さて。 「まどか☆マギカ」については「何も考えずに見ろ」というのがムリってなもんで。 もう見るたびにいろんなコト考えちゃいますね。 シャフト作品で比較するなら、「ぱにぽにだっしゅ!」「絶望先生」「化物語」「荒川アンダーザブリッジ」「それでも町は廻っている」などなど当に山ほど作品群があるわけですが、割とこのへん自分何も考えずにボヤーっと見られたんですよね。ぱにぽにと絶望はネタ探しでゲラゲラ笑っていましたし、化物語は落語のように見

    「まどか☆マギカ」の世界の「少女」にぼく何を求めてるんだ? 絶望か?成長か?生贄か? - たまごまごごはん
    youichirou
    youichirou 2011/02/01
    3話後半の「早くぼくと契約して」は、魔女空間で魔法少女がいなくなった今、契約して魔法少女にならないと食われるしかないので、まどか達を助けるためにそう言ったのだと読んだし、そうであったと思いたいなぁ。