タグ

2014年8月20日のブックマーク (9件)

  • Surface Pro 3自腹レビュー ノートPCの代わりにはならなかった - 日経トレンディネット

    話題のタブレットPC「Surface Pro 3」を、ライターの田代祥吾氏が自腹で買って、実際に1カ月間使い込んだ。製品の完成度が高いという評判の同製品だが、新幹線の車内などさまざまな場所で使ってわかったこととは……。 「カバンを軽くしよう!」と思って購入、だが目論見は外れた マイクロソフトのタブレットPC、Surface Pro 3を発売日に購入した。ノートパソコン並みに高性能ながら、タブレットのように薄くて軽いのが魅力だからだ。 筆者は通常、ノートパソコンとタブレットを1台ずつ持ち歩き、時と場面に応じて使い分けている。これらを、Surface1台に置き換えることで、日ごろ持ち歩いているカバンの中身を少しでも軽くできるんじゃないか?と思った。 しかし、これらの目論見は大失敗だった。Surface Pro 3は、ノートパソコンでもタブレットでもない。それらをいいとこ取りした、今までにない素

    Surface Pro 3自腹レビュー ノートPCの代わりにはならなかった - 日経トレンディネット
    youichirou
    youichirou 2014/08/20
    iPadの場合、様々な不便に目をつぶっていろんなオプションやアプリを買い足して何とか使えた状態でも、良かったところだけ書かれるのに、Windowsタブレットだとこの始末。まあ、中途半端がいけないのかもですが。
  • ランサーズにおけるキャンセル時の提案の不正利用に関しまして | Lancersマガジン

    いつもランサーズをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ユーザー様のブログ記事およびtwitter等において、ランサーズ上でキャンセルした提案のデザインの無断利用についてご指摘を頂きました。現状行っている弊社の対応及び今後の対応等についてご説明をさせて頂きます。 いつもランサーズをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 ユーザー様のブログ記事およびtwitter等において、ランサーズ上でキャンセルした提案のデザインの無断利用についてご指摘を頂きました。弊社としても、大変遺憾な事態であり早急かつ厳正に事実確認を行い、対応させて頂きます。対応内容についても随時、こちらのお知らせにおいてご報告を致します。 当該ユーザー様を含め、ランサーズをご利用いただいております多くのユーザー様に、多大なるご心配をおかけしたことにつきまして、心からお詫び申し上げます。 デザインを含む知

    ランサーズにおけるキャンセル時の提案の不正利用に関しまして | Lancersマガジン
    youichirou
    youichirou 2014/08/20
    とはいえ、サービス側としては強制退会くらいしかペナルティの付けようがないのよね。ノーペナルティに近い。
  • 「頭から氷水」動画、日本にも広がり 孫社長や山中教授も 難病患者支援のソーシャル運動

    頭から氷水を浴びる動画をSNSで公開し、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者支援を呼び掛ける米国発のチャリティー運動「Ice Bucket Challenge」(アイスバケツチャレンジ)の波が日でも急速に広がっている。孫正義ソフトバンク社長などIT業界の著名人や京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授などが挑戦して動画を公開。チャリティーの輪が拡大している。 Ice Bucket Challengeは、米マサチューセッツ州在住のALS患者、ピート・フレイツ氏が始めた、ソーシャルメディアを使ったチャリティーキャンペーン。指名を受けた人は、バケツの氷水を頭からかぶる動画を24時間以内にFacebookやTwitterなどのSNSで公開し、次の人を指名するか、ALS Association(ALS協会)に100ドル寄付する、またはその両方を行う――というルールだ。 米国のIT業界では、Face

    「頭から氷水」動画、日本にも広がり 孫社長や山中教授も 難病患者支援のソーシャル運動
    youichirou
    youichirou 2014/08/20
    ルールとしては「寄付 or 氷水(両方も可)」だけど、こういうのに出るような大物なら「寄付 and 氷水」だよね、もちろん。
  • 今すぐ買うのをやめた方がいい9の食材!買うより作った方が断然お得でもっと美味しい | iemo[イエモ] | リフォーム&インテリアまとめ情報

    今すぐ買うのをやめた方がいい9の材!買うより作った方が断然お得でもっと美味しい 調味料やスパイス、グラノーラ・・・これらの材、あなたはいつもスーパーで買っていますか?もしそうだとしたら、それらを一度手作りするのに挑戦してみて。意外に簡単で、しかも買うよりずっと安く済むということが分かるはず。 ここでは普段わたしたちが「買うのが普通」だと思い込んでしまいがちな材を9個ピックアップ。「えっ、これも作れるの!?」と、ビックリしちゃうかもしれません。 カテゴリー:フード・グルメ 更新:2014年08月18日

    今すぐ買うのをやめた方がいい9の食材!買うより作った方が断然お得でもっと美味しい | iemo[イエモ] | リフォーム&インテリアまとめ情報
    youichirou
    youichirou 2014/08/20
    “こうして見てみると意外に手作りでも簡単そう・・・。” ←どこがやねん。 / 出典書いてないと思ったら、画像をマウスオーバーしたら出てくるのね。これはアリなんだろうか。
  • 東大卒アラサー独身ニートが語った「働かない理由」

    学生時代の同級生で、30になるのに一切働かない奴がいる。 仲間うちでは成績はピカ一だった。当時から分厚い洋書をバターにナイフでも入れるかのようにサクサク読みこなしていた。 名家の出で、父上は元官僚にして実業家、今は経営の実権は兄上に移っているといい、当人は家族に生活費を出してもらって、都内に一軒家を借り、使用人を2人も置いて悠悠自適の生活をしている。 仕事もしないで何をしているのか不思議だが、膨大なを読み、コンサートに足しげく出かけ、実家のコネを使って外国人主催のパーティに出入りしたり、芸者遊びまでして、人は多忙なつもりらしい。 家族は彼が働かないことは全く気にしていないようだが、30にもなって独身でいることこそを問題視しているらしく、しばしば縁談を持ちかけては断られているようだ。 「だって、君だって、もうたいてい世の中へ出なくっちゃなるまい。その時それじゃ困るよ」と言ってみたことがあ

    東大卒アラサー独身ニートが語った「働かない理由」
    youichirou
    youichirou 2014/08/20
    途中あたりで「これは何かのパロディかな」と思ってブコメ見たら漱石とな。
  • 海のプロがYOGA TABLET 8を使い続ける理由

    過酷な海岸でリタイヤしたYOGA TABLET 8はわずか1台 2014年夏。レノボ・ジャパンのキーワードは「海」。鎌倉の由比ヶ浜に海の家「Lenovo House Beach Marche」を開設している。その詳細はこちらの記事で紹介しているが、Lenovo House Beach Marcheは、海水浴客に“飲ができる休憩場所”を提供するだけでなく、“海を感じながら気持ちのいい時間を過ごせる場所”を提案することも目的としてあるという(最近では、“海水浴”だけでなく、海に入らない観光客を対象にした海の家も多くなっている)。 そのため、Lenovo House Beach Marcheには、各テーブルにオーダー用の「YOGA TABLET 8」を設置して、無線LANで接続したクラウド上のPOSシステムを利用して、メニューの表示からタッチ操作で注文処理を行ったり、USB充電器を用意して、利

    海のプロがYOGA TABLET 8を使い続ける理由
    youichirou
    youichirou 2014/08/20
    砂がなぁ…
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 見えないボタンは押されない

    youichirou
    youichirou 2014/08/20
    GUIは原則として何かの形で見えているべきと考える自分としては、さもありなん。 / また、チャームはModernアプリのための機能という側面が強いので、それが使われていないならチャームも使われない気はする。
  • 否定派によるフラットデザイン擁護論 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    わたしはフラットデザインの否定派だ。 コンピューターはあらゆる物事をあらゆる角度から解決してくれる。それゆえ「なにを意図してどう解決させようとしているのか」をうまく伝えないと、とっつきづらさや失望につながってしまう。画面上の凹凸、ウインドウの形、マウスカーソル、タッチスクリーン上のめくれた紙風のエフェクトなど、UI上の様々な表現はコンピューターに『わかりやすさ』『親しみやすさ』を求めて先人たちが苦労を重ねてようやく創り上げた“共通言語”であり、UXの基礎をなすものだ。この先人の知恵と苦労の結晶を単なるオシャレさだけで破壊するのは合理性に欠ける。 というのが基的な主張だ。もっと端的に行ってしまえば、ボタンも境界もわからないような画面をみてもどう使っていいかわかんないじゃないかバカ、である。いまもその気持ちはあまり変わっていない。 しかし、最近別の視点もあるな、と思い始めたのでそれを記してみ

    否定派によるフラットデザイン擁護論 - UXエンジニアになりたい人のブログ
    youichirou
    youichirou 2014/08/20
    MicrosoftのModernUIはフラットなだけって感じであまり好きになれないんだけど、iOS7とかGoogleのMaterial Designは、UIをレイヤー構造にするためにフラットにした感じがあって、おしゃれってだけではないのでアリかな。
  • あるシステムを開発中。 テストデータに人名が入っていた。 聞きなれない人..

    あるシステムを開発中。テストデータに人名が入っていた。聞きなれない人名だったので、入れた人に「これ誰?」と聞くと「え、いや、、いいじゃないですか、誰でも。。。」と曖昧にする。ググってみるとアニメのキャラらしい。アニオタであることを表明したくないから曖昧にしたのだろう。「XXってアニメに出てくるキャラなんですよ」って言えばそれでいいのに。つっこまれたくなければ「山田太郎」みたいな名前にすればいいのに。ツイートする

    youichirou
    youichirou 2014/08/20
    うちでは「藍 植男」さんと「垣 久家子」と「館 伝手人」さんと「奈仁 縫音乃」さんと「矢井 柚枝代」さんはだいたいのテストデータにおられます。