タグ

2020年12月9日のブックマーク (8件)

  • PC版『エルシャダイ』はゲームが10周年を迎える2021年内に発売したい、ディレクターが展望をツイート。音声・字幕切り替えも対応へ

    「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」のトレイラーで大きな話題となり、2011年に発売された『エルシャダイ』は、現在Steamでの発売に向けてPC版が開発中だ。そんなPC版『エルシャダイ』の開発状況と発売時期について、ディレクター兼キャラクターデザイナーを務めた竹安佐和記氏がツイートしている。 それによると、コンソールからPCへの移植に向けて英語・日語の音声と字幕切替えのためのオプション、そして新しいランチャーを開発中なのだという。また、詳しい発売日は未定ながら、『エルシャダイ』の10周年を迎える2021年内にはPCでもリリースしたいと展望を伝えている。 【エルシャダイ Steam版経過報告 】 現在制作中ですが、進捗も知りたいと思うのでチョクチョクと現状を書いていきたいと思います。 ちなみに今は、Xbox、PS3からPCへとハードが変わるので 英語・日語の音声と字幕切替えの

    PC版『エルシャダイ』はゲームが10周年を迎える2021年内に発売したい、ディレクターが展望をツイート。音声・字幕切り替えも対応へ
    youichirou
    youichirou 2020/12/09
    ゲーム自体はあんまりいい話を聞かないが、インディーズ価格なら一度プレイしてみようかな。
  • アニメの制作進行になるのは絶対にやめておけという話

    文章を書き慣れていないので読みづらいかもしれませんがご容赦ください。 新卒で入社して以来やめるまで後悔の毎日でした。 アニメが嫌いになるので絶対にアニメ業界に入るのはやめた方がいい。 特に制作進行として。 _ 数年ほど制作進行を経験して(年数書くとバレるかもしれないから曖昧に)最近退職しました。 絵も描けない、撮影ソフトも使えない人が最初に目指す職種が制作進行になると思います。 僕自身も、絵も描けずソフトも使えずという人間でした。 _ 制作進行は間口がめちゃくちゃ広いです。 なぜなら、人が大量に辞めやすい部署であるため 絵やソフト等の知識がなくても会社はそういう人間を必要とし、 簡単に入社させるからです。 _ アニメが好きだから〜とか、 特にやりたい仕事もないしとりあえずアニメ業界へ〜、 とかいう『しょうもない』理由で制作進行を志望するのは絶対に辞めてください。 大体のアニメ好きは、 人と

    アニメの制作進行になるのは絶対にやめておけという話
    youichirou
    youichirou 2020/12/09
    それで高給が出るならまだマシだけど最低限だしなぁ。全ては十分な人数を雇えない業界構造があかんのや…
  • ドコモ、通信上限を1GBに設定できる「ギガライト上限設定オプション」 - PHILE WEB

    NTTドコモは、段階型の料金プラン「5Gギガライト」「ギガライト」において、データ量の上限を1GBに設定できる「ギガライト上限設定オプション」を2021年3月1日から提供開始する。 上限を設定することで、料金をステップ1(1GB)に抑えることができるオプション。1GBを超えた場合は、自動的に128kbpsの速度制限がかかるようになる。設定料金は無料、オプションへの申し込みは2021年2月18日からとなる。 対象の「5Gギガライト」と「ギガライト」は1GB/3GB/5GB/7GBで段階的に料金が上昇する仕組みの料金プラン。1GBに抑えることで、最低料金の1,980円に抑えることが可能となり、「料金の節約や、お子さまのスマホの使いすぎを防ぐ」ことができるとしている。

    ドコモ、通信上限を1GBに設定できる「ギガライト上限設定オプション」 - PHILE WEB
    youichirou
    youichirou 2020/12/09
    1GBじゃ足りんよ。せめて3GBにもさせて。
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 薄くて軽い「ThinkPad X1 Nano」、大和研の開発者は性能にも大きな自信

    【笠原一輝のユビキタス情報局】 薄くて軽い「ThinkPad X1 Nano」、大和研の開発者は性能にも大きな自信
    youichirou
    youichirou 2020/12/09
    “グループ企業であるFCCL” ←そういえば、もうLenovo傘下なんだっけ…。
  • ノジマ、「PS5」抽選販売の応募12万件を目視でチェック “転売ヤー”を締め出し

    応募者のどのような情報を目視で確認したかは非公開。精査が十分にできず、転売目的の人が一部の商品に当選した可能性もあるとして謝罪している。 転売対策に力を入れる理由として、同社は「当に必要とされている方々に喜んで頂くため」「日々メーカーと交渉し確保した在庫を、転売目的の方々に渡したくないという強い思いがある」としている。 関連記事 NTT-X Store、アクセス集中で一時つながりにくく 原因はPS5の先着販売 現在は復旧済み NTTレゾナントが、ECサイト「NTT-X Store」にアクセスが集中し、一時つながりにくくなっていたと明らかに。原因はPS5の先着販売で、現在は復旧済みという。これを受け、同社はPS5の販売を延期した。 ゲオFC運営元がPS5を高額転売 ゲオから指導で販売取り下げ DVDやゲームのレンタルショップ「ゲオ」のFC店を運営する企業が12月2日までに、ECサイト「Ya

    ノジマ、「PS5」抽選販売の応募12万件を目視でチェック “転売ヤー”を締め出し
    youichirou
    youichirou 2020/12/09
    なんとなく、抽選してから当たったのを調査した方が良くない?(ハネた分はもっかい抽選)と思ったけど、それではダメな理由があったのかな。
  • Apple、AirPods Max を発表──AirPodsの魔法をオーバーイヤーヘッドフォンで実現

    Apple日、AirPods Maxを発表しました。この革新的なワイヤレスヘッドフォンは、AirPodsの魔法をオーバーイヤー型デザインに採り入れ、原音に忠実なサウンドを実現しています。AirPods Maxは、独自の音響設計と、左右2つのH1チップ、先進的なソフトウェアを組み合わせてコンピュテーショナルオーディオに力を与え、アダプティブイコライゼーション、アクティブノイズキャンセリング、外部音取り込みモード、空間オーディオを通じてこれまでにないサウンド体験を提供します。AirPods Maxには、スペースグレイ、シルバー、スカイブルー、グリーン、ピンクという美しい5色が用意されています。日より予約注文を開始し、12月18日(金)より順次発売開始となります。 「AirPodsは世界で最も人気があるヘッドフォンで、皆様から愛される理由は、シンプルで簡単なセットアップ、素晴らしい音質、そ

    Apple、AirPods Max を発表──AirPodsの魔法をオーバーイヤーヘッドフォンで実現
    youichirou
    youichirou 2020/12/09
    8日になんか発表するってこれのことか。
  • うつ病なおったああああああ!! やったあああああああああ!!!!

    ここ4年ほど悩まされていたうつ病が、やっと治ってすごく元気になったと自信を持って言えるようになったぞ! 新卒で上京して2年後くらい、この頃からうつ病に悩まされていた。 原因は、職場での過度なプレッシャーや働きすぎ、東京での人多すぎストレスなどなど。 研究開発寄りのソフトウェアエンジニアをやってたんだけど、向上心が強かったもんで、上京してからめっちゃ頑張ってたのね。 仕事外でもエンジニアは勉強すべし、というのを真に受けて、プライベートは個人開発したり、勉強会行ったり、スタートアップで副業したりと、やりすぎだったね。 そのおかげで講演依頼とか結構来てたけど、今思えばそんなもんは健康の二の次だわ。 心を病んでからは、仕事を変えたり、フリーランスやったりして色々環境を変えてみて、だましだまし仕事してみたけど、悪化していく一方だった。 うつ病は再発しやすい病気で、当時は、うつ病スパイラルから抜けだせ

    うつ病なおったああああああ!! やったあああああああああ!!!!
    youichirou
    youichirou 2020/12/09
    躁っぽいのでなんか不安だ
  • 「富岳」使って開発したフェイスシールド、設計データ公開 3Dプリンタで誰でも作れる

    理化学研究所とサントリー酒類、凸版印刷は12月8日、スーパーコンピュータ「富岳」による飛沫感染シミュレーションの結果を踏まえてデザインした、飲用フェイスシールドの設計情報を、オープンデータとしてWebサイトで公開した。3Dプリンタと必要な素材があれば、誰でもフェイスシールドを作ることができるとしている。

    「富岳」使って開発したフェイスシールド、設計データ公開 3Dプリンタで誰でも作れる
    youichirou
    youichirou 2020/12/09
    富岳のシミュレーションを踏まえているならめっちゃ漏れることもわかってるはずだけど、どうなのこれ。