タグ

2022年10月2日のブックマーク (4件)

  • Gboard 棒バージョン

    シンプルさを極めたキー配列 一直線にキーが配置されているから視線をあちこちさせることもありません。 「1 次元 QWERTY 配列」に加えて、ABC 順の「ASCII コード配列」も用意しています。 協力してタイプすればより強力に デバイスを二人でシェアして使えば、同時に高速な文字入力が可能になります。 二人で一つの問題に向き合うペアプログラミングにもおすすめです。

    Gboard 棒バージョン
    youichirou
    youichirou 2022/10/02
    今日はエイプリルフールじゃないぞ。 / URLも棒でワロタ。
  • サーバ作業を安全に行うための工夫

    こんにちは。 2021年7月にハートビーツに入社後、エンジニアリンググループに所属している北岡です。 以前は同じMSP企業で10年以上勤務しておりましたが、自身のスキル向上などを目的としてハートビーツへ入社しました。 私の転職の経緯やハートビーツへ入社して感じたことなどは今後お話するとして、今回はお客様のLinuxサーバ上で作業する際、私がオペレーション中に意識していることやミスを防ぐために行っていることについて紹介します。 コピー、ペーストのショートカットキーを変更する コピー「Ctrl + c」とペースト「Ctrl + v」はキーが隣り合っており、タイピングミスによってコピーしようとしたつもりがペーストしてしまったということが起こりえます。 メモ帳などで起きた場合は特に問題にはなりませんが、サーバ上で起きると不要なコマンド実行に繋がります。小さなことではありますが防止策をとるべきです。

    サーバ作業を安全に行うための工夫
  • 【続報】“後遺症専門外来”新型コロナ後遺症治療 現場の医師が向き合う認知機能障害 - 医療と介護を考える - NHK みんなでプラス

    「私たちは新型コロナウイルス感染後の『ブレインフォグ』(※筆者注:記憶力や集中力など、認知機能が低下する症状)を含む認知機能障害に対し、『反復性経頭蓋磁気刺激(rTMS)』を用いた治療を行なってきました。これまでの治療経験から有効性を示唆するようなデータは蓄積されつつあるものの、症状や脳画像の所見に応じてどのような刺激を与えるのが最適かといった課題は山積しています。 ある50代の男性は、おととし10月に新型コロナウイルスに感染後、よく知っている同僚や隣人の名前が出てこない、得意であったテニスでラケットにボールが当たらないなどの記憶や視覚に関わる症状が現れ、それが1年以上続きました。 ことし1月から当科でrTMSによる治療を行ったところ、4月には自覚症状、客観的な認知検査成績、脳血流シンチグラム(※脳の血流の変化)における所見もはっきりと改善し、いったんrTMSを終了しました。しかし、1か月

    【続報】“後遺症専門外来”新型コロナ後遺症治療 現場の医師が向き合う認知機能障害 - 医療と介護を考える - NHK みんなでプラス
    youichirou
    youichirou 2022/10/02
    こういうちゃんとしてそうな医者でもワクチン後遺症の話をするか。とすると無視はできんのかもなぁ。(自分はワクチン接種派ではあるが)
  • せんべい会社にいた人「本来B級品の割れせんが売れすぎて、きれいに焼けたものを1つ1つ割って作っていた、虚しかった」→これにはこんな含蓄が

    ムグラシ @fkgwfkgw せんべいの会社で働いていた人が「割れせんの売れ行きが好調すぎて供給が間に合わず、きれいに焼けたせんべいを手で割ってて、そんな一日の最後には『なにをやっているんだ…』というむなしさがあった」という話をしてくれたことがあってめちゃくちゃ笑ったけど、今思うとなかなか含蓄がある話だと思う 2022-09-30 10:23:05

    せんべい会社にいた人「本来B級品の割れせんが売れすぎて、きれいに焼けたものを1つ1つ割って作っていた、虚しかった」→これにはこんな含蓄が
    youichirou
    youichirou 2022/10/02
    アパレルでもアウトレット専用の商品を開発してるって言うしな…。