2018年10月16日のブックマーク (2件)

  • 「ブロッキング法制化」結論出ず 3時間半の激論、政府検討会は無期限延期に - ITmedia NEWS

    会議前に、ブロッキング法制化の強行は民間の協力を妨げるとして、森亮二弁護士など9人の検討会議委員が連名で中間とりまとめ案の修正案を提出した。 修正案は、「事務局の中間まとめ案にはブロッキング法制化を強行する意図がある」として、ブロッキングの賛否両論を併記したまとめ案の一部分を全文削除した上、「ブロッキングの法制化はいったん見送り、民間協力による対策を総合的に推進するべきである」とする内容。 しかし、文中の「法律を専門とする全委員の間で、現状違憲の疑いがあることについて意見の一致をみた」という文に、委員の林いづみ弁護士などが「憲法に違反しない立法は可能」として修正案に反対した。 SimilarWebの被害額は信用できないのか 川上社長が反論 一方、前回の会議でSimilarWeb(シミラーウェブ)による約3000億円という被害額算定が信用できないという意見書が出されたことについて、カドカワの

    「ブロッキング法制化」結論出ず 3時間半の激論、政府検討会は無期限延期に - ITmedia NEWS
    youkass912
    youkass912 2018/10/16
    著作権侵害は立派な刑事事件なのに、なぜ警察への批判・提案が出ないのだろう。国としてまずやるべきことは、そこじゃないのか。
  • 一般人にはわからない、大型トラックがノロノロ運転にならざるを得ない事情 | ハーバービジネスオンライン

    前回は、一般ドライバーや歩行者が知っておくべきトラックの危険性を、主なトラックの車体タイプごとに紹介したが、トラックの性質やドライバーの労働実態などには、まだまだ知られていないことが多くある。 そこで今回からは、トラックを運転するドライバーの裏事情を説明しながら、彼らが日頃、周囲のドライバーに「知っておいてほしい」、「分かってほしい」と思っていることを、数回に分けていくつか紹介していこうと思う。 今回紹介したいのは、「トラックドライバーがノロノロ運転をする理由」だ。シーンによってその理由は変わってくるため、それぞれ分けて解説していくことにする。 1.一般道や渋滞の中をノロノロ走る理由 一般道や高速道路が渋滞している際に、前を大きく空けてノロノロ走っているトラックを見たことがあるだろう。その理由にはいくつかあるのだが、遠くまで見渡せる車高の高い大型トラックは、途中で加速したり止まったりしなく

    一般人にはわからない、大型トラックがノロノロ運転にならざるを得ない事情 | ハーバービジネスオンライン
    youkass912
    youkass912 2018/10/16
    取引先からISO認定を条件にされているからとか、デジタコ提出義務があるからではないの?