タグ

ブックマーク / asmodeus-db.hatenablog.com (3)

  • 人を批判することに抵抗がない人 - じゃがめブログ

    人を批判することに抵抗がない人は2つに分けられます。自分が傷つくことを厭わない人と、他人が傷つくことを厭わない人です。 人を批判すると相手に嫌われたり疎んじられる可能性もあります。嫌われてもその人のために言うべき、という人は前者です。そこまで想像が及ばず人を傷つけてることにも気付かない人が後者です。 批判の言葉を口にする時に「◯◯の為を思って言ってる」「自戒を込めて」と言う人は後者であることが多いですね。誰かの為に何かをする時、「その人のことを思っている」と告げる必要はないのです。その人がみずから気付くしかないのですから。自分もまずいけど、と予防線を張る必要もないのです。その予防線は相手にとって何に役にも立たないのですから。 知らず知らず、相手のためと自分に言い聞かせながら思いやりのないことを言ってしまいがちなものです。気をつけましょう。自戒を込めて。 追記(2011/09/10) 批判と

    人を批判することに抵抗がない人 - じゃがめブログ
  • 東北関東大震災で義心を感じる人へ 持続不可能な感情と継続可能なシステムについて - じゃがめブログ

    突然ですが、ほんの少しだけ私語りを。 今から16年前の1995年1月17日、私は阪神淡路大震災を経験しました。 当時の我が家は尼崎市にあり、最も損壊の大きかった地域からはやや遠かったのですが、それでも家は半壊しライフラインは完全に寸断されました。最も復旧が早かった電気でも数日、遅かった水道・ガスは数ヶ月間停止したままでした。 学校に行くために自転車で訪れた神戸の街は散々な様子で、倒れるところを想像したこともない高速道路が横転し、ビルが横倒しになる。当然のごとく交通網は完全に寸断され、大阪−神戸間を結んでいた阪急・JR・阪神は全て不通となりました。また、当時最寄り駅であった阪急伊丹駅駅舎のタミータウン(当時・現在は阪急伊丹リータ)は完全に壊滅し、目にしたときはショックで目眩がしたものです。 その交通網なのですが、これが復旧して開通するまでどれくらいの期間が掛かったか、覚えてる人はいるでしょう

    東北関東大震災で義心を感じる人へ 持続不可能な感情と継続可能なシステムについて - じゃがめブログ
  • これでもまだ『子ども手当』を断行する民主党を支持しますか? - じゃがめブログ

    散々書き散らされてるような気もするのですが、せっかくなのでまとめておきます。なるべく多くの人が解るよう、平易に書きたいと思いますが、解りにくい点や誤り、誤謬があればお教えください。 『子ども手当』の問題点 私の認識する限り、『子ども手当て』という政策には以下の問題点があります。 目的が定まっていない 効果が算出されていない 財源確保のために扶養控除・配偶者控除を廃止した 外国人が国においている子供にも支給される 親が死亡・または不詳である子供には支給されない 子供が日人で日に住んでいても、親が海外赴任などをしていると支給されない 順番に見ていきましょうか。 目的が定まっていない 詳しくは「子ども手当のいかつさにションベンちびりそう。 - Nomarの日記」を参照していただいておくとわかり易いのですけれども。全部読んでる暇ねーよ!っていう人のために一部抜粋します。 山井氏「出生率の数値

    これでもまだ『子ども手当』を断行する民主党を支持しますか? - じゃがめブログ
  • 1