タグ

2016年8月27日のブックマーク (6件)

  • 図書館で官能小説の朗読会 女性館長「ため息や擬音も」:朝日新聞デジタル

    岐阜県飛驒市図書館(同市古川町町)で27日、朗読会「官能小説朗読ライブ」が開かれる。月替わりで続けている「おとなの時間」企画の一環で、エロチックな描写がある短編小説を、3人の女性が1編ずつ朗読する。 読み手は西倉幸子館長、図書館司書の堀夏美さん、村田萌さん。「エロチックな感情はだれもが共感できるもの。それを作家はどんな風に言葉で表現したか、聞き手の皆さんに楽しんでいただければ」と、企画した堀さんは話す。 朗読する作品名は「来るまでのお楽しみ」とマル秘だが、すべて同館所蔵のもの。言葉がかき立てる想像力を実感してもらうことで、文章表現やの世界にもっと親しんでもらいたいという思いを込める。 企画は昨年思いついたが、読み手が見つからなかったため、西倉館長が「私たちでやろう」と決めた。「ため息や擬音語なども、恥ずかしがらず、ちゃんと読む」が3人の決意だ。市教育委員会の了承を得ており、都竹淳也市長

    図書館で官能小説の朗読会 女性館長「ため息や擬音も」:朝日新聞デジタル
    younari
    younari 2016/08/27
    良くやろうと思ったな…恥ずかしいから行かないけど。
  • 【執念】採用見送りの電話口で「イヤです」と泣いて内定を勝ち取った女子の10年後の姿に賛否両論

    燃え殻 @Pirate_Radio_ 多摩美の女の子で、採用見送りの電話を入れたら「イヤです」と言って電話口で泣き出し、社長の「ならとりあえず来れば」で入れたコが入社10年目となり、制作の大黒柱になってる。その子が先日、社内恋愛結婚した。相手に最初はフラれて「イヤです」とゴネて付き合いゴールしたと聞いた。一貫してる 2016-08-27 09:10:48

    【執念】採用見送りの電話口で「イヤです」と泣いて内定を勝ち取った女子の10年後の姿に賛否両論
    younari
    younari 2016/08/27
    終わりよければなんとやら
  • 【朗報】福原愛、美容室に行って「有村架純」並の可愛さに変身!中国が大絶賛 - デイリーニュースオンライン

    リオオリンピックで見事銅メダルを獲得した卓球の福原愛選手ですが、我々の記憶が正しければ、彼女はまだ泣き虫の愛ちゃんということで、まだまだ幼稚園児。しかしそんな記憶はとうの昔であり彼女はあれから20年。既に大人に成長しております。そしてなんとも可愛らしい女の子でもあるということがこの写真でよくわかります。 こちら卓球福原愛選手。8月24日に美容室を訪れ、ヘアカットする様子を写メでとっているようだ。この状態はまだあの福原愛だが、徐々に返信していく姿に我々は「唖然」とせざるを得ない。そこには卓球選手ではなく、もはやモデルとしかおもえないほど可愛らしい女の子にへんしんしているのだから。ということでご覧ください。 もはや有村架純ですね!当に女の子はヘアスタイルを変えるだけで一気に雰囲気が変わってしまうから恐ろしい。前髪作ってほか下ろす。これは男性にとって「犯罪」レベルの所作ではないでしょうか。 こ

    【朗報】福原愛、美容室に行って「有村架純」並の可愛さに変身!中国が大絶賛 - デイリーニュースオンライン
    younari
    younari 2016/08/27
    初見の時に後ろの美容師が気になって福原愛どころじゃないと思ってたらみんな同じ感想だった。
  • マクドナルドのセルフレジに絶賛の嵐「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    マクドナルドのセルフレジに絶賛の嵐「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」 1 名前: 膝靭帯固め(東日)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 15:03:44.17 ID:qcilvYSz0.net マックにセルフ注文システムがついに導入! 「マクドナルドが人件費を減らし始めた…」というコメントと共にTwitterにアップされたのは、マクドナルド大森駅北口店の無人注文パネル。タッチパネルを利用してセルフで注文と会計を済ませることができるという仕組みで、「正直、これでいいっす」「これはいいかも」と評価するユーザーが多い。 「海外にあるやつと全く一緒ですよこれ!」という声もあるように、この注文システムはオランダやフランス、アメリカなどでは徐々に導入がはじまっているようだ。日ではこの大森駅北口店のほかにも関西や中京、東北の計3店舗での実験をする予定のようで、効果を見極めつつ他

    マクドナルドのセルフレジに絶賛の嵐「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    younari
    younari 2016/08/27
    マックの販売形態ならセルフでいいと思うんだよな。セルフになったら利用頻度が個人的に上がる。スマホと連帯して予約できるようになれば最高。
  • 丼ものを箸で食べるクソみたいな文化

    あれ、やめにしない?正直に言ってべにくいでしょ、ご飯が。 牛丼でも天丼でもうな丼でも何でもそうだけど丼ものって、つゆがかかってるじゃん? そうするとご飯が水気を吸っちゃって米粒がバラバラになって箸でべるの面倒くさすぎるんだよ。 米粒を残すの嫌だからひとつひとつ箸でつまむんだけど、もうスプーンでべさせてよ… あ、あくまでスプーンね。レンゲはだめ。あれもクソみたいな文化。 レンゲって明らかに大きさの設計ミスしてるでしょ。あれがピッタリって人はどんだけ口でかいの?近藤勇かよ。 ラーメンスープをすする分にはいいけど、あれでチャーハンとかべろって無理でしょ。 どうやら中国のレンゲってあんなにでかくないらしいじゃん?日に伝わる過程に何があったんだよ…

    丼ものを箸で食べるクソみたいな文化
    younari
    younari 2016/08/27
    ものによるけど大概箸のほうが食べやすいぞ?
  • 即日解雇された

    書き込みはじめてです。 なんか愚痴りたかったのではじめてみました。 タイトル通り、今日、即日解雇されました。 私は地元で営業を3年ほどやっていました。 学校はデザイン系の専門学校を出たのですが、就活で振るわず地元で就職しました。 ただ、年明けからやっぱりもう一度挑戦したいと思い、就職活動を始め7月から都内の某デザイン事務所に採用が決まりました。 その会社はおそらく誰でも知ってるような飲料水、お菓子、タバコから私でも知っている所のブランディングまでやっているような 私からすれば高嶺の、自分でも最初は受かったことに信じられない会社でした。 面接では、あくまで私は未経験でその事が不安でしたが、社長が 「それは了解している。ただ、君のポートフォリオを見る限り、見込みがあると思った」 と言ってくれ嬉しく思い、頑張ろうと思いました。 入社して最初の週は社長の方からも、ひと月ぐらいはゆっくり色々と覚えて

    younari
    younari 2016/08/27
    これ不当解雇だろ?会社都合じゃん。