タグ

2018年2月27日のブックマーク (9件)

  • アマゾン、取引先に「協力金」要求 販売額の1~5% - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)が国内の品や日用品メーカーに対し、同社の通販サイトで販売した金額の1~5%を「協力金」として支払うよう求めていることがわかった。物流費の上昇のほか、システムの更新費用が経営の負担になっているためとみられる。人手不足をきっかけにしたコストの上昇が取引企業や消費者の負担につながる可能性が出てきた。複数のメーカー関係者によると、アマゾンジャパンが取引先メーカーに協力金

    アマゾン、取引先に「協力金」要求 販売額の1~5% - 日本経済新聞
    younari
    younari 2018/02/27
  • ウナギ稚魚、前年の1割…歴史的不漁で高値に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国内の養殖池に入れられた稚魚は1月末時点で前年同期の1割程度にとどまり、稚魚の取引価格は1キロ・グラムあたり300万円超と前年平均の約3倍の高値となっている。ウナギとして出荷される来年以降、品薄と値上がりは避けられそうにない。 「今期はとにかくシラスウナギが取れない。漁場に足を運ばなくなった人もいる」。全国有数のウナギの産地、浜松市の天竜川白子うなぎ採捕組合の池田惇組合長(72)は、ため息交じりに嘆く。天竜川河口は稚魚の漁が盛んだが、今期の漁獲量は極端に少ない。 国内のシラスウナギ漁は、11月から春までが漁期だ。国内に出回るウナギの大半は養殖もので、稚魚を養殖池で成魚に育てて、市場に出荷している。

    ウナギ稚魚、前年の1割…歴史的不漁で高値に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    younari
    younari 2018/02/27
    いい加減にしろって。絶滅するぞ。
  • 裁量労働で働いた感想

    10年ぐらい裁量労働で働いた そこそこ社会的にも有名で組合も強いので裁量労働と言っても運用はしっかりしていた なのでよくある「それは運用が間違い」という不満は無かったと思う 正しく運用された上での不満を残していきたい ただ研究職なので少し特殊な職種ではあると思う 自分の意思で給料をコントロールできない一番の不満はこれで,残業がある仕事ならある程度給料をコントロールできる もちろんこれは仕事がそれなりにできる人に限るんだが 「子供が産まれるので年末までに稼ぎたいんですが,残業多めにしてもいいですか?」 「そうか,分かった.じゃぁこの仕事を頼む」 という感じの柔軟性がない (まぁこんな分かりやすい仕事はそうそうないだろうけど) 年初に決めた業務内容に沿って計画的に仕事を捌くだけの共産主義的な働き方になる 評価が適正に行われにくい前述した社会主義的な働き方を避ける枠組みとして,業績に応じてボーナ

    裁量労働で働いた感想
    younari
    younari 2018/02/27
    そもそも、子供が生まれるから残業増やして稼ぐという発想がおかしいんだけど。
  • 都会の人って本当に愚かだなあ

    タワマンに子育て世代が集中して保育園が足りないとか言ってるの 学歴があっても金があってもその程度の地頭すらないんだなあ、都会の人たちって 地方だとはてなの人たちがバカにして見下すヤンキー系の人々だって、 お互い助け合いながら少ない所得の中でも幸せな子育てと家族生活を過ごしているのに その程度の水準にすら到れないの? お金稼ぐばっかで人間として大切なものがボロボロ抜け落ちちゃってるんじゃないの? 満員電車に乗りすぎてちょっと精神に異常をきたしちゃってるんじゃないの? 挙句に税金を使って保育園その他あらゆるインフラを整備しろとか言ってるの どんだけ傲慢なのかなあ 国税は使わないでね 保育園もオリンピックも東京のお金だけでなんとかしてね 地方から散々搾取してるんだからそれくらいは自分で面倒見なきゃダメだよ …普段から主語の大きい偉そうなこと言ってる人が「対象語が大きい」とか笑わせるなあ

    都会の人って本当に愚かだなあ
    younari
    younari 2018/02/27
    住むところで事情が色々と違うだろうに愚かの一言で断じない方がいいんじゃないの?
  • 麻生財務相「コーチにカネかけた結果」五輪最多メダルに:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相(発言録) (平昌五輪で冬季最多の13個のメダルを獲得したことについて)やっぱりきちんとした成果を生むんだったら、資金を集中させる、選択と集中は絶対大事だという話をだいぶ前に、(参院議員で元スピードスケート選手の)橋聖子先生とさせてもらった。それは着々と進んだんですよ。例えば、日スキー協会はノルディックに資金を集中させ、(複合の個人ノーマルヒルで渡部暁斗選手が)メダルをとった。そういったのが、成果として出てきている。 どこにカネをかけているかと言ったら、コーチにカネをかけた。カーリングも外国人。コーチとか、そういうものの大事さっていうのをおよそ理解してないとダメです。(閣議後の記者会見で)

    麻生財務相「コーチにカネかけた結果」五輪最多メダルに:朝日新聞デジタル
    younari
    younari 2018/02/27
    その通り。金かけないでメダル取れるわけ無い。
  • カー娘争奪戦!大手芸能事務所が司令塔・藤沢五月らに熱視線/カーリング (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    平昌五輪のカーリング女子で銅メダルを獲得した日本代表「LS北見」のメンバー5人に対し、芸能界も熱視線を送っていることが26日、分かった。複数の大手芸能事務所がマネジメント契約を検討しており、なかでもチームの司令塔・藤沢五月(26)が注目を集めている。24日夜にNHKで生中継された3位決定戦の瞬間最高視聴率も42・3%を記録し、芸能界で“カー娘”争奪戦が勃発しそうだ。 【写真で見る】笑顔で銅メダルを手にする藤沢五月 日中を感動の渦に巻き込んだカー娘。アスリートやスポーツ経験者を抱える大手芸能事務所数社の担当者が26日、サンケイスポーツの取材に彼女たちとのマネジメント契約交渉をめぐる熱い思いを語った。 A社は「あの愛らしいルックスと逆境に負けない笑顔は、世の中を明るくする。水面下でもう争奪戦が始まっているだろうが、5人はいずれも魅力がある」と熱弁。B社は「北海道弁の『そだねー』や作戦会議の(

    カー娘争奪戦!大手芸能事務所が司令塔・藤沢五月らに熱視線/カーリング (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    younari
    younari 2018/02/27
    あのさぁ…今は見守ってやれや。カーリングに集中させろ。
  • 27のOLだけど昨日初めてセックスした

    相手は今年初めてできた一つ上の彼氏だった。こんなパッとしない女にも彼氏ができるとは思わなかったし、セックスがこんなに幸せだとは思わなかった。私はいままで告白もされたことないし、したこともない典型的なモテない女だった。 私は大学卒業後に実家を出て一人暮らししながら、とりあえず就職して働いて転職してって寝て一人で酒飲みながらゲームやYouTube見てときどき増田見ながら生きてるって生活をしてた。 私と彼氏さんは職場で出会った。部署は同じだったけど、お互い最初はそんなに気にしてなかった。親しくなったキッカケは去年の部署の忘年会でたまたま席が隣だった。どちらも洋楽が好きで、あるアーティストのファンだった。それからちょくちょく職場で話していくうちに連絡先交換をして事に誘われた。 セックスのときの肌と肌が触れ合う感覚はまだ忘れていない。男の人の裸を生で見るのは初めてだったし、「あぁ、なんか女の人よ

    27のOLだけど昨日初めてセックスした
    younari
    younari 2018/02/27
    くっ、お幸せにな!
  • カーリング女子で「もぐもぐタイム」とか取り上げるメディアと視聴者が気持ち悪い - Togetter

    朝日新聞 映像報道部 @asahi_photo t.asahi.com/ousz 平昌五輪 #カーリング 女子、英国との3位決定戦ハーフタイム。日のおやつは今日もイチゴ。英国はフルーツやナッツ系でした。(柴)#もぐもぐタイム pic.twitter.com/X64LJWsBy7 2018-02-24 22:23:21

    カーリング女子で「もぐもぐタイム」とか取り上げるメディアと視聴者が気持ち悪い - Togetter
    younari
    younari 2018/02/27
    羽生(結)も過剰だけどね。/彼女らは望んで無いのにメディアが持ち上げ過ぎてるんだよね。
  • 電子書籍で漫画コンプしてる人って何が目的なの?

    電子書籍アンチじゃないけど、電子書籍だとパラパラ読みできないし、他人に貸すこともできないし、 いざ買取にも出せないし、何よりコレクション欲を満たせなくて、コンプするメリットが無い気がすんだよね。 それこそ数巻で完結する作品とか、雑誌みたいに1回読んでそれっきりの使い捨て購入なら分かんだけど、 何十巻と続く漫画電子書籍でコンプする意味は当に分からない。何が目的なの?コンプのモチベーションは何なの?

    電子書籍で漫画コンプしてる人って何が目的なの?
    younari
    younari 2018/02/27
    読むに決まってるだろ…コレクションってなんだよ。タブレット端末使えば快適だわ。