タグ

2018年8月19日のブックマーク (5件)

  • 日本人「睡眠時間」ダントツ最下位「サマータイム」でさらに(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京オリパラ組織委員会の森喜朗会長が提案したサマータイムは、議論する余地など微塵もないのにもかかわらず、なぜか導入に向かって進みそうな気配だ。このままだと国民の大半が反対している制度が当に実現してしまいそうなので、特に睡眠と健康という観点から断固阻止の記事を書く。 ただでさえ睡眠時間が短い日人 日は世界的にも睡眠時間が短いことで知られている。中国の8割ほどだし(中国:日、542分:442分/1日)、睡眠不足で有名な韓国(461分/1日)よりも下になってしまった。特にここ数年、他の国に比べ、日人の睡眠時間は減っている(2014年456分→2018年442分、OECDデータ)。 経済と睡眠時間の関係では、睡眠時間が短いほど経済的な悪影響が出る。睡眠時間を週平均1時間増やせば、短期的には1.1%、長期的には5%ほどの生産性アップが見込まれるという研究もある(※1)。韓国がこの数年、高い

    日本人「睡眠時間」ダントツ最下位「サマータイム」でさらに(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    younari
    younari 2018/08/19
    馬鹿としか言えないよね。何がサマータイムだ。体のいい残業時間の延長だろ?
  • 女子高生と恋に落ちたおじさん

    と言っても俺の話ではなく 塾講師をしている友人から「飲みたい」と誘われて出て行ったら、元生徒と恋愛関係にある様な事を言って来て驚いた。友人は今年で38歳、元生徒の方は高卒浪人の18歳、年齢差以上に危うさやに心配をしてしまう。 お相手となってる元生徒は明らかに精神的な問題を抱えているであろう子で、なおかつ母子家庭であり生活は楽ではない様で、それが全てという訳でもないだろうけども、もっと幼い頃からオジサン相手にして小遣いをせびっては好きなものを買って来ていたようだ。別に体を許さずとも、画像なんかを送ってやるだけで貢いでくれるオッサンは幾らでもいたらしい。母親も我が子が分不相応なモノを買っている事は知っていて、それがどういう経緯で手に入った金なのかは知っているのだろうけども、揉める事もなく親子の間は冷めた関係の様だ。友人は、これまでは学費面の面倒を見ていたという、お亡くなりになった祖父に変わって

    女子高生と恋に落ちたおじさん
    younari
    younari 2018/08/19
    日本語って難しいね!
  • 辻希美、息子とのキス写真が「これは引く」と騒然 「子供かわいそう」の声も

    (©ニュースサイトしらべぇ) 家庭内での出来事をブログやSNSで発信し注目を集めている、元モーニング娘。のメンバーで、タレントの辻希美(31)。 そんな彼女が、家族で沖縄旅行を楽しむ様子をインスタグラムに投稿。我が子の愛おしさゆえにしてしまった「ある行為」に、批判の声が相次ぐ事態となっている。 ■「ポッキー」で息子と熱いキス?辻は13日に自身のインスタグラムを更新。海辺で息子とポッキーをべる様子を公開した。 「ポッキーチュウ」 とコメントが添えられたこちらの投稿。1のポッキーを2人で両端からべ進めていく「ポッキーゲーム」とも称されるスタイルでべ進めていき、投稿の2枚目には… (画像は辻希美公式Instagramのスクリーンショット) 息子と熱いキスを交わしているかのような写真も。沖縄の美しい海と空をバックにキス…最高のロケーションとも相まって、家族にとっては特別な1枚となりそうだ。

    辻希美、息子とのキス写真が「これは引く」と騒然 「子供かわいそう」の声も
    younari
    younari 2018/08/19
    せめて頬とかならまだしもなぁ。つーか、辻は同棲に妬まれすぎ。
  • 東京育ちのフーターズ・ガール、米店舗で客から人種差別 ショックで退職、客は出禁に 客に渡されたレシートに、人種差別的な言葉が書かれていた。

    レストランチェーン「フーターズ」のアメリカ・テキサス州の店舗に勤務していた日出身の従業員が、客から人種差別を受けたと訴え、注目を集めている。フーターズ最高法務責任者は8月14日、現地メディアの取材に対し、その客を入店禁止にしたと話した。 「フーターズ」は、チアリーダーをイメージした従業員「フーターズ・ガール」で知られるアメリカン・レストラン。日出身のエリナ・ブラックストックさんは、数年前からフーターズで働くことを夢見ていた。

    東京育ちのフーターズ・ガール、米店舗で客から人種差別 ショックで退職、客は出禁に 客に渡されたレシートに、人種差別的な言葉が書かれていた。
    younari
    younari 2018/08/19
  • ゲームが趣味の人ってさ

    数年後に「なぜ俺はあんな無駄な時間を…」って後悔したりしないの? 絵を集めるだけのソシャゲとか、音ゲーSTGみたいな一人でスコア更新し続けるだけの苦行みたいなゲームやってる人 それをやって何が残るの? その時間でプログラム学んだり物の楽器やってバンドでも組んだほうが有意義なんじゃないの

    ゲームが趣味の人ってさ
    younari
    younari 2018/08/19
    ゲームだけに当てはまることじゃないじゃん。