ブックマーク / www.countryteacher.tokyo (7)

  • 勅使川原真衣 著『職場で傷つく』より。言えないから、癒えない。 - 田舎教師ときどき都会教師

    いいですか。繰り返しますが、誰が正しくて、誰が間違っている、という単純な話ではないのです。お互い異なる「持ち味」があるのが人間です。その凸凹がどうもうまくかみ合っていない状態が、組織としてどこか「うまくいっていない」状況と言うべきではないでしょうか。個人の問題というより、「組み合わせの問題」なのです。 (勅使川原真衣『職場で傷つく』大和書房、2024) こんばんは。先日、コミュ障の私と、若手の同僚4人の計5人で福島を旅してきました。2年前から続く、1泊2日のプライベートな東北研修旅行。3回目となる今回のいちばんの目的は、福島の小学校で働いているO先生に会い、原発事故が起きたときの話を聞くことです。ちなみにO先生に会うのは、 四半世紀マイナス数年ぶり。 www.countryteacher.tokyo 四半世紀マイナス数年前に、某県の教員採用試験の集団面接があり、そのときにO先生と出会いまし

    勅使川原真衣 著『職場で傷つく』より。言えないから、癒えない。 - 田舎教師ときどき都会教師
  • 松尾英明 著『不親切教師のススメ』より。「楽しい授業」をやめる。習字の掲示もやめる。 - 田舎教師ときどき都会教師

    現在では、大学でも「アィティブ・ラーニング」が標榜され、一斉の講義型授業を脱していこうという動きがある。講堂で行わざるを得ない大規模な人数での授業ならともかく、それ以外ではゼミ形式の少人数討論型の授業が多くなっている。 小学校でも、この流れに乗っていきたいところである。例えば私の学級では、次ページの写真のような「アイランド型」と呼ばれる机の配置を基にして学級運営をしていた時期がある(書を執筆中の2022年6月現在、感染症対策の関係で、この机の配置はできなくなっている)。4人組で1つの班にし、それを時計周りに8つ、円状に配置し、中央を空けた形である。 (松尾英明『不親切教師のススメ』さくら社、2022) こんばんは。引用にある《次ページの写真》の代わりに、10年以上前の私の学級の写真を貼ります。私も、コロナ禍になる前まで、『不親切教師のススメ』の著者である松尾英明さんと同じように、アイラ

    松尾英明 著『不親切教師のススメ』より。「楽しい授業」をやめる。習字の掲示もやめる。 - 田舎教師ときどき都会教師
  • 勅使川原真衣 著『働くということ』より。他者と何かを仕合うことで「仕合わせ」になる。 - 田舎教師ときどき都会教師

    しかしながら、私たちの社会は、「自立」を目指すばかりに、来組み合わさってなんぼの人間を「個人」に分断し、序列をつけて「競争」させる ―― これを学校で、職場で、こと現代はしこたまやりすぎました。そこから生まれたものは、冒頭からお伝えのとおり、大多数の方々の「生きづらさ」に他ならないのではないでしょうか。 (勅使川原真衣『働くということ』集英社新書、2024) こんばんは。引用にある《来組み合わさってなんぼの人間》って、書いてることスピノザじゃん(!)と思ったそこのあなた。正解です。著者である勅使川原真衣さんも、かつてコンサルをしていたときに「やってることスピノザじゃん」と言われたことがあるそうです。出版記念のトークイベントの際、編集担当の藁谷浩一さんの隣で、ご人がそう話していました。二人の組み合わせも、 善い。 新宿紀伊國屋店にて(2024.618) www.countryteac

    勅使川原真衣 著『働くということ』より。他者と何かを仕合うことで「仕合わせ」になる。 - 田舎教師ときどき都会教師
    youtomejiteki1000sai
    youtomejiteki1000sai 2024/07/02
    大変興味深いです!
  • 坂口恭平 原作、道草晴子 漫画『生きのびるための事務』より。のぞめば不思議な、事務の世界よ。 - 田舎教師ときどき都会教師

    少なくとも日の学校の先生は、自立して生きる道を知りませんよ。 坂口恭平 原作、道草晴子 漫画『生きのびるための事務』(マガジンハウス、2024) こんばんは。いやはや、手厳しい。坂口恭平さんも「手厳しいね、ジムはいつも」と返しています。続けてジム曰く「はい。だって彼らは皆、我々が払ったお金べているんですから。《事務》の視点で見ると、彼らは先生ではありません」云々。 手厳しい。 教員採用試験の応募条件に「自立して生きる道を知っている人」と付け加えたら、おそらく教員採用試験の倍率はさらに低下し、0.1倍を切るのではないでしょうか。そうなったらもう、教員不足どころの騒ぎではありません。ジ・エンドです。それこそ、 手厳しい。 では、どうすればいいのか。簡単です。授業に「自立して生きる道を知っている人」を呼べばいいんです。たったそれだけのことです。国語算数理科社会など、例えば6年生だったら12

    坂口恭平 原作、道草晴子 漫画『生きのびるための事務』より。のぞめば不思議な、事務の世界よ。 - 田舎教師ときどき都会教師
  • 宮島未奈 著『成瀬は天下を取りにいく』より。成瀬はジェンダー・バイアスを覆す。 - 田舎教師ときどき都会教師

    「この短時間でわたしのどこに惹かれたのか教えてくれないか」 成瀬さんが俺の目を見て尋ねる。 「だれにも似てないところかな」 考える前に口から出ていた。少なくとも、これまで俺が出会ってきた女子の中に成瀬さんのような人はいなかった。成瀬さんは「なるほど」とうなずく。 (宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』新潮社、2023) こんにちは。この「だれにも似てないところかな」というのは言い得て妙で、読みながら「なるほど」と頷いてしまいました。少なくとも、これまで私が出会ってきた女性の中に成瀬さん(以下、敬称略)のような人はいません。「だれにも似てない」女性だったら、奇跡的に一人いますが。それはさておき、この「だれにも似てない」というエピソードをまくらに、クラスの子どもたちに成瀬のことを、小学校の卒業文集に「200歳まで生きる」と書いた成瀬のことを、《大きなことを百個言って、ひとつでも叶えたら、「あの人

    宮島未奈 著『成瀬は天下を取りにいく』より。成瀬はジェンダー・バイアスを覆す。 - 田舎教師ときどき都会教師
    youtomejiteki1000sai
    youtomejiteki1000sai 2024/04/21
    子どもが早速買っていました。いろんな可能性の種をまく、とは素敵なこと。わたしもぜひ読みたいと思います。
  • 横道誠 著『海球小説』より。もしも戦後日本がディズニーランドではなかったら。 - 田舎教師ときどき都会教師

    「探究」の時間は、いつもこんな具合だ。ミノルはいろんなクラスメイトにつきあわされて、ある意味では「モテる」。じぶんが好きなものをなんでも探究して良いというこの時間、クラスメイトたちはよく、いろんな外国語を身につけるために練習に耽っている。外国語が好きな子たちは、とても熱心にやっている。しかしミノルにはどうも外国語学習はピンとこなかった。 (横道誠『海球小説』ミネルヴァ書房、2024) おはようございます。1ヶ月くらい前でしょうか。ゲンロンの告知を見て、めちゃくちゃピンときたんですよね。普段の授業に加え、6年生を送る会もあるし保護者会もあるし通知表の所見も書かなきゃいけないしで、その週はブログが書けなくなるくらい忙しくなることはわかっていましたが、猪瀬直樹さんと東浩紀さんが対談するっていうんです。二人の大ファンとしては、申し込まないわけにはいきません。 いざ、東京へ。 ゲンロン「日は『訂正

    横道誠 著『海球小説』より。もしも戦後日本がディズニーランドではなかったら。 - 田舎教師ときどき都会教師
  • 泉房穗 著『政治はケンカだ!』より。故郷の明石を誰よりも愛し、誰よりも憎んでいる。 - 田舎教師ときどき都会教師

    それにしても、10歳から明石市長を目指していたとはすごい。 泉 はい。冷たいまち・明石を優しくするのが自分の使命だと思い、そのために生きていこうと心に決めたのです。東大受験のための勉強中に眠くなっても、「今、寝てしまったら救える人も救えなくなる」と気で考えてました。自分には使命があり、その使命を果たすためには「受験ぐらい通らなあかん」と。 (泉房穗『政治はケンカだ!』講談社、2023) こんにちは。小学5年生のときから明石市長を目指していたとはすごい。子どもたちにも伝えなければ(!)と思います。特に、受験産業に踊らされ、偏差値に踊らされ、使命感どころか優越感を得るために受験勉強をしているのではないか(?)と見受けられる一部の子どもたちには必ず伝えなければ(!)と思います。受験ができるという恵まれた家庭環境で育っているのだから、 使命感をもたなあかん、と。 春に百花あり(2024.4.7)

    泉房穗 著『政治はケンカだ!』より。故郷の明石を誰よりも愛し、誰よりも憎んでいる。 - 田舎教師ときどき都会教師
  • 1