2012年1月3日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):彗星、太陽からまさかの「脱出」 NASA、映像公開 - サイエンス

    印刷 ラブジョイ彗星が太陽の最接近を経て「生還」したところ(中央)。米航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星SDOが撮影した=NASA提供  米航空宇宙局(NASA)は太陽のすぐ近くを通過した後、無事「脱出」に成功した彗星(すいせい)の映像を公開した。彗星は主に氷でできており、太陽に接近しすぎると数百万度もある太陽の高層大気(コロナ)の影響で消滅するのが普通だが、特別に運がよかったらしい。  「ラブジョイ彗星」と呼ばれるこの彗星は、太陽のすぐ近くを通る軌道を持つ「クロイツ群」と呼ばれる仲間の一つで、オーストラリアのアマチュア天文ファンが昨年12月2日に発見したばかり。実際、同16日、日の太陽観測衛星「ひので」などが太陽に最接近するところを観測した。  そのまま消滅すると思われていたが、約1時間後に奇跡的に太陽の反対側から出てきたところを五つの衛星が観測した。NASAは「マジで度肝を抜かれた

    yoya48
    yoya48 2012/01/03
    http://t.co/rkoASfuZ(朝日新聞社):彗星、太陽からまさかの「脱出」 NASA、映像公開 - サイエンス
  • イラン、制裁回避に躍起 ホルムズ海峡封鎖は疑問も - MSN産経ニュース

    yoya48
    yoya48 2012/01/03
    イラン、制裁回避に躍起 ホルムズ海峡封鎖は疑問も
  • カレイドスコープ

    管理人:ダンディー・ハリマオ 『カレイドスコープ』は「目から鱗(うろこ)」とよく言われます。 このブログは視界ゼロメートルの世界情勢を見通す独自の視座を持った未来透視図です。

    カレイドスコープ
    yoya48
    yoya48 2012/01/03
    アセンション | カレイドスコープ
  • In Deep / 第一期: ペアの太陽 - 「2012年ベテルギウス超新星爆発の予測」に関しての大騒動

    2018年05月11日更新 [1]シュタイナーが警告した「432Hzではない基音調の世界は悪魔を勝利に導く」 を体感してみました (2015/03/28) [2]ジョン・レノンの曲に DNA を修復するといわれるソルフェジオ周波数 528Hz コード「だけ」で作られていたものがあることに気づいた日の少し前に「宇宙の周波数」と言われる 432Hz を示すクロップサークルが発見されていた (2014/08/26) [3]《特報》「人間によって観測」されるまでは「この世の現実は存在しない」ことを、オーストラリアの量子学研究チームが実験で確認 (2015/06/06) [4]植物が「緑色」であり続ける理由がわかった! そして人間の生活システムの完成は「植物との完全な共生」にあるのかもしれないことも (2015/07/06) [5] あらゆる音楽のピッチをテンポを変えずに 440Hz から 432

    yoya48
    yoya48 2012/01/03
    In Deep: ペアの太陽 - 「2012年ベテルギウス超新星爆発の予測」に関しての大騒動