2011年1月31日のブックマーク (8件)

  • 使わなくなったノートパソコン5つの使い道

    捨てちゃうなんてナンセンスよ。使い道はいろいろございます。 新しいパソコン買うと浮かれちゃいますよね。前のよりも軽かったり薄かったり速かったり、とにかくピカピカ。古いノートなんてもういらねーよ、いやちょっとお待ちください。古いノートは古いノートなりに使い道があります。では、ご紹介させていただきます。 【ホームサーバにする!】 ホームネットワークにつないで、いくつかソフトウェアをいれたら立派なホームサーバになります。ファイルバックアップ場所として、写真や音楽の保管場所として、メディアをストリームするためにそりゃもう活躍してくれるでしょう。 ・必要なものノートパソコン、FreeNASソフトウェア(無料)、ホームネットワーク ・セットアップにかかる時間 1時間くらい ・やり方1) FreeNAS ISO Imageをダウンロード。CDに焼きます。 2) ラップトップに1で焼いたCDをいれて再起動

    使わなくなったノートパソコン5つの使い道
  • 遺伝子を組み換えた「蚊」約6000匹を自然界に放出、デング熱対策(マレーシア) : カラパイア

    アジアでは初の試みなのだそうだが、マレーシア政府は、デング熱対策として、遺伝子を組み換えた蚊(GM蚊)約6000匹をパハン州の非居住地域に放ったそうだ。 マレーシア政府系の医療研究所によると、放った蚊はネッタイシマカで、すべてオス。生まれてくる子どもが生後すぐに死ぬよう遺伝子を組み換えてあるため、デング熱を媒介するネッタイシマカの減少、ひいては絶滅が期待されるという。

    遺伝子を組み換えた「蚊」約6000匹を自然界に放出、デング熱対策(マレーシア) : カラパイア
  • Facebook、mixiめぐる2つの誤解と、新しい指標の必要性【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] 最近よく耳にする2つの誤解がある。1つは「Facebookは実名制なので日で伸び悩んでいる」という説。もう1つはそれと正反対の「mixiユーザーはFacebookに移行したので、だれもmixiで交流していない。mixi内は閑古鳥が鳴いている」という説。 どちらも間違いだったことはループス斎藤さんのFacebook国内ユーザー300万人と堅調、mixiも際立つ活性化【ループス斉藤徹】 : TechWaveという記事で明らかになったことと思う。 前者の説は、New York Timesが先週、実名制が理由で日ではFacebookが苦戦しているという論調の記事を出してから、よく耳にするようになった。特にマスコミを情報源にする人の間でFacebookに対してこのような誤解を持っている人が多いようだ。 日でFacebookがナンバーワンSNSでないのは、以前から国内に強力な

    Facebook、mixiめぐる2つの誤解と、新しい指標の必要性【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-13 07:12 新型ウイルスは心配だが・・・イタリア市民、「マスクをする」人はわずか1%=中国メディア 中国メディアは、イタリアで行われた世論調査で、中国で発生した新型コロナウイルスの感染拡大に憂慮を抱く市民が多い一方で、感染防止のためにマスク着用を考えている人は・・・・

  • All episodes of ‘Madoka Magica’ now available on conventional and Android phones – アニメ!アニメ!ビズ

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 2011.01.30 太陽系の惑星が月と同じ距離にあったらどう見えるか at サイエンスライター 森山和道

    Tweet ▼「噂の東京マガジン」。この番組の「噂の現場」は、毎回毎回、この時代にもほんと色んな問題がいっぱいあるもんだなと思わされるものばかりなのだが、今回は、檀家が寺から、墓地から出て行けと言われたという話。背景には寺の多角経営とその失敗がある。 ▼かなりめんどくさい話。番組によればこうだ。話は20年前に遡る。檀家が、もともといた寺(和合院)が老朽化のため再開発する、だから一時的に別の寺(済海寺)に行ってくれと言われて済海寺に出ていた。出ていたのは150基。その時には住職同士が3億5000万円の冥加金をやりとりしている。それで今回、済海寺から出て行けと言われたのは、10年前のアンケートで、再開発が終わったら元の和合院に戻ると答えた50基の檀家。檀家はもちろん毎年管理費を払っていたという。 ▼なぜか20年もかかった和合院の再開発はどうなっているのかというと、住職も死んでしまっており、

  • asahi.com(朝日新聞社):李忠成「父さん、やったよ!」日本のため頑張る在日4世 - スポーツ

    李忠成「父さん、やったよ!」日のため頑張る在日4世2011年1月30日20時50分 印刷 Check アジアカップで優勝を決め、長谷部(手前)と抱き合う李忠成=29日、ドーハのハリファ競技場、西畑志朗撮影 試合を振り返る李鉄泰さん。早朝、地元の青年会議所の仲間からコチョウランが贈られた=30日、東京都西東京市の自宅 試合ごとにヒーローが生まれ、アジア王者に返り咲いたサッカー日本代表。決勝で貴重なゴールを決めたのは、交代出場の李忠成(り・ただなり)選手(25)。東京都西東京市出身の在日コリアン4世だ。活躍の陰に、父と交わした約束があった。 「お父さん、やったよ!」 貿易業を営む父・鉄泰(チョルテ)さん(53)の携帯電話に李選手から電話がかかってきたのは、試合終了後まもなくだった。 興奮がおさまらない様子の息子を、父はねぎらった。「頑張ったかいがあったな。神様がボールくれたな」 李選手は今大