ブックマーク / jacminik.wordpress.com (2)

  • 話題のアプリ『Clear』のUIを独自実装してみた!(+Gumroad)

    ひとつ前のエントリーの続きです!(動画も同じ) 今回こそ、当初の目的であった 『Clear for iPhone』のUIを独自に再現した実装 についての解説を書いていきますね。 初めに断っておきますが、今回のエントリーはStudy CoreDataシリーズのようなチュートリアルではありませんのであしからず。。 部分部分でどういった実装をすればあのUIが実現出来るのか?というポイントを解説していきます。 このエントリーの最後に、Clearと同じくなにかと話題のGumroadでテストアプリを公開していますので欲しい方は是非! (※ 更新:内容が古くなったため公開は終了しました) では、まず目次をば。 。。と、その前に前のエントリーで書きそびれてしまった事があったので。 ようこそタッチフリーの時代へ!画面に触れずにが読める、MagicReaderを発表! – STUDIO LOUPE こちら、

    話題のアプリ『Clear』のUIを独自実装してみた!(+Gumroad)
  • 今話題のアプリ『Clear』の実装を研究してみて感じたこと。

    先日リリースされたiPhoneアプリ『Clear』。 皆さんはもう使ってみましましたか? 実はこのアプリ、リリース前からプロモ動画が公開されていたので初めて見た瞬間から気になって、その動画を繰り返し何度も何度も見ながら 『一体どんな実装になっているんだろう?』と研究していました。 (もしリリースされなかったら同じ仕組みのアプリを自分専用に作ってしまおうとか考えていたりしてました^〜^;) その結果、出来上がった実験用プロジェクトが上の動画です。 オリジナルじゃない、というのが分かるようにステータスバーは残しています。 。。と、 具体的な実装の話をしたいと思ったのですが、少し長くなってしまうのでそれは次のエントリーに。 ってなワケで、まずはこのアプリについての僕なりの考えを聞いてもらえると嬉しいです。 過去に注目されてきた偉大なアプリに習えとばかりに賛否両論入り乱れている感があるClearで

    今話題のアプリ『Clear』の実装を研究してみて感じたこと。
  • 1