ブックマーク / www.fujitv.co.jp (12)

  • 第533回 番組審議会議事録概要|企業情報 - フジテレビ

    第533回 番組審議会議事録概要 1.開催日時 2024年1月10日(水)正午より 2.開催場所 東京都港区虎ノ門2-10-4 ホテルオークラ東京 3.出席者 委員長 : 但木敬一 副委員長 : 岡室美奈子 委員 : 井上由美子、小山薫堂、最相葉月、齋藤孝、舞の海秀平、三浦瑠麗 局側 : 遠藤副会長、港社長、大多専務、小林専務、渡邉報道局長、大野情報制作局長、立松編成制作局長、坪田コンプライアンス推進室長、番組審議室・池貝室長、中部長、赤間、正岡、大橋 4.議事 放送法第9条第1項の規定による訂正放送の実施を報告した。 ※放送法 第6条5項-2の規定による 内容:2023年11月発生の事件を報じるニュースで、容疑者として別の人物の顔写真を誤って放送 5.議事 審議テーマ:『テレビと人権』 各委員からは、以下のような意見が出された テレビが行儀の良いことを目指しすぎる動きの中で、テレビ以外

    第533回 番組審議会議事録概要|企業情報 - フジテレビ
  • はい!美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ

    岩崎光明 プロフィール 1982年よりフジテレビタイトルデザイン室でタイトルデザイン、イラストなどの制作を担当。 代表作は「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」 「ダウンタウンのごっつええ感じ」「世にも奇妙な物語」など。 この連載では主にアナログ時代のタイトルデザインについてご紹介します。 題名の“美術タイトル”(略称は美タイ)は河田町フジテレビ時代の名称。美術タイトルは報道以外の全番組を担当していました。 報道番組の写植などを制作する“報道タイトル”は報道部にあり、役割は全く違っていました。 フジテレビタイトルデザイナーのレジェンド紹介第二弾はあの国民的番組のタイトルデザインを担当した高柳義信さんです。 代表作は『笑っていいとも!』 高柳さんのデザインの特徴は、なんと言ってもわかりやすいデザイン。イラストやグラフィカルなシンボルを取り入れたデザイ

    はい!美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ
  • 『オールナイトフジ』誕生から40年の時を経て、毎週金曜深夜、タイトル新たに『オールナイトフジコ』として復活! - フジテレビ

    『オールナイトフジ』誕生から40年の時を経て、毎週金曜深夜、タイトル新たに『オールナイトフジコ』として復活! フジテレビでは、4月から毎週(金)24時55分~26時55分の深夜枠で、2時間の生放送番組『オールナイトフジコ』を新たに放送する。番組の総合プロデューサーは秋元康。秋元は、「あの頃の『オールナイトフジ』は、“放送終了時間未定”でした。今のテレビは、制約が多すぎて、フォーマットが決まってしまうのですが、若手のクリエイターたちが、自由に発想できる場を作りました。どうなるかわかりませんが、今から、ワクワクしています。この“ワクワク”こそ、視聴者や出演者やクリエイターたちの熱の源のような気がします」とコメント。 さらに、秋元総合プロデューサーとフジテレビの仲間たちは、放送1カ月前に、異例の制作宣言!? 「おニャン子クラブの原点、オールナイターズ、とんねるず、港浩一社長を輩出したあの伝説の

    『オールナイトフジ』誕生から40年の時を経て、毎週金曜深夜、タイトル新たに『オールナイトフジコ』として復活! - フジテレビ
  • コロナ重症病棟 医師たちの闘い - フジテレビ

    「新型コロナ重症病棟」で初めて報道カメラが長期取材。謎の出血、脳障害、最悪の多臓器不全…知られざる新型ウイルスの恐怖に挑む「医師たちの闘い」に迫った。 今も猛威をふるい続けている新型コロナウイルス…その“最後の砦”と呼ばれる者たちがいる。重症化したコロナ陽性患者たちの救命活動をする集中治療専門医たちだ。番組では特別な許可を得て、この「コロナ重症病棟」を初めて長期取材、新型ウイルスとの死闘が繰り広げられる最前線で、何が起きているのか?「コロナ重症化の当の恐怖」と未知のウイルスに立ち向かう「医師たちの闘い」に迫る。2020年度「新聞協会賞」受賞。

    コロナ重症病棟 医師たちの闘い - フジテレビ
  • 『ちびまる子ちゃん』アニメ化30周年アンバサダーに、ももクロが就任! - フジテレビ

  • 『犬神家の一族』加藤シゲアキ演じる金田一耕助がクリスマスイブに舞い降りる - フジテレビ

    フジテレビでは、クリスマスイブの12月24日(月・祝)に、金田一耕助シリーズ不朽の名作『犬神家の一族』が放送されることが決定しました。主演を務めるのは、「フジテレビ系ゴールデン帯ドラマ」初主演となる加藤シゲアキさん。ならびに、加藤さんが「フジテレビ系単発ドラマ」で主演を務めるのも初となります。 石坂浩二さんや古谷一行さん、西田敏行さんら、名だたる名優陣が演じてきた「金田一耕助」が、そして30年続いた平成最後となる「金田一耕助」が、加藤シゲアキさんによって聖なる夜に舞い降ります! 平成最後の金田一耕助が聖なる夜に舞い降りる! 横溝正史さん原作の金田一耕助シリーズは、日探偵小説史において金字塔を打ち建てただけでなく、日映像史においても不朽の名作シリーズ。“ジャパニーズホラーミステリー”を確立したこの作品群は、21世紀になってもなお人々の心に鮮明な印象を残しており、現在に至るまでまったく色あ

    『犬神家の一族』加藤シゲアキ演じる金田一耕助がクリスマスイブに舞い降りる - フジテレビ
  • 中居正広の〝終活〟ってなんなの?~僕はこうして死にたい~2016 - フジテレビ

    様々なテーマを通じて、「終活」つまり「死」を迎えるまでにどのような準備を整えておくべきかについて中居正広がゲストとともに学んでいく。二回目となる今放送では、前回語られることのなかった父親の最期を目前にした中居が行った『終活』についても大いに語られる。番組では自分自身の死や大切な人の死を目前にして様々な終活の形が報告される。相続に詳しい弁護士、医師、生前整理、遺品整理の専門家など各分野の専門家も出演し理想に近い形で死を迎えるため、あるいは大切な人を送り出すために必要な知識をわかりやすく解説する。番組内で紹介する終活の形は以下の通り。 〇漁師の父が残した“命のノート” ある漁師の男性は、余命を宣告され、や子供達のために日々の思いをノートに書き留める。家族と残された時間を少しでも一緒にいたい、しかし家族のためには漁に出続けなければならない、という引き裂かれるような思いで男性が残した“命のノート

    中居正広の〝終活〟ってなんなの?~僕はこうして死にたい~2016 - フジテレビ
  • アフガニスタン特集 Vol.01 戦場の写真 〜あの少女は今…〜 - ニュースJAPAN - フジテレビ

    2013年5月17日OA 戦場の写真 あの少女は今… 雪の降る去年12月のアフガニスタン、カブール市内。 取材班の前では、ある騒乱が起きていた。 銃を持つ警察官の奥。報道陣がカメラを向けた先には崩れた壁が。 犯人は爆発物を載せた自動車で軍の施設に接近。 自爆したという。 騒然とする周辺では、集まった野次馬を警察官が威嚇する一幕も。 その現場で粘り強く取材する1人のジャーナリストがいた。 マスード・ホセイニ。31歳。世界的な通信社であるAFP、フランス通信社のカブール支局に勤めるカメラマンだ。 もちろんも自分の近くにおいていなければならないしカメラも近くにおいています。爆発が起きたらすぐに走らなきゃいけませんから。 マスードは難民生活を送っていたイランから2002年に帰国。 その後、報道写真を学び、6年前からこのAFPのカメラマンとして、祖国アフガニスタンの戦乱を取材し続けたという。

    アフガニスタン特集 Vol.01 戦場の写真 〜あの少女は今…〜 - ニュースJAPAN - フジテレビ
  • 池上彰スペシャル! - フジテレビ

    池上彰スペシャル! - 番組情報。

    池上彰スペシャル! - フジテレビ
  • SPドラマ『抱きしめたい!Forever(仮)』 - とれたてフジテレビ

    あのW浅野が、Over50になって帰って来る! 今秋放送決定!SPドラマ『抱きしめたい!Forever(仮)』 SPドラマ 『抱きしめたい!Forever(仮)』 あのW浅野が、Over50になって帰って来る! 半世紀の仲は、いかに変わったのか?いや、変わっていないのか? 世の女性たちの憧れの的だったW浅野が、 今また、元気に女を生きぬく姿で、視聴者たちを魅了する! 1988年7月7日~9月22日に放送されるや日中の女性たちが大熱狂し、平均視聴率18.1%を獲得した大ヒット連続ドラマ『抱きしめたい!』の新作スペシャルドラマが今秋放送されることが決定した。連続ドラマ放送当時、主演の浅野温子、浅野ゆう子の二人を「W浅野」と呼ぶワードもフジテレビから発信され、ファッション誌では「W浅野」の文字を見ない日はなく、二人のファッション、ヘアメイク、ライフスタイルすべてを日中の女性がまねて

  • 『サヨナラニッポン~若者たちが消えてゆく国~』第21回FNSドキュメンタリー大賞 - フジテレビ

    2012.8.16 第21回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品 『サヨナラニッポン ~若者たちが消えてゆく国~』 (制作:フジテレビ) 「お待たせ致しました。カスタマーセンターです…」 今、日からの問い合わせの電話の一部が、中国・大連に転送されている。電話を受けるのは、現地採用された時給300~500円で働く日人。彼らは日を捨てたのか?それとも日に捨てられたのか?加速する若者たちの「日離れ」の実態を追う。 <8月22日(水)26時40分~27時35分> 例えば…パソコンの使い方が分からない時、メーカーのコールセンターに電話をする。すると、「お待たせしました、カスタマーセンターです」聞こえてくるのはハツラツとした日語。だが、その電話…実は今、中国など人件費の安い国に転送されている。電話の相手は、海を渡った日人。彼らの収入は、時給300~500円ほど。それでも彼らは、海を越

  • NONFIX : 男一代菩薩道2~佐々井秀嶺 44年ぶりの帰郷~ - フジテレビ

    2009年8月13日(木) 02:38~03:38 放送(2009年8月12日(水) 26:38~27:38 放送) 【再】2010年7月29日(木) 03:00~04:00 放送(2010年7月28日(水) 27:00~28:00 放送) 31歳でインドに渡って以来、約40年間、一度も日に帰らず布教活動を続ける日人僧がいる。彼の名は、佐々井秀嶺(ささい・しゅうれい・74歳)、インド名アーリア・ナーガルジュン。仏教誕生の地インドで、1億人ともいわれる信者を擁する仏教徒のリーダーである。 □インド仏教の頂点に立つ男、佐々井秀嶺 佐々井氏は、「インド仏教の父」と呼ばれた故アンベードカル博士の後継者として、仏教の復興と不可触民の解放に人生を捧げてきた。 アンベードカル博士は、カースト制度にも入らない最下層の不可触民階層出身でありながら、差別と闘い、独立後のインド初代法務大臣になった人物。不可

    NONFIX : 男一代菩薩道2~佐々井秀嶺 44年ぶりの帰郷~ - フジテレビ
  • 1