タグ

2009年2月1日のブックマーク (18件)

  • あんそく やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活・1章

    1 名前:1 ◆ePj4HRjxK. []:2008/08/01(金) 19:43:17.53 ID:iyl1mEEj0 『やる夫で学ぶ異文化理解』の作者です 今回は趣向を変えてストーリー調に挑戦してみました 3 名前:1 ◆ePj4HRjxK. [sage]:2008/08/01(金) 19:45:20.49 ID:iyl1mEEj0 ネタは「ヴィクトリア朝下層民の生活」です 今日は序章として、さわりの部分をやっていきます 序章の構成は小ばなし+編の導入になっています ・・・小ばなしのほうが多いですが、そこはまあ序章ということで それでは、よければお付き合いください 5 名前:1 ◆ePj4HRjxK. [sage]:2008/08/01(金) 19:48:15.82 ID:iyl1mEEj0 |┃三ガチャッ ____ |┃      /⌒  ⌒\       やらない夫! |┃   

    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/02/01
    18~19世紀のイギリス
  • Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー

    ついに恐れていた日が来た。私のことを忘れてしまった。 中川右介 2023年11月1日 水曜日 <介護1098日> 午前中は試写会。 夕方、母の病院へ行き面会。元気。「久しぶりね」塗り絵と色鉛筆を渡す。 看護師さんから、「とても元気で、もう歩いている」と。それも、勝手に歩き回るので、転んでしまわな...

    Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/02/01
    「チェロを習っている息子に、本物の音楽を聞かせたら? と義母からオペラのチケットを頂いた」 勝ち犬の生活。
  • あれ・・・やりすぎた・・・?

    もしかして、幹事って新年会とか歓迎会の店の下見とかってしないの? わし「今日は3件、現地調査にいってくるぜ!」 同僚「はぁ~!?なんでそんなことを・・・」(ひいた感じ) あるぇ~?? (追記と現状のまとめ) ・現地調査はかまわない。 ・黙っていった方が無難だし、一々、報告しない。 「こ、この店は別に今回のために探したわけじゃないんだからね!たまたま知ってただけなんだからね!」 ・ボケるのは人を見てボケること。突っ込みとボケは信頼関係が大事。 ・実は新年会とかはPublicな行動らしいので、社会人と会社員の自覚をもって適切に処理すること。 ・飲み会のしおりなる物を作ろうと思ったけど、ちょっと自重しとく。 (小学校の遠足みたいな感じの手作りの奴) ・この日記が、こんな議論になるとは思わなかったよ!と思いつつ、部屋でガタガタふるえる。

    あれ・・・やりすぎた・・・?
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/02/01
    飲み会。
  • メモ&カレンダーWebアプリケーションつくりました。 : blog.nomadscafe.jp

    メモ&カレンダーWebアプリケーションつくりました。 Tagがつけられるメモ帳Webアプリケーションをつくってみました。次のキラーアプリらしいカレンダー機能もついています。 http://femo.nomadscafe.jp/ ↓Helpで使っているスクリーンショット メモのTagとして、2005-12-09と日付をいれるとカレンダーの方に整頓される仕組みです。カレンダーでもTagCloud風にメモ件数の多い日は字が大きく表示されます。 Catalyst + Ajax + TypeKey認証 + Tagging + はてな記法と話題の技術を使い派手に実装しました。TypeKeyのアカウントを持っていればログインだけで使えるのでぜひお試しください。ご意見もくださいませ。

    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/02/01
    はてな記法が使える
  • Tex Memo

    \documentclass[fleqn]{jarticle} \usepackage{amsmath,amssymb,bm} \usepackage{graphicx,here} \usepackage{ascmac} \usepackage{fancyhdr} %レイアウト(ちなみにA4 用紙は、横595pt×縦842pt) \setlength{\oddsidemargin}{-15pt} %左側の余白 \setlength{\textwidth}{480pt} % 文テキスト全体の幅 \setlength{\topmargin}{0pt} % 上側の余白 \setlength{\headheight}{0pt} % ヘッダの高さ \setlength{\headsep}{0pt} % ヘッダと文テキストとの間の余白 \setlength{\textheight}{700pt}

    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/02/01
    * 完全自分用tex雛型 * 図や表を決められた場所に配置する * タイトル付きの枠 * 大きな枠(改行、数式もOK) * 数式のスタイル(Σ記号の添字の位置) * 図を並べて表示 * PDFの作り方(余白が変にならない方法)
  • TeXテンプレート - [物理のかぎしっぽ]

    TeXの文書を書くとき,いつも書く命令があります.パッケージを読み込んだり,余白を調節したり,マクロを定義したり.ここではいつも自分が使う命令を書いたテンプレートをリストアップしておきます. はじめに † やっているのは主に上下余白の調整です(どうも標準だと余白が大きすぎると感じるので). ここでは \documentclass{} に jsarticle や jsbook を指定しています.これは奥村さんの提唱するpLaTeX2eの新ドキュメントクラスです.デフォルトの jarticle などより優れた点が多いので僕はいつもこれを利用しています.入手方法などについては配布元である 奥村さんの解説ページ を参考にするのが一番でしょう. 以下,...と表記しているのはそこに文などを書く,ということです. %からはじまる行はコメントです.また,ページ余白などを\setlengthで調整してい

  • 重いアドオンとはおさらば!定番機能はJSに置き換える | 教えて君.net

    userChrome.jsをインストールしよう マウスジェスチャのスクリプト「MouseGestures2」をダウンロード サブスクリプトローダをダウンロードし、Firefoxのプロファイルフォルダ内の「chrome」フォルダにある「userChrome.js」に上書きする。MouseGestures2も同じフォルダに移動させる Firefoxを再起動すると、マウスジェスチャが標準で使えるようになっている。ジェスチャの様子は画面左下に表示されるぞ。デフォルトの設定だと、左で「戻る」、右で「進む」、下で「新しいタブを開く」 「All-in-One Sidebar」の機能も置き換えてみよう。「VerticalToolbar.uc.js」を右クリックで保存する 先ほどと同様に、Firefoxの「chrome」フォルダに「VerticalToolbar.uc.js」を移動させる Firefoxを再

  • DropBoxを駆使してFirefox全設定を完全シンクロさせる | 教えて君.net

    会社と自宅でパソコンを使い分けていると、ブラウザの情報がそれぞれのマシンに保存されるので非常に使いにくい。例えば、自宅のパソコンで「お気に入り」に保存したサイトが見たくなっても、保存してあるのは会社のパソコンの方だったり、会社のパソコンで以前読んだページが履歴にないと思ったら、自宅のマシンで読んだページだったり……。IEではこういった情報の移動を、手動で行わなければならない。 Firefoxなら、ファイル共有サービス「Dropbox」を使って、全設定フォルダを丸ごと共有することができる。職場や学校のマシンと自宅のマシンで、全く同じ環境のブラウザを利用できるようになるぞ。Dropboxでは同期するフォルダは1つだけしか指定できないため、シンボリックリンクを使って設定ディレクトリ以下のフォルダを共有する必要がある。「リンク作成シェル拡張」を導入しておこう。 Dropboxで同期できるフォルダは

  • べちゃべちゃの天ぷらが簡単にサクサクになる方法を試してみた

    感動的に美味しかったので、興奮気味にエントリ。 これを一度試してみたいと思いながら なかなか機会に恵まれなかった。 イナゲ:美味しい天ぷら 作り置きの天ぷらとか 惣菜屋で買ってきた天ぷらをべる時 チンしてっとる人 ちょっと来てみ。 騙されたと思って 一度 焼いてってみ。 コンロに網を置いて 表面がちょっと焼き色が付くくらい焼いてみ。 げに、香ばしゅうてサックサクで旨いんよ。 スーパーのお総菜コーナーで天ぷらの盛り合わせを発見し 件の記事を思い出したので購入。試してみた。 手順 元記事ではコンロに網を置いて焼いてたけど 魚焼きグリルでもええかもしれんけど ほら、うちのグリル使い方がわからんので試せんのよ。 とのことだったので、魚焼きグリルでトライ。 手順といっても 魚を焼くのと同じ要領で天ぷらを乗せて普通に焼くだけ。 時間は計らなかったけど 3分ぐらい焼いた気がする。 注意する点 火力

    べちゃべちゃの天ぷらが簡単にサクサクになる方法を試してみた
  • 過去の自分を否定するのはイージーでとても楽しい - 魔王14歳の幸福な電波

    最も容易かつ低リスクで、自分の成長を実感することができるから。 過去の自分の主張の欠陥を指摘できるのは、それだけ見識が深まったから、成長したからと言える 何もかも異なる他人と自分を一概に優劣つけるのは難しいけれど、差分の少ない自分どうしを比較するのは容易 自分が相手ならどう文句を言おうと反論の心配はなく、ノーリスク 過去の振る舞いを反省する謙虚な自分が演出できる 過去の自分の記事を再読したらあまりにものあほらしかったので呆れてぼろくそに批判的なコメントをつけたんですが、もしこれが他人の記事だったらそんなけちょんけちょん言わないのになーと思い。過去の自分とはいい踏み台であり、悪意を向けて憂さ晴らしするにはかっこうの生け贄なのかなと思いました。 そういうことして喜ぶ精神性はいかがなものか、という気もしますが、特に目新しくもない無難な反論をここに並べても記事が長くなるだけだし主旨から逸れるので、

    過去の自分を否定するのはイージーでとても楽しい - 魔王14歳の幸福な電波
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/02/01
    自虐心理
  • 自分のことばかり話す人 :【2ch】ニュー速クオリティ

    >>8 子供の時に「もっと話しを聞いてほしかったのに。。」という感情を残した人ほどそうなるのかな? 似たような理由からかもしれんが自分の私生活などを延々とブログに書く人がよくわからん。 誰か見たい人がいるとでも思っているのだろうか。 まあしかしあんまり害はないしいいんだけどね。

  • 自分の希望を叶えるには、まず人の有能感を満たすこと

    夜のファミレスにはなかなか帰らない客が来るものだ。僕は彼らから多くを学べた。 十代の頃、僕はファミレスでバイトをしていた。和でちょっと高めのファミレス。こう言えば、大体どの店か分かってくれるかもしれない。 僕は深夜枠で働いていた。閉店は2時。次の朝の大学のことも考えると一秒でも早く店を閉め、家に帰りたかった。 しかし、帰らない客というのも多くいた。 それは大概、五十過ぎのおっさんだった。 日酒を頼み、ちびりちびりと呑む。そして、ぽつりぽつりとつまみの注文を入れる。そして、いつも閉店時間よりも遅くに帰るのだ。 僕は若かった。僕は彼に「閉店時間は2時になっておりますので、宜しくお願いします」と言ったことがある。 失敗だった。 おっさんはぶちきれた。――俺は客だ。頼んだ酒を呑んでて何が悪い?――その夜は眠らせてもらえなかった。 こういうおっさんは一人ではなかった。 世の中にはいるものだ。深夜

  • 本当に忙しいときでも GTD の効果を引き出す7つのポイント

    今週の月曜と火曜は国際ワークショップで久し振りに英語の口頭発表を行いました。この準備が大変で、久し振りに徹夜を含むデスマーチ状態で仕事を続け、そうした無理をしてなんとか発表できるところまで仕上げられました。 ただ今回の仕事でちょっとした個人的な勝利も経験することができました。なんとかこの期間中、自分としては GTD の習慣を続けられていたという実感があったのです。 よく「GTD なんて無意味だ」という意見を聞くときに挙げられている理由として、「多忙のときになかなか GTD を維持できない」というものがあります。普段続けるには手間がかかって面倒で、当に必要なときに使えない、と感じるひとが多いようなのです。 今回も含めて、何度か修羅場をくくり抜けたところで、なんとなくコツらしきものがつかめてきましたので、それを7つのポイントにまとめてご紹介します。 1. 常に「収集」し続ける 多忙な状態にあ

    本当に忙しいときでも GTD の効果を引き出す7つのポイント
  • 本を買ったが読まずに積んでそのままにしてしまう「積ん読」を防ぐ10の方法

    「積ん読」とは、「は腐らないからOK」「出会いは一期一会だから」「今読まなくても、絶対そのうち読むから」などと自分に言い訳しまくり、気がついたら数百冊単位の読んでいないを抱えてしまうという現象。身に覚えのある方もいるのではないでしょうか。 積んでいても少しずつ読んでいるのであればいいのですが、そもそも積むようになったらそれ自体でもう「詰み」と言っても過言ではありません。この状態からすべてを消化するのは尋常ではなく、まずその量を目の前にして心が折れ、読むよりも早く買ってくるのでさらなる「積ん読」状態に陥るというおそろしいスパイラルが待ち受けています。もうだめだ。 というわけで、を買ったが読まずに積んでそのままにしてしまう「積ん読」を防ぐ10の方法は以下から。 How to Stop Accumulating Books - wikiHow その1:必要なだけ選り分けて残す 読んだ後で

    本を買ったが読まずに積んでそのままにしてしまう「積ん読」を防ぐ10の方法
  • 独身男性・会社員のオタが突然入院したらどうなるか? - 更年期オタの白血病日記

    平凡でオタな会社員だった僕が、突然の白血病に倒れてはや8ヶ月。はたして入院したらどうなるのか? 会社は?給料は?保険は? 気になるその辺を、自分の経験をもとに少々記してみたいと思います。サンプルとなる「僕」は、大卒新入社員(正社員)で中堅企業に勤続10年少々。会社や雇用形態で対応がどうなるか、はまったく変わってきますので、そのあたりは適宜、自分の立場にあわせて読みかえてみてください。 人生、何が起こるか分かりません。建設中のビルから鉄骨が落ちてくるかもしれませんし、酔っぱらいの車が突っ込んでくるかもしれません。あるいは、突然の難病を発症する可能性もゼロではありません。「自分が突然のケガや病気をして入院をするハメになったらどうなるんだろう?」そんなリスクを考えてみるのも、たまには興味深いのではないでしょうか。 なお、あくまで自分の経験を元にしたものなので、普遍的なものではないと思います。専門

    独身男性・会社員のオタが突然入院したらどうなるか? - 更年期オタの白血病日記
  • 私が考えるプレゼンを良いものにする「6つの誓い」 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談

    私もしばしばプレゼンをさせて頂く機会を頂いたり、またプレゼンを聞かせて頂く機会があったりしますが、まぁプレゼンというのは千差万別と言いますか、プレゼンターによって全然違いますね。その人の個性が出てそれはそれで面白いのですが、プレゼンの目的である「何かを伝える」に立ち返ると、行き当たりばったりではなく、何らかの自分なりの「プレゼンセオリー」を持っておく必要があるなといつも感じています。 今回は色んな「師匠」に教わりながら、私なりにいつも意識してプレゼンに取り組んでいる「6つの誓い」をご紹介したいなと思います。一部「それは違うんとちゃうの」というご指摘もあろうかと思いますが。。。 「しゃべりはプレゼン資料と一致させる」と固く誓う 「プレゼン資料は事前に配り、出し惜しみしない」と固く誓う 「資料のレイアウトはワンパターンを貫く」と固く誓う 「使う色は自分が使い慣れた3色まで」と固く誓う 「文字の

    私が考えるプレゼンを良いものにする「6つの誓い」 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談
  • 今年の抱負、まだ覚えてますか? | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    今年の抱負、まだ覚えてますか? | ライフハッカー・ジャパン
  • まとめ:2009年を人生のターニングポイントにするための英語学習Tips17選 | ライフハッカー・ジャパン

    『これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。』(『論語』擁也第六)という格言にもあるように、学問は楽しむのがなによりの近道。日のまとめエントリーは、時間的な制約のあるなかで、勉強を楽しめる境地までちょっとでも近づきたい方に贈る英語学習に関するまとめです。 ■まずは単語力を付けよう! ・暗記学習をサポートする学習ソフト、その名も『Anki』(無料) ・Google翻訳を改良した「Nice Translator」 ・スペルミスの多い英単語TOP25 ・IMEの「カタカナ語英語辞書」でカタカナ→英語へ簡単変換 ・「Apple」の豆知識(フレーズ編) ■移動時間も耳で英語を覚える時間に! ・レベルに応じた英単語を、音声付で学べるサイト「VerbaLearn」(無料) ・「One Minute Languages」で12カ国語を手軽に学習 ・全然読めそうにない名前

    まとめ:2009年を人生のターニングポイントにするための英語学習Tips17選 | ライフハッカー・ジャパン
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/02/01
    まずは単語力を付けよう!移動時間も耳で英語を覚える時間に!咄嗟に役立つ英会話のコツ さらに一歩レベルアップを目指す!