タグ

2009年3月1日のブックマーク (2件)

  • 会話の型づくり:「1発言30秒」「つかみとなかみ」 - 日刊そうた

    島田紳助は 「テレビで30秒以上話したら負け」 と言っている。 会話でも1発言は最大で30秒くらいだと思う。 それ以上は話の趣旨が見えづらくなる。 ということで個人的には 「30秒以上話したら負け」ルールを つくるようにしている。 ・・・ でも、話を聞いてもらう前提に 「そもそも興味をもってもらえているか」 がある。 日頃から 「つかみ」がないと 「なかみ」もないと考えている。 なかみに行かなければ、ないも同じ。 情報がたくさんある中で 自分に有用な情報を選ぶとき 短い時間で「興味」を持つには 「つかみ」が大事になってくる。 人間がたくさんいる中で 誰かと仲良くなるときも きっかけとしての「つかみ」が いるんじゃないかと思う。 興味を持たないと何も始まらない。 「つかみ」は客観的で、相対的で 数字になりやすいものが 分かりやすくて(時間がかからなくて) 所得だとか、肩書きだとか、外見だとか

    会話の型づくり:「1発言30秒」「つかみとなかみ」 - 日刊そうた
  • 事例は重要だが、その内容の公開レベルを考えることはもっと重要 - wakatonoの戯れメモ

    あー…1つやらなきゃいけないことが…orz ライトニングトーク自体久々。 やったのは、Webtunnelの紹介と危険性、そして対応。 プレゼンテーション資料はこちら。 オレは別に、管理が好きなわけでもなければ、品質マニアでもない。 でも、ISMS(ISO27001)、PMS(JIS Q 15001)、QMS(ISO9001)に共通する特徴である「マネジメントシステム」の構築と運用管理には興味があるし、部分的にではあるけど(出来る範囲で)実践してるつもりw JISQ15001:2006をベースにした個人情報保護マネジメントシステム実施のためのガイドライン 第1版の6ページ「1. 個人情報保護マネジメントシステムについて」の記述に、以下のような記述がある(わかりやすいように、一部箇条書きにした) 方針を作成し、 それに基づいて計画を作成し(Plan)、 実施し(Do)、 点検し(Check)、

    事例は重要だが、その内容の公開レベルを考えることはもっと重要 - wakatonoの戯れメモ