タグ

2012年5月3日のブックマーク (2件)

  • レンゴー、放射線遮る樹脂シート開発 10枚重ねると約50% - 日本経済新聞

    レンゴーは安価な樹脂製の放射線遮蔽シートを開発した。放射性物質で汚染された廃棄物の仮置き場を覆う用途などを見込んでおり、重ねて使うことで自在に遮蔽性能を調整できる。今年度中に建材メーカーや自治体への販売を始める。弾性や柔軟性の高い樹脂に安価な金属系化合物の粉末を混ぜ、シート状にした。厚さ1~2ミリメートルで、2ミリの製品なら1枚で放射線を約6%、10枚重ねれば約50%遮蔽できる。放射線の遮蔽

    レンゴー、放射線遮る樹脂シート開発 10枚重ねると約50% - 日本経済新聞
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2012/05/03
    仕組みがわからない
  • ばあちゃんと自転車

    俺、老人苦手。 「おばあちゃんこ」とか「おじいちゃんこ」とかってスゴイ。 老人慣れしてるヤツってスゴイ。 電車で席も譲れない。話しかけるの怖い。 年に一回くらい田舎に連れて行かれた時の祖父母との対応に常にいっぱいいっぱい。 敬語で喋っていいんだか、親に話すみたいに普通にしていいんだかわからなくて、困る。 胃が痛くなる。 親がいなくなると、話題ゼロ。 田舎帰るの嫌い。 で、中学に入ってからは、部活や何だとかいって、親の帰省に付き合わなくなる。 高校に入る頃には祖父母なんて、一番他人に近い知り合い程度の認識。 ところが、 去年、じいちゃんが死んだ。 葬式はさすがに帰省。 正直、神妙な面持ちをするのが精一杯。全然、涙でない。感情移入できない。 ばあちゃんにも、結局、何も声かけれず。一言も話さず。 それから一年。 親父がいきなり 「ばあちゃんを東京に呼ぼうと思うんだけど、いいか?」 発言。 いやい

    ばあちゃんと自転車