タグ

2007年9月13日のブックマーク (2件)

  • 異例の売れ行き「初音ミク」 「ニコ動」で広がる音楽作りのすそ野

    「かわいい」「うまい」「まるで違和感がない」――バーチャルアイドル「初音ミク」が歌った楽曲が、「ニコニコ動画」で人気だ。初音ミクはメロディと歌詞を入力すると、合成音声で歌う楽曲制作ソフト。うまく設定してやると、合成とはにわかに信じられないほどなめらかで自然に歌い上げる。 人間の声を元にリアルな歌声の合成音を作ることができるヤマハの技術「VOCALOID 2」を活用し、クリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)が企画、制作して8月31日に発売した。Amazon.co.jpでは1万5750円で販売しており、ソフトウェアランキングで9月12日現在1位をキープ。異例の売れ行きで、生産が追いつかない状態だ。 12日までの販売数は、予約を含めて3000近い。1当たりの平均200~300程度、1000売れれば大ヒットと言われる音楽制作ソフト市場で「ありえない数」と、企画・制作を担当した同社の

    異例の売れ行き「初音ミク」 「ニコ動」で広がる音楽作りのすそ野
    ys0000
    ys0000 2007/09/13
    この取り組みは応援したい
  • Sun,自社製サーバーに「Windows Server 2003」を搭載して販売へ

    米Sun Microsystemsは,「Windows Server」のOEM販売を開始するとともに,仮想化環境におけるSolarisおよびWindows Serverの相互対応の推進で米Microsoftと協力する。両社が米国時間9月12日に明らかにしたもの。 Sunによるこの取り組みは,Microsoftとの間で2004年4月に結んだ技術提携を拡大して実施する。この提携により,両社は当時係争中だったすべての訴訟で和解し,技術協力や特許の相互利用,相互接続性の確保などを行う10年契約を結んだ(関連記事:【詳報】米Sunと米Microsoftがついに全面和解,今後は技術提携も)。 今回の提携拡大により,Sunは同社製64ビット・ハードウエアに「Windows Server 2003」を搭載したシステムの販売を90日以内に始める。同システム向けの追加ユーティリティや付加価値ソフトウエアも提供

    Sun,自社製サーバーに「Windows Server 2003」を搭載して販売へ
    ys0000
    ys0000 2007/09/13
    Sunがついに自社ハードにWindows 2003を搭載