タグ

2009年12月20日のブックマーク (3件)

  • 『MSパワーポイント劇場。』

    こんなのあったんですね! おもしろいっ! ■かぐや姫 ■桃太郎 ■つるの恩返し ■シンデレラ ■はだかの王様

    『MSパワーポイント劇場。』
    ys0000
    ys0000 2009/12/20
    面白いCMだ。普段使わない人もちょっと使ってみようという気になるのではないかなー。/しかし、資料が要点をまとめたものではなく、それっぽい情報を載せてるだけという点はイマイチだったかなー。
  • 西村修平に「ゴキブリ朝鮮人」と罵られました(照) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    日は東京しごとセンターで行われる集会に在特会と主権回復を目指す会が嫌がらせにくるということだったので、いつものように「記録」しにいきました。 ついたときはすでに彼らは警官隊に取り巻かれており、画像を撮影しようと近づくと「撮らないで!」とお巡りさんに怒られました。 いままであっちへ行け等と言われたことはありましたが、撮影そのものを禁じられたのは初めてで、在特会その他のパブリックエナミー化は着々と進行してるんだな…と思いました。 いつもどおり西村が朝鮮人は北朝鮮に帰れなどと百年一日なことをぬかしてましたわ。拉致被害者を返せといってたけど、横田夫を支援してる知人に聞いたところ、あんたら、一度も手伝いにきたことないらしいじゃない?当に「虎の威をかる狐」なんだな。閑話休題。 特に突撃する人をおらず、いてもかなり手前で警官隊に押しとどめられたり、誰かがヤツらに文句をいうとすみやかに排除されていた

    西村修平に「ゴキブリ朝鮮人」と罵られました(照) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    ys0000
    ys0000 2009/12/20
    私は個人主義故日本人にこんな馬鹿が居ても恥ずかしいとは思わんが、日本だってこんなに馬鹿な奴が沢山いるのだから、中国・朝鮮に1人の馬鹿を見つけたくらいで国全体を貶めるのは間違っているという根拠にはしてる
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長、差別発言の謝罪拒否 「これは戦いだ」 - 社会

    竹原信一・阿久根市長  鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、自身のブログに「高度医療のおかげで機能障害を持ったのを生き残らせている」と記した問題で、竹原市長は19日までに記述を削除した。だが謝罪はせず、障害者団体などが反発を続けている。これまでも市議会や職員への批判を繰り返し、混乱を招いてきた「ブログ市長」。迷走が止まらない。  「世間体を見ながら成果を出すことはできない。どこで勝負するかが大切。いい人であり続ける必要はない」。竹原市長は19日夜、阿久根市の集会所で開かれた後援会集会で、こう訴えた。  「一言、謝っても良かったんじゃないか」。ある男性の発言に対し、竹原市長は言い切った。「謝ったら竹原の全部を否定するきっかけになる。これは戦いだ」  今回、問題になっているのは、11月8日付のブログ。医師会を批判する中で「高度医療のおかげで以前は自然に淘汰(とうた)された機能障害を持ったのを生き

    ys0000
    ys0000 2009/12/20
    "市長は「では『めくら千人めあき千人』という言葉があるが、それも駄目なのか」と尋ね、平野さんが「差別語で傷つく人がいるから使いません」と諭した"ここだけ言葉狩りなので不支持。/こいつは極端流の精鋭だなぁ