タグ

ブックマーク / cfle.shimane-u.ac.jp (1)

  • フランス語 | 島根大学外国語教育センター

    イタリア語の歌心も無い。スペイン語の情熱も無い。ドイツ語の厳格さも無い。西ヨーロッパの言葉の一つとして,では,フランス語には一体何があるのでしょうか。 やはり,音の美しさと,ゆったりとしたリズムが快い言葉,と答えざるを得ません。その美しい音を可能にするために,単語一つの中で,単語のグループ内で,そして文の単位で,あらゆる工夫が凝らされている言葉です。そこにはもちろん,明確な規則性があり,そのルールにしたがって発音していけば(もちろん美しいフランス語を話すフランス人のようにはいきませんが),われわれ日人にも,その美しい音を習得することが可能です。 また,文法上の様々な点においても,明確な規則性の上に成り立っていることが実感できると思います。現在のフランス語は,ほぼ17世紀に確立されたのですが,その規則がほとんどそのまま残り,今に至っています。曖昧さを残さぬよう工夫された,かなり人工的な言葉

    ysano2005
    ysano2005 2007/03/31
    「曖昧さを残さぬよう工夫された,かなり人工的な言葉と言えるでしょう。」
  • 1