Rubyのrvm/rbenv, Node.jsのnodebrewのようなバージョン管理ツールのPython版の導入方法です。 一時期PythonbrewからPythonzという同様のツールに乗り換えていたのですが、Pythonbrewに戻したため導入方法をまとめておきます。 戻した理由はここ(pythonbrew とか pythonz とか : 魅力は一言で)のPythonzの感想と一緒です。 Pythonbrewのインストール Pythonbrewののインストールスクリプトをダウンロード&実行します。 $ curl -L http://xrl.us/pythonbrewinstall | sh PythonbrewやPythonbrew上のPythonは次のディレクトリ配下にインストールされます。 ~/.pythonbrew Pythonbrewをシェルに設定します。 bashの場合、~