タグ

2008年1月29日のブックマーク (15件)

  • The data: URI kitchen

    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/01/29
    data スキーム作成フォーム
  • JavaScriptist - javascript/ajax/サンプル/入門/リファレンス/ライブラリ

    サイト更新情報 2006/12/06 よく使われているページを検索窓から簡単に辿れるようにしました。(検索窓に「prototype」と入力) 2006/11/27 JavaScript入門/応用サイトJavaScriptistオープン! 2006/11/23 試して確認できるJavaScriptオンラインエディタを公開 2006/11/20 JavaScriptリファレンス、逆引きサンプル集を公開 2006/11/19 JavaScriptライブラリ活用ページ公開 2006/11/15 JavaScriptistベース機能の構築完了 過去のサイト更新情報

  • 作り手を“やる気”にさせる著作権とは――島本和彦氏など語る

    現行の著作権法はネット時代に合っていない。では、どう変えればいいのか――早稲田大学デジタル・ソサエティ研究所が1月25日に都内で開いたシンポジウムで、法学者や漫画家などが、新しい著作権制度の形について議論した。 参加したパネリストは「現行の著作権法は時代に合っていない」という認識で一致。クリエイターの創造のインセンティブを高めながらも著作物の自由利用を確保する新制度として、「商用著作物は登録制にして自由な2次利用を認め、税金で使用料を徴収して人気投票で著作者に還元する」などといった案が出た。 著作権法は時代遅れ 「著作権法はどう持っても20~30年だ」――法政大学准教授の白田秀彰さんは言う。 著作権法は19世紀に、印刷物を想定してできた法律。その意図は、著作物の自由な利用を一定程度制限することで、著作者に経済的な利益をもたらし、著作へのインセンティブを高めてより豊かな創造につなげよう――と

    作り手を“やる気”にさせる著作権とは――島本和彦氏など語る
  • オタク第一世代の証言から: たけくまメモ

    昨日のエントリは反響がありました。ありがとうございました。コメント掲示板にもさまざまなご意見や証言が多数寄せられていますが、俺のmixi日記にもオタク第一世代の同業者から貴重な意見が寄せられました。そのうちアニメ評論家のロト(氷川竜介)さんと某大手出版編集者のボタQさんの証言を、人の了承が出ましたので転載したいと思います。 ●氷川竜介(ロト)さんの証言(アニメ評論家) 《 70年代中盤~末、80年代初頭の話を聞かれていると思うので、自分なりの体験を。 基的にオタクの源流になったのは1974年の「宇宙戦艦ヤマト」TV放送、1977年の劇場公開です。74年時にはヤマトの視聴率が悪いと知った年明け以後、高校で友だちとつるんで「みんなでヤマトを見よう!」的な紙を貼ったりしました。まあ、奇異な目で見られていたと思いますが、校風が幸いしてそれでいじめられるということはなかったと思います。 つまりそ

  • モバイル Gmail、3キャリアの携帯絵文字に対応:モバイルチャンネル - CNET Japan

    1月28日、モバイル GmailがNTT DoCoMo、KDDI、Softbank各社の携帯絵文字に対応した。モバイル Gmailは携帯ブラウザからhttp://gmail.comにアクセスして利用する。 モバイル Gmailで携帯キャリア各社が提供する絵文字を入力し、Gmail、各社の携帯メール、およびHTMLメールをサポートする他のメールアドレス宛に携帯絵文字を送信できる。 メールの送信先が携帯メールの場合、絵文字は送信先の携帯キャリアがサポートする絵文字に自動的に変換されて送信される。送信先が携帯メール以外の場合、絵文字HTMLメールの添付画像として送信される。 モバイル Gmailから送られた携帯絵文字は、モバイル GmailおよびPC版Gmailでも表示できる。モバイル Gmailでメールを閲覧した場合、受信した絵文字は表示に使われる携帯端末がサポートする絵文字に変換されて表示

    モバイル Gmail、3キャリアの携帯絵文字に対応:モバイルチャンネル - CNET Japan
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/01/29
    いやいや、送信の前に受信を。。。でも技術的にほぼ無理っぽい気もするけど
  • 「zoome」は“ニコニコの受け皿”を超えるか

    zoomeに投稿された動画は、H.264で高画質に再生。ふきだしやテロップでコメントを付けることもできる 想定の10倍。圧倒的なトラフィックが押し寄せた。「ニコニコ動画」が、ユーザー投稿作品の商用化をめぐって揺れていたころ。ニコニコを避けたユーザーのアクセスが、アッカ・ネットワークスの投稿動画サイト「zoome」に殺到した。 「やっとzoomeを知ってもらえた」。スタッフはそんな喜びをかみしめながら、サーバの増強や要望の反映に追われた。「対応が早い」「問い合わせに丁寧な返事が来た」「中の人乙」――迅速で誠実な対応に、ユーザーから高い評価が寄せられる。 「YouTube板に単独スレが立つくらいでないと」 zoomeは「ニコニコ動画 β版」が公開された約2週間後、昨年1月30日にオープンした動画投稿サイト。アッカとして初のコンシューマー向け事業だ。 動画投稿サイトはすでに過当競争状態だったが、

    「zoome」は“ニコニコの受け皿”を超えるか
  • zoome

    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/01/29
    最近やたら聞く名前なので
  • GyaO、平野綾が出演する映画情報番組「キネマ ルネッサンス あ~や城」

    USENが運営する動画配信サービス「GyaO」は、平野綾が出演する映画情報番組「キネマ ルネッサンス あ~や城」を2月1日より配信する。視聴は無料。 「キネマ ルネッサンス あ~や城」は、声優の平野綾が“あ~や姫”に扮し、従者たちが映画やDVDなどエンターテインメントにまつわる情報を姫に提案する形で紹介する番組。公開された映画の出演者や監督などが出演するトーク企画なども行なうという。配信は、情報番組「MIDTOWN TV」にて2月1日より毎週金曜日12時15分から生中継で配信。また、アーカイブ再配信は2月1日19時より開始し、4週間配信する。 このほか、Sealの「Amazing」「Crazy」など11曲のビデオクリップを配信する「Seal SPECAIL ~System」を1月25日から、伊藤由奈とセリーヌ・ディオンの「あなたがいる限り ~A WORLD TO BELIEVE IN~」ビ

    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/01/29
    だそうです(何
  • クリプトン、「公序良俗に反する」ミク作品をニコ動から削除 判断基準も公開

    クリプトン・フューチャー・メディアはこのほど、「初音ミク」を使って制作され「ニコニコ動画」で公開された特定の作品が、「公序良俗に反する内容だった」とし、同社が要請して削除したことを明らかにした。 一般ユーザーから同社に「公序良俗に反する歌詞を含む初音ミクの作品がニコニコ動画に投稿されている」と通報があり、確認したところ「初音ミクのイメージを損なう恐れがある」と判断。1人のユーザーが連続的に投稿しており「黙認のレベルを超えていると判断せざるを得ない」と削除。「ピアプロ開発者ブログ」で発表した。 同社は「初音ミク」「鏡音リン・レン」など「VOCALOID」シリーズの使用許諾契約書で、「VOCALOIDで制作した楽曲に公序良俗に反する歌詞が含まれる場合は、公開・配布を禁じる」としている。 特に「キャラクター自らが性的表現やバイオレンス・グロテスクな表現をしているようにとらえられる場合や、視聴者が

    クリプトン、「公序良俗に反する」ミク作品をニコ動から削除 判断基準も公開
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/01/29
    明確な判断基準としては、既存のラインを用いるのが妥当な気がする
  • イー・モバイル、スマートフォンのアップグレードサービスを3月に終了

    イー・モバイルはPDA型端末「EM・ONE」を対象にしたアップグレードサービスを3月に終了すると発表した。 イー・モバイルは1月28日、PDA型端末「EM・ONE」を対象にしたアップグレードサービスを3月に終了すると発表した。 2007年10月よりEM・ONEのS01SHユーザー向けに実施してきたEM・ONEアップグレードサービスを終了する。アップグレードの申し込みはイー・モバイル カスタマーセンターで3月5日まで、EM・ONE体と申込書の送付はアップグレード対応窓口で3月10日まで受け付ける。 サービス終了は「メディアや当社のWebサイトを通じてユーザーにある程度告知が行き渡ったと判断したため」(同社広報)という。 関連記事 イー・モバイル、PCカード型7.2Mbps対応端末「D02NE」発売 イー・モバイルはPCカード型の7.2Mbps通信対応端末「D02NE」を2月9日に発売。既存

    イー・モバイル、スマートフォンのアップグレードサービスを3月に終了
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/01/29
    はえぇ。これはユーザにプレッシャーを与えて早くアップデートしろって意図があるのかと思ってしまう(実際そうなんだろうけど)
  • NTTドコモら、3月1日よりイオン約1万1000店舗に電子マネーを導入

    イオンNTTドコモ、JR東日およびJR西日の4社は3月1日より、テナントを含むイオンのショッピングセンター約1万1000店舗で電子マネーが利用できるようにすると発表した。 これにより、電子マネーが利用できる店舗数は、イオンの「WAON」が全国約2万4000店舗、NTTドコモの「iD」が全国約2万2000店舗、JR東日の「Suica」が関東甲信越、東北、中部エリアの約1万3000店舗、JR西日の「ICOCA」が近畿、山陽エリアの約5300店舗になる。 今後4社は、電子マネーの普及と利用促進を図り、顧客の利便性向上のために取り組むとしている。

    NTTドコモら、3月1日よりイオン約1万1000店舗に電子マネーを導入
  • デザインを見てて「?」が浮かぶこと。

    最近思う、デザインに関する「なんで?」を書きたいと思うので、デザイナーな方とか、答えられそうな人は答えてくれると嬉しいんす。 この「なんで?」の想定しているサイトは、コーポレートサイトとか、学校のようなサイトとかの、ヘッダー、ナビ、メイン、サイドバー、フッターがある様な感じです。 フラッシュばりばりな感じのキャンペーンサイトとかは無しで考えてます。 ちゃんと伝えている事もあれば、明確な理由付けが出来ないために言えなかった事もあったりします。 トップページとトップ以外のページの関係性 ココで言いたいのは、全部「トップだけ違う」っていう部分だと思うです。 グローバルナビゲーションの位置が変わる 横ナビが縦ナビに変わるのは極端にしろ、トップではメイン画像(フラッシュ)が来て、その下にグローバルナビ。トップ以外のページは、上部にグローバルナビっていうパターン。 よく聞くのは、「トップだけ他のページ

    デザインを見てて「?」が浮かぶこと。
  • 女性は動画の「投稿」「共有」に積極的/動画共有サイトに関する調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の株式会社ボーダーズと共同調査のもと、動画共有サイトに関する調査を行った。 動画共有サイトに関する調査(2007年11月)では、インターネットユーザーにおける動画共有サイトの実態調査を行ったが、今回は動画共有サイトの利用実態を男女別に分析し、属性ごとの違いや傾向をまとめた。 その結果、動画共有サイトの利用経験や頻度に関しては、男性が91.6%で、女性を上回っており、男性ユーザーの64.6%が動画共有サイトを週に1日以上利用するコアユーザーであることがわかった。それに対して、動画の投稿や情報共有といった“情報発信力”においては女性の方が強い傾向にあるということがわかった。 ※調査概要に関しては、記事の末尾に記載している。 動画共有サイトの利用率は男性で91.6%動画共有サイトの利用状況を男女別にみた(Q1)。すると、動画共有サイトの利用経

    女性は動画の「投稿」「共有」に積極的/動画共有サイトに関する調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート
  • YouTube - 鈴木史朗のバイオハザード

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

  • グニャラは大変なPerlをDISっていきました

    冗談ですよ、冗談。●オリジナル : http://d.hatena.ne.jp/tasukuchan/20080127/flash_javascript_perl●オリジナルのオリジナル : http://shatyou.hp.infoseek.co.jp/toho2.html

    グニャラは大変なPerlをDISっていきました
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/01/29
    DAN バロスwwwwwwww