タグ

ブックマーク / qiita.com/cognitom (2)

  • そろそろ真面目に、HTMLで帳票を描く話をしようか - Qiita

    帳票といえばPDFとして生成するのが一般的でしょうか? でも、2015年の今、あえてHTMLで描くのがホットです(個人的に)。ミリ単位で設定された高度な帳票も、CSSを駆使して簡単に作ることができます。業務システムでもモダンブラウザを選択することが増え、@pageなども積極的に使えるようになったこと、SPA(Single Page Application)の台頭、いろいろと条件が揃ってきました。 書いてたら結構長くなっちゃったので、さくっとコードだけ見たい方は、Paper CSSリポジトリをどうぞ。 はじめに HTML帳票のメリット 2015年現在、HTML帳票を選択する幾つかのメリットがあります。 ライブリロードで、リアルタイムなスタイル調整 バックエンドではなくフロントエンドで生成できる 前者は、gulpやGruntの普及で、CSSにしろHTMLにしろ、リアルタイムにプレビューできる環

    そろそろ真面目に、HTMLで帳票を描く話をしようか - Qiita
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2015/10/06
    バッドノウハウ大杉。あとデータはXMLの方が効率良さそう。XSLTでもいいしSPAならパースしてもいいし
  • コンポーネントを使うのはJSerじゃない、HTML/CSSコーダーだ - Qiita

    HTMLのコンポーネント化は、HTMLCSSに「関数」概念を持ち込むことに他なりません。Bootstrapを使ったことがあれば、<ul class="dropdown-menu" role="menu" aria-labelledby="dropdownMenuDivider">とか毎回手書きする苦行を知っていると思います。「こんなんやってられっか」って話ですよ。 この記事では、Bootstrapをコンポーネント化してみて、HTMLの書き方がどう変わるかその実際を書き留めておきたいと思います。まだ、HTML/CSS陣営からはあまりコンポーネントの話が出てこないですが、数ヶ月先(?)に迫った未来の話として、HTML/CSSが主戦場の人に眺めてもらえたら望です。 HTMLなのにリーダブル 残念ながら名著「リーダブルコード」にはHTMLに関する章がありません。なぜなら、HTMLは美しく書きよ

    コンポーネントを使うのはJSerじゃない、HTML/CSSコーダーだ - Qiita
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2015/06/03
    Custom Elementsかと思ったらオレオレ要素だった
  • 1