タグ

2019年3月19日のブックマーク (9件)

  • 個人情報ダダ漏れ!?破産者マップの何がヤバくてダメなのかを解説 | CriativeTips

    破産者マップ – 官報に掲載された破産者を地図上に可視化しました。 というWebサイトが今炎上している。(特殊詐欺に関連している疑いがあり) 結論を先にまとめると 著作権侵害 個人情報保護法に反している 人格権侵害-名誉毀損 これらに確実に該当するものかと思われます。 更に削除申請の必要情報から推察するに、破産者マップ自体が個人情報を集める為に作った疑いがあり、集めた個人情報を特殊詐欺に利用する可能性が高いと見られます。 追記欄 2019/03/18 追記 破産者マップの削除に向けて弁護団が活動を開始しました。 被害者の方は、既に問題に対して認識している弁護団の弁護士事務所のいずれかに連絡をとる事を推奨します。 日羅針盤法律事務所 法律事務所アルシエン 御池総合法律事務所 横浜ユーリス法律事務所 弁護士法人北千住パブリック法律事務所 高島法律事務所 ベリーベスト法律事務所 三浦法律事務所

    個人情報ダダ漏れ!?破産者マップの何がヤバくてダメなのかを解説 | CriativeTips
  • News Up 「顔採用」って何よ!? | NHKニュース

    真っ赤な口紅に茶色に染めた髪。従来の就活生のイメージを覆す女性とともに記されたのは「顔採用、はじめます」。就活シーズン真っ盛りに、化粧品メーカーが打ち出したメッセージ。「この時代に何を言っているの?って思ったらすごかった」。ネット上で大きな反響を呼んでいます。ここには、これまでの就活スタイルから“脱却したい!”という思いが込められていました。(ネットワーク報道部記者 玉木香代子 田辺幹夫)

    News Up 「顔採用」って何よ!? | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/19
    "お決まりのリクルートスタイルに縛られずに、それぞれの個性を表現してほしいという願いを「顔採用」のメッセージに込めました。"
  • News Up 「エントリーシート」ってなくならないの? | NHKニュース

    就職活動で、学生が必ず直面する「エントリーシート(ES)」。このES「書くのがつらい…」と学生からは手間が大変と不満の声が。一方で、大量のESを受け取って選別する企業の担当者からも「大変!」の声が。これって意味あるの?どうなるの?なくならないの?疑問を取材しました。(ネットワーク報道部記者 高橋大地 岡田真理紗 國仲真一郎) エントリーシート(ES)とは、内定に向けた第一関門ともいうべきもの。企業が設定する質問に、学生が回答し、書類選考を兼ねているケースもあります。 就活情報サイトを運営する「ディスコ」が、就活経験者に調査したところ、1人当たりのESの提出数は平均で14.5社にも。(今春卒業予定1159人対象 去年10月時点の提出数) ESで有名なのが「ガクチカ」=「学生時代に力を入れたことは何ですか」という質問。 「志望動機」「自己PR」などもよくある質問ですが、このほかに企業ごとにオリ

    News Up 「エントリーシート」ってなくならないの? | NHKニュース
  • レオパレス施工不備 創業者の指示が背景に 調査委が中間報告 | NHKニュース

    「レオパレス21」は、施工不備が相次いでいる問題の原因や背景について、外部の弁護士による調査委員会がまとめた中間報告を公表しました。当時の社長だった創業者の指示のもと、外壁などに設計図と異なる材料を使う方向性が示されたとしたうえで、組織的・構造的な問題があったとしています。 会社は、この問題の原因を究明するため、外部の弁護士3人による調査委員会を設け18日、中間報告を公表しました。 それによりますと設計や開発担当者への聞き取りなどから、平成18年5月まで社長を務めていた創業者の指示のもと設計図と異なる材料を使う方向性が示されたとしています。 そのうえで、背景には学生や社会人の新生活が始まるタイミングに間に合うよう工期の短縮が求められていたことが、大きく関係していたとみられると指摘しています。 そして、「原因・背景となる問題は一部の部署にとどまるものではなく、組織的・構造的に存在していた」と

    レオパレス施工不備 創業者の指示が背景に 調査委が中間報告 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/19
    ですよね感
  • 6人死亡バイク事故 死亡の男子高校生を書類送検へ 奈良 | NHKニュース

    ytRino
    ytRino 2019/03/19
    はい
  • 松本人志 瀧容疑者逮捕「作品に罪はある」公開中止、CD回収に疑問の声の中…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ダウンタウンの松人志が17日、フジテレビで放送された「ワイドナショー」に出演。コカインを摂取した麻薬取締法違反容疑で12日に逮捕されたピエール瀧容疑者について言及。逮捕前に撮影された映画の公開が中止になったり、CDが販売停止・回収する事態になっていることについて、「作品に罪はある」という見解を示した。 【写真】ピエール瀧 色っぽい水原希子をジロジロ…セクハラ疑惑 映画監督も務める松は「僕は監督もするんで、僕が映画監督した(作品で)…主役級の人が薬物で公開前に捕まった…(とすると)」と考えれば、という前提でコメント。「薬物をという作用を使ってもしかしたらあの素晴らしい演技をやっていたのかもしれない、となると、それはある種、ドーピング作品になってしまうので、僕は監督としては公開してほしくないですけどね。作品に罪はない、作品に罪はある…っていうことで言うと、僕は場合によっちゃ(罪は)ある、と

    松本人志 瀧容疑者逮捕「作品に罪はある」公開中止、CD回収に疑問の声の中…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/19
    スポーツでドーピングがダメなのと混同しているからこんな事言いだすのでは? キメながら作ったという確認が取れた上で停止にするのはドーピング云々ではない他の事由もあるので結構だが分からないならすべきでない
  • 『Vtuberがぜんぜんバーチャルじゃない問題』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Vtuberがぜんぜんバーチャルじゃない問題』へのコメント
    ytRino
    ytRino 2019/03/19
    これが古参からみて今更だのそういうもんだのと見えるということがvtuberがそもそも全く新しいものではなかったことの証左であるわけです
  • Vtuberがぜんぜんバーチャルじゃない問題

    最初は当のパーソナリティーと関係なくYouTuberになれる可能性、別人格になれる可能性が面白かったのに、むしろバーチャルなキャラを作り込むのは少数派で、人気になるのは声がかわいいとか話が面白いとか中の人のパーソナリティーに依存したものばかりで、Vtuberの生配信はもはや絵付きのラジオでしかなく、あろうことか最近は売れないアイドルや声優を試しに投入する場所になってきていて、その先にある未来は結局中の人が可愛いかどうかという、昨今の声優業界と同じ末路になるしかない。 悲しいなぁ。

    Vtuberがぜんぜんバーチャルじゃない問題
    ytRino
    ytRino 2019/03/19
    バ美肉や"アバター"に希望をもち/もたせてたのは君らアーリーなのだからキズナアイを引き合いに"今更"マウントをかますのは卑怯者で恥ずかしいからやめよう。
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)

    Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす http://japan.internet.com/busnews/20111013/8.html で記事になってたけど、原文とちょっと要旨が変わっちゃってサービスへの警鐘みたいになってしまってたので、全文訳してみた。くそ長い。お暇な方どうぞ。 (2011/10/19 08:14)ありがたい誤訳の指摘をいただいたので3カ所修正。 Stevey の Google プラットフォームぶっちゃけ話 僕は6年半ばかり Amazon にいて、今はそれと同じくらい Google にいる。この二つの会社について強く感じることは(しかもその印象は日々強まるのだけれど)、 Amazon は全てにおいて間違っていて、 Google は全てにおいて正しいということだ。そう、やりすぎな一般化だけど、驚くほど正確だと思う。いやも

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)
    ytRino
    ytRino 2019/03/19
    20111018190933