2023年8月5日のブックマーク (2件)

  • 「ビジネスモデル見るだけノート」を読んだ - toyoshiの日記

    知識ゼロでも今すぐ使える! ビジネスモデル見るだけノート 作者: 平野敦士カール 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2019/02/08 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 「ビジネスモデル見るだけノート」というを読みました。目的は知らないビジネスモデルを知るのが好きなのと、新幹線に乗るところで読む活字が欲しかったからです。 内容的には1時秒あたり2ページという感じでイラストとともにビジネスモデルが100個ぐらい紹介されているです。 知らなかったビジネスモデル ジャンプルーキーはユーザーが無料で漫画の投稿や閲覧ができるサービスだか、運営元は出版社のためそれ単体でも受ける必要がなくジャンプルーキーでの広告収入はすべて漫画家に還元されます。 Humaniumは違法な銃を仕入れてその金属をHumaniumという名前で販売する会社。よくや雑誌などで「このは再生紙を100%利

    「ビジネスモデル見るだけノート」を読んだ - toyoshiの日記
    ytel
    ytel 2023/08/05
  • Code Interpreterに自分のTweetを分析させたらだんだん怖くなってきた - toyoshiの日記

    Twitterから離れるにあたり念の為データをバックアップしました。(方法)せっかく過去の全てのツイートのデータを取得できたのでCode Interpreterに入れてどんな人物か推定させてみました。 面白半分に分析を始めましたが思ってた以上に推測されてだんだん怖くなっていったという記録です。 読み込み もうこれぐらいでは驚きませんがアップロードしたら余分な行を削除してJSONだけを取り出して読み込みました。 分析内容を提案してもらう 分析内容を考えるなんて人間のすることではありません。考えてもらいます。 年別の時間帯別の投稿数 2013年に起業したのでツイートが減り、2019年に会社をやめたのでツイート数が増えています。2020年は学校に通っていたのでツイート数が増え、2021年にまた起業したのでツイートが減っています。 2017年は子会社社長として働いていたのでツイート数が特に減ってい

    Code Interpreterに自分のTweetを分析させたらだんだん怖くなってきた - toyoshiの日記
    ytel
    ytel 2023/08/05