タグ

workflowに関するytkwsmのブックマーク (2)

  • デザインデータのバージョン管理ができるAbstractを試してみた✌ | UXデザイン会社Standardのブログ

    複数人で1つのデザインデータを編集していると、突き当たるのが「どうやってマージするか問題」です。 作業人数分のデータを複製して用意したり、「これから◯◯.sketch触ります。開かないでください????」とチャットで周知したり……そんな経験をした方も多いのではないでしょうか。 そんなデザイナーの悩みを解決してくれるのが、今回紹介するAbstractです。 Abstractとは AbstractはアメリカのElastic Projects, Inc.が提供しているサービスです。どんなサービスか一言で説明すると「デザイナー向けのGitHub」といったところでしょうか。 Gitの仕組みを利用して、デザインデータ(.sketchのみ対応。Adobe系も対応予定)に対してブランチを切ったり変更内容をコミットしたり、差分をマージする、といったことが可能です。 まだ正式リリースはされておらず、現在はPr

    デザインデータのバージョン管理ができるAbstractを試してみた✌ | UXデザイン会社Standardのブログ
  • CSS Nite Vol.8レポート | クリエイティブ・タブロイド withD(ウィズ・ディー)

    5/18にアップルストア銀座で行われた同イベントの第1部、「ビジネス・アーキテクツのCSSデザイン ~コンポーネント管理のフレームワーク~」をレポート。 CSS Niteとは、WEB標準を進める上で重要な役割を果たすCSSにスポットを当てたイベント。毎月第3木曜日にアップルストア銀座で行われている。第8回は株式会社ビジネス・アーキテクツの取締役/Quality Improvement Directorの森田雄氏がゲスト。日を代表するWeb制作会社のノウハウの一端が垣間見れるとあって、多くの来場者がつめかけた。 Webデザイナーの地位向上のために ビジネス・アーキテクツ(以下、bA社)は1999年に設立された。Webデザインがビジネスとして成立し、数々のSHIPS企業が勃興していた時期。bA社設立の経緯はよく覚えている。福井信蔵氏をはじめとして、キラ星のようなメンバーが集まった会社だったか

  • 1