タグ

2008年8月20日のブックマーク (2件)

  • たつをの日記: 1995年8月〜2000年3月

    私が奈良先端科学技術大学院大学 (NAIST) に居たころの Web 日記です。 この度、再公開してみました。 当然のことながら、日記中に出てくる当時の URL はすでに無効になっているものが多いです。 1995 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 1996 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 1997 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 1998 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 1999 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2000 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

    yto
    yto 2008/08/20
    サーバ移転した。URLはそのまま。
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし