タグ

2009年10月30日のブックマーク (7件)

  • ライト、ついてますか

    ライト、ついてますか 2009-10-29-4 [BookReview] 闇雲に問題解決に取り掛かる前に「そもそもの問題は何なのか?」をじっくり吟味する重要性を教えてくれた。 解決する必要のない問題に取り組んでませんか? それって当に「問題」なのですか? ■ドナルド・C・ゴース、G.M.ワインバーグ / ライト、ついてますか-問題発見の人間学 現在、新宿のブックファーストでやっている、ブロガーが選ぶ10冊的なフェアでオススメとして選んだこともあり[2009-10-29-3]、久しぶりに最初から最後まで通して再読。 つらつらと読んでると、我ながら、今では書の考え方がかなり身についてるなあ、と思いました。まあ、身についてるってのはほとんど錯覚で、なかなか活用しきれてないのが実情ですけどね! 一番印象に残っているのは、 ポーランド系のアメリカ人女性が祖母に会いにポーランドに入国しようとし

    ライト、ついてますか
    yto
    yto 2009/10/30
    超オススメ本です!
  • ふざけるな! 生活保護受給者の浪費っぷりにネットで怒りの声。携帯代月2万5千円など|デジタルマガジン

    中日新聞が取り上げているある生活保護受給者の暮らしぶりにネットで怒りの声があがっている。母子加算復活を喜ぶ声が書かれているのだが、ハッキリ言って生活が苦しいのは母子加算がなくなったせいではなく、浪費しすぎのためである。 金沢市に暮らす佐藤さん(45、仮名)は、小中学生の娘3人の4人家族。毎月約24万円の生活保護費で暮らしている。手取りで24万円、サラリーマンの額面で考えるとおよそ30万、家族4人でも十分暮らしていける額だ。だが、佐藤さんは苦しいと嘆く。 佐藤さん一家の生活費は、家賃6万5千円、電気1万円、ガス7千円、水道6,500円、交通費2,000円、電話・インターネット9,000円、携帯2万5千円、費5万円、学費3万円、その他2~4万円となっている。明らかに使いすぎの部分が目にとまる。 まずは携帯電話代、2万5千円だろう。子供は3人と多い、たしかに連絡のために携帯電話が必要になること

    yto
    yto 2009/10/30
    「自分基準で申し訳ないが、我が家は家族3人で1万5千円~2万円程度だ。」おおお!一食一人あたり74円だ!すごすぎる!その節約術を公開して欲しい!
  • 日本のツイッターの未来予想図は、2004年のブログブームを振返れば見えてくるかも。 : ワークスタイル・メモ

    昨日、ツイッターの出版記念セミナーでプレゼンさせて頂きました。 もともと、twitter night vol.3の際に間違って作ってしまったプレゼン資料だったのを、今回、ツイッター著者のいしたにさんとコグレさんが、可哀想に思ってくれてプレゼンの機会を頂いた次第なのですが。 Twitter environment in Japan by TokurikiView more documents from Motohiko Tokuriki. 全く同じ資料でプレゼンするのも問題ですし、実は資料を作ったときに力尽きて入れられなかったメッセージがあったので、今回の資料にいくつかスライドを追加してみました。 追加したのは「現在の日のツイッターを巡る状況は、2004~2005年にかけてのブログブーム前の状況に似ているんじゃ無かろうか?」という話です。 プレゼン資料の前半に入れたように、現在の日

    yto
    yto 2009/10/30
    ナルホディウス
  • ディスカヴァー社長室blog: ブックファースト新宿店でブロガーフェア開催中! ●田中

    こんにちは!社長室の田中です。 読書の秋にふさわしい企画が、ブックファースト新宿店さんで開催されています! 題して、『ブロガーがおすすめるベストビジネス書』フェア! 大橋悦夫さん、鹿田尚樹さん、女子勉さん、smoothさん、聖幸さん、たつをさん、土井英司さん、山田真哉さん、そして干場も参加しています! 豪華なパネルやPOPは、担当のカネコ様のお手製! 自身が影響をうけたビジネス書・経済書を10冊選ぶという企画。 一冊一冊に、それぞれのブロガーさんのコメントも掲載されています。 お話をうかがったところ、非常に好調な売れ行きを記録しているとのこと。 しかも、今までのお店の売れ筋とは違うものが、特に好調だそうで、 すでに品切れや追加注文をしている書籍もあるそうです。 ビジネス書目利きの方々の選んだ、気になりますよね? ぜひぜひお店に足を運んでお確かめください! ちなみに、干場の選んだうちの一冊

    ディスカヴァー社長室blog: ブックファースト新宿店でブロガーフェア開催中! ●田中
    yto
    yto 2009/10/30
  • 通勤電車で座る技術!

    通勤電車で座る技術! 2009-10-28-1 [BookReview] 通勤ラッシュを座って楽にすごすということをテーマにした。 このワンテーマで一冊になるなんてすごい! ■万大 / 通勤電車で座る技術! 人間観察力の重要性を感じました。 立ってる間はうかうかできないですね。 とか読んでる場合じゃない! あと、麻雀みたいな印象を受けました。 確率的な考え方も重要だしね。 私個人としては、通勤ラッシュがいやなので、なるべく職場の近くに住むという選択をしています。 今のとこだと職場まで二駅。 そのうえ、ぎゅうぎゅうづめの混雑になることはほとんどありません。 ありがたいことです。

    通勤電車で座る技術!
    yto
    yto 2009/10/30
    ライフハーーーーーーック!
  • 臨機応答・変問自在

    臨機応答・変問自在 2009-10-27-1 [BookReview] 一番の読みどころは「まえがき」。 質問させることと学ぶことの関係の解説など目から鱗が落ちました。 「重要なことは答えることではない、問うことである。 (p.13)」 なのですよー! ■森博嗣 / 臨機応答・変問自在-森助教授VS理系大学生 ミステリィ作家であり、某国立大学工学部助教授である著者は、学生に質問をされることで出席をとり、その質問に自身が答えたプリントを配布するという授業を、何年間も続けている。理解度を評価するとともに、自主性や創造性などを高めるためである。授業内容に関連するもの以外に、たわいないものから、科学、雑学、人生相談など、学生の質問内容はヴァラエティ豊かだ。書は、数万にのぼるそのQ&Aから、ユニークなもの・印象深いものを独断的に選び、その面白さの一端を紹介していく。 以下、読書メモ: 手紙はワープ

    臨機応答・変問自在
    yto
    yto 2009/10/30
  • オタマトーンが届きました!

    オタマトーンが届きました! 2009-10-29-1 [Video][Gadget][Music][Otamatone] 先日紹介したオタマトーンですが[2009-10-14-4]、結局その後アマゾン経由で発注してしまいました。 で、今日、届きました! わーいわーい! テルミンみたいな電子楽器です。 スピーカー、というか、口がやわらかくなってて潰すことにより、ワウワウワー、あうあうあー、ができます。 なにはともあれ、の練習成果動画をごらんください。 オタマトーンでチャルメラ (YouTube) 私はまだ音程がうまくとれないのですが、がんばって練習します! ■オタマトーン(ホワイト) ■オタマトーン(ブラック)

    オタマトーンが届きました!
    yto
    yto 2009/10/30
    おたまとーーーーん!!!!