タグ

2015年8月6日のブックマーク (8件)

  • 君は東京カワセミマップを知っているか

    カワセミがどこで撮影できるか知らないキミ!そもそも大都会のど真ん中にそんな鳥いないと思ってるキミ!この「東京カワセミマップ」を見ればカワセミと出会えるぞ! ド直球なサイト名のカワセミHPというサイトというかほめぱげがございまして、その1コンテンツとしてGoogleマップにカワセミのいる場所を貼り込んだ「東京カワセミマップ」というのがございます。 Googleマップで見る これを見れば東京でカワセミのいる場所が一目瞭然です。カワセミを見たことがないとか、カワセミを撮りたいとか、東京にそんな野鳥がいるわけないと思ってる方々まで、地図を参考に行ってみると良いんじゃないかと思います。 というか地図を見れば気づくかと思いますが、ほとんどすべての"大きな池のある公園"にはカワセミがいるってことです。それら公園の池同士をつなぐ河川もあるなら、その川伝いに移動もしてると思われますので、公園から公園へと川べ

    yto
    yto 2015/08/06
    会えるかなあ
  • 気づけばYahoo!カーナビがアノ機能でマジ最強の無料ナビアプリになっていた - 週刊アスキー

    これで文字通り向かうところ敵なし。無料を武器に無双状態に入るんだろうか。 Yahoo!の無料ナビアプリ『Yahoo!カーナビ』が、8月4日付けで待望のオービス対応を果たしていた。クルマやバイクに乗らない人にはあまりピンと来ない話ですが、以前からYahoo!カーナビは無料ナビアプリとしてはかなりイイ線をいっていた。 ・渋滞情報としてVICS情報が受信可能(VICSのあるなしで渋滞情報の精度は段違い) ・まともな日語音声での音声ナビ ・画面を消しても音声だけでナビってくれる(二輪や自転車乗りの人には大事な機能) ・駐車場情報が入っている ・精度もまずまず良い ・ヘッドアップ表示(進行方向表示対応)&高速道路モードなど、自動車用カーナビに近いつくり これだけのちゃんとしたナビアプリ機能に、 ・オービス警告(スピード注意情報)が追加 ←New!!! というわけだ。 オービス以外の機能はナビアプリ

    気づけばYahoo!カーナビがアノ機能でマジ最強の無料ナビアプリになっていた - 週刊アスキー
    yto
    yto 2015/08/06
  • 『マッドマックス』上映中の米映画館で銃撃 容疑者は警官によって射殺|シネマトゥデイ

    事件現場となった映画館 - Jason Davis / Getty Images 現地時間5日、米テネシー州ナッシュビルの映画館で男が銃のようなものを発砲し、その男は駆け付けた警察官によって射殺された。事件当時、館内では映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が上映されていた。Varietyほか複数のメディアが報じた。 警察によると、射殺されたのは地元在住のヴィンセント・デヴィッド・モンタノ容疑者(29)で、映画館の裏口から逃げようとしたところ、駆け付けた警察官と銃撃戦となった末に、射殺された。のちに、容疑者が所持していたのは、最も高性能な空気銃とされるペレット銃であったことが判明。容疑者には精神科への通院歴があったという。 男は拳銃に加え、おのを装備していたほか、二つのリュックを所持しており、爆弾処理班がそのうちの一つを爆破したという。中には偽の爆弾が入っていたと報じられている。 AD

    『マッドマックス』上映中の米映画館で銃撃 容疑者は警官によって射殺|シネマトゥデイ
    yto
    yto 2015/08/06
    容疑者以外死ななくて良かったー!
  • この夏、台所用ふきんを投げ捨ててついに使い捨てふきんにした - glasstruct log

    むしゃくしゃしてやった。後悔はこれからするかもしれない。 発端 家では台所用ふきんとテーブル用ふきん、それぞれ乾かし替え含め2枚ずつ常備していました。このところの蒸し暑さのせいか、乾かない→臭い→きっと不潔 となり、嫌すぎるので毎回熱湯をかけるなりキッチンハイターに漬け込むなりするようになりました。2・3回に一度でいいかな?と思っていたけど、気づいたら毎回に。だって中毒とか怖いじゃん。実際臭いし。 で、ふと冷静になると、「使ってる時間より消毒して洗ってる時間の方が長くない?」ということに気づきまして。しかもハイターを使った後は成分が残っているようで、手が酷いことになるので手袋も手放せません。ある日、全てが嫌になって投げ捨てました(゜Д゜=)ノ⌒゜なくなった後はしばらくキッチンペーパーでやり過ごしました。 「使い捨てふきん」というジャンル 使い捨てふきんというものがあるのを知ったのは、えも

    この夏、台所用ふきんを投げ捨ててついに使い捨てふきんにした - glasstruct log
    yto
    yto 2015/08/06
    我が家の食卓では赤ちゃんのおしりふきが活躍しています。
  • 【ヲハニュース 2015年8月6日号】ブログの書き出し、チンクイムシ、1つのことを長く続けられる技術、など

    【ヲハニュース 2015年8月6日号】ブログの書き出し、チンクイムシ、1つのことを長く続けられる技術、など 2015-08-06-1 [WohaNews] 2015年8月6日のヲハニュースをお届けします。 ▼あなたのブログの書き出しは人の心を動かしますか?知っておきたい9つの導入文の書き方 | 株式会社LIG 練習してみた。 1. 「イエス!」と読者が大きくうなずきたくなるような質問をする 「なんか最近こういう記事が多すぎる……」と思った経験はありませんか? 2. 「答えを知りたい!」と読者が思うような質問をする しょうもない記事を見えなくするブラウザの設定を調べてみました。 3. ストーリーから始める ちょっと前に100億円を稼ぎ出す知的資産を持つおじいさんとおばあさんに会いました。 4. ワクワクするビッグな宣誓をする このブログをクソだと思ったあなたはすでに100億円を稼ぎ出す知的資

    【ヲハニュース 2015年8月6日号】ブログの書き出し、チンクイムシ、1つのことを長く続けられる技術、など
  • 神田さん!livedoorブログの良さは次の5点です! : himag

    2015年4月に創刊したhimagは「ライブドアブログ OF THE YEAR 2015」話題賞を受賞!8年目に入り累計記事3600、来場者426万人、631万PVのライフログに成長しました!

    神田さん!livedoorブログの良さは次の5点です! : himag
    yto
    yto 2015/08/06
  • 『1つのことを長く続けられる技術』本日発売です!【本・読書】 - ビジョンミッション成長ブログ

    『1つのことを長く続けられる技術』が今日(2015/07/14)発売されました。 1つのことを長く続けられる技術 作者: こばやしただあき 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2015/07/14 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon Kindle 楽天 7net honto e-hon 『1つのことを長く続けられる技術』(楽天ブックス) これから、書店やネット書店で購入できます。 これで、ようやく、このを手にとってもらえるようになります。 ようやく形になってうれしいです。 三日坊主で終わってしまう方に 英語の勉強、ダイエット、運動、禁煙、禁酒、など続けたいと思っても、続けられないことがある。 三日坊主で終わってしまう。 続けたいのに続けられない。 そんな方に向けて書きました。 そして、続けられるだけではなく こののタイトルや帯にあるように、続けられる技術について

    『1つのことを長く続けられる技術』本日発売です!【本・読書】 - ビジョンミッション成長ブログ
    yto
    yto 2015/08/06
  • 「IrfanView」の公式ダウンロードサーバーがハッキング攻撃を受けていたことが判明

    「IrfanView」の公式ダウンロードサーバーがハッキング攻撃を受けていたことが判明
    yto
    yto 2015/08/06