タグ

ブックマーク / badui.org (6)

  • 署名欄: 間違えることが許されない状況であなたは間違えない自信はありますか? | 楽しいBADUIの世界

    間違えが許されないような状況なのにも関わらず、なかなか困ったユーザインタフェースというのはあるものです。 下の図は、ずっと昔に知り合いの結婚式(人前式)に参加した時に、知人(新郎立会人)が間違えそうになったのを再現したもの。さて、こちらのフォームであなたが新郎側立会人として署名しようと思った時、どこに記入しようとするでしょうか?(人前式では、新郎新婦が署名した後、それぞれの立会人が証人として署名します) 答えは、「新郎側立会人の署名」というラベルの上にある線のさらに上の場所です。私なら、まず間違いなく新郎側立会人の署名というラベルの下に書いてしまいそうです。立会人署名のタイミングでは、新郎や新婦の署名がそれぞれの線の上に書かれているので、間違える可能性は低いかもしれませんが、結婚式で緊張していた状況ということもあり、その知人は署名欄を間違えそうになり、こちらですよとスタッフの人に指示されて

    署名欄: 間違えることが許されない状況であなたは間違えない自信はありますか? | 楽しいBADUIの世界
    yto
    yto 2016/01/28
    “この署名欄のわかりにくさのために、とてもとても重要な場面で間違えて記入されたというケースもあります。それが、大日本帝国がポツダム宣言を受け入れるために調印した降伏文書の中にあります”
  • 目盛りは何のためにあるのだろうか… | 楽しいBADUIの世界

    息子は生まれつき体が弱く,なかなか口からミルクを飲むのが得意ではないので,ミルク+栄養剤の1日の目標量があり,1回あたりどの程度飲め,1日でどれだけ飲めたかということをしっかり管理しつつ,足りない分は管で注入するなどの必要があります.そのため毎回どの程度作り,どの程度飲んだかということを記録していくことが重要です. 下の写真は,その授乳のために利用している哺乳瓶.哺乳瓶の横に目盛りがあって50や100という数字があるので,例えば80 ml飲ませたい場合は100と書いてある場所から2つ下の目盛りを頼りにミルクを作れば良いように思います. この哺乳瓶を利用して調乳して必要量を飲ませるとともに,どれだけ飲めたか,どれだけ飲めなかったのかなどを記録していたのですが….さて,よく哺乳瓶を見てください.なんだかおかしな感じがしないでしょうか? 当初私は,なんだかおかしいな,なんだか変だなと思いつつ,ま

    目盛りは何のためにあるのだろうか… | 楽しいBADUIの世界
    yto
    yto 2016/01/18
  • エスカレータの進行方向とは異なる逆方向への案内 | 楽しいBADUIの世界

    東京の駅はダンジョンのようで思った出口にたどり着くことが出来ず,悩まされることがよくあります.さて,ここで紹介するのは,学生さんからのタレコミによるそんな駅内の案内. 「出口は半蔵門線ホーム上階へ」とあり,しかも矢印が付与されています.一見すると問題無さそうです.ちなみに,この案内が書かれているのはエスカレーターの壁. これ,何が問題かというと,この出口に関する案内は,エスカレーターを下っている最中に提示されるということです.つまり,すでに出口とは逆方向に進んでしまっており,逆に戻ることが出来ないエスカレーターで進行方向と逆向きの案内をするという まぁ,気づかせてくれるので親切ではあるのですが,できればエスカレーターの乗り口で提示して欲しい案内でした.

    エスカレータの進行方向とは異なる逆方向への案内 | 楽しいBADUIの世界
    yto
    yto 2015/06/08
    エスカレータの乗り口前にはあまり情報を提示する場所がないんだよねえ。
  • これは郵便ポストではありません! | 楽しいBADUIの世界

    どこからどうみたって,まちなかでよく見かける(今はこのタイプのものはほとんど見かけなくなりましたが昔良く見た)郵便ポストのようにみえます.手にハガキなどをもっていたら,ついつい投函したくなってしまいます. しかし,よく見るとその郵便ポストらしきものの上に以下のような説明書きが. 「This is not a mail box」「これは郵便ポストではありません」とのこと.誰がどうみたって郵便ポストのように見えますが,実を言うと寄付金を入れるところのようです.何故こんな形を採用してしまったのか・・・ このような説明書きが付与されるようになったということは,多くの人がこれにハガキなどを投函してしまったということが理由でしょう.寄付金もこれだと集まりにくいのではと思います. 世間一般で受け入れられているイメージを違ったモノに適用するのは注意が必要という事を教えてくれるBADUIさんでした. BAD

    これは郵便ポストではありません! | 楽しいBADUIの世界
    yto
    yto 2014/01/14
    すがすがしいほどの注意書き攻撃
  • BADUI申請書 | 楽しいBADUIの世界

    学校や会社,役所やイベントなどで,登録手続きを行う際に手書きの入力フォームで困った経験は無いでしょうか? 書き間違えてしまって,二重線+印鑑で修正したり,別の用紙をもらった経験はないでしょうか? 今回紹介するのは,そうした手書きの入力フォームで,困ったものを集約したものです.こちらからオリジナルのPDFを印刷できますので,是非とも埋めてみて下さい.あまり時間をかけず,5分程度で書いてみてもらえればと思います. ちなみに,これは架空のものですが,色々私が出会って困った色々な入力フォームを集約したものです.書き間違うこと無く書き込めた方はどれくらい居らっしゃいますでしょうか? 色々引っかかるポイントはあるかと思います. 申請日時の欄は年月日の順.ただし,年は2桁だが平成ではなく,西暦の下2桁を記入する(申請書の最下段の※参照).このフォームに挑戦した学生さんの多くが平成で書いていました. 氏名

    BADUI申請書 | 楽しいBADUIの世界
    yto
    yto 2013/12/03
    ひどい入力フォーム(紙)のサンプル。ほんとひどい。
  • 椅子ではありません | 楽しいBADUIの世界

    ついつい疲れた時に座りたくなる,丁度良い高さの平面を備えた椅子のような白い物体が2つあります. その椅子らしきものに近づいて座ろうとすると・・・ 「こちらは机です.座らないで下さい」 なんとも悲しい注意書き.ちなみに,椅子は1枚目の写真の手前のカラフルな物体.カラフルな椅子と白い机が同じような高さで,座りやすそうな感じで設置されているため,座る人が続出してしまったのだと思います.結果,カッコイイデザインなのに,「こちらは机です.座らないで下さい」と,悲しカッコ悪い説明書きが付与されることに・・・ 作った人は悪くないのに,設置のされ方によって悲しいことになったBADUIさんでした.

    椅子ではありません | 楽しいBADUIの世界
    yto
    yto 2013/03/12
  • 1