タグ

ブックマーク / novtan.hatenablog.com (3)

  • 貧テックがヤバすぎる - novtanの日常

    今日、目に入った2つ。 cash.jp これさ、ほとんど質屋と一緒で実質融資なわけ。で、融資は金利が規制されているわけ。で、現状質屋だけは実質金利規制がちょっと緩い(月利換算9%)んだけど、質屋の場合はいつでも弁済できるようにしなきゃならないので、当に借りてた期間だけの利息になるわけ。ところがこいつは固定で15%ですよ。2ヶ月の期限まで返さなければまだしも、直後に返したら日利15%。年利に換算すると…ちなみに、質屋営業法での許可は取ってないのでいずれにしてもアレ。 で、こういう「手数料」名目で規制を逃れようとしているパターンが結構見受けられるのね。 例えば、最近流行っている早給システム。これいっぱいあるから見てみるといいよ。これも手数料を金利に換算したら「暴利」に近い。ぶっちゃけ、みんなが忌み嫌う「銀行のカードローン」のほうがこういう用途だったらよっぽど良心的なわけ。というか、消費者金融

    貧テックがヤバすぎる - novtanの日常
    yto
    yto 2017/06/29
    もてはやされる「貧テック」やばい
  • 地域の絆と犯罪に関係がないかどうかもちゃんと調べなきゃわかんないのでは? - novtanの日常

    印象だけで断言しちゃダメよってのは基だと思うんだけど。 結論はどう見てもあきらかです。絆と犯罪には、なんの因果関係もありません。犯罪が起きるのは地域の絆が薄いせいではありませんし、地域の絆を強めても犯罪が減るという保障はなにもありません。逆に増えることもありえます。 そもそも、絆なんて目に見えないものが強まったかどうかなんて、どうやって判定するのですか。 何度でも言う。地域の絆と犯罪にはなんの関係もない反社会学講座ブログ この前段で「むしろ窮屈な最近の絆」みたいなのを紹介しておいて、地域の絆(これも曖昧な言葉だが)と都合よく相互変換している結果として結論づけた上にそもそも絆の強弱なんて判定できないっていうのはあんまり論理的な理屈の進め方ではないよね。 そもそもの話としてさ、 ただ、そのあと続けて、地域の絆が薄れているのではないか、犯罪を防ぐために、われわれはもっと地域の絆を大切にすべきだ

    地域の絆と犯罪に関係がないかどうかもちゃんと調べなきゃわかんないのでは? - novtanの日常
    yto
    yto 2015/08/24
  • 汝、炎上を畏れよ - novtanの日常

    書評を読んで…ええと…人間はどこまで無責任に行きていけるかの実験かなこれはって思ったのはさておき、炎上を恐れないというメンタルについては正直欺瞞を感じざるを得ないというか責任取るつもりが一切なければ炎上怖くないなんて当たり前だよね! いやあのね、炎上って自己の責任で起こるときもあれば事故で起こることもあって(なんか上手いこと言った感!…ううう嘘ですスミマセン)、なんで起きたかによって対処も違えば覚悟も違うというものだと思うんですよね。かつて全レスをしたことがある身としては。 無闇矢鱈に怖がってしまうのもよくないとは思いますが、炎上することが主張の根幹であることはありえないので、炎上が必然である言説なんてのは殆どの場合相対的にみたら大した価値は無いんですよね多分。 新しい価値観を提示したら炎上した!既存の価値観を打ち破る話だから当然だ!みたいな主張は一見正しいように思えますけどね、それって

    汝、炎上を畏れよ - novtanの日常
    yto
    yto 2014/02/26
    > 炎上を恐れないというメンタルについては正直欺瞞を感じざるを得ないというか'''責任取るつもりが一切なければ炎上怖くないなんて当たり前だよね!'''
  • 1