タグ

ブックマーク / weathernews.jp (8)

  • 南海トラフ地震臨時情報発表(気象庁) キーワード【巨大地震注意】

    気象庁は今日8日(木)19時15分に、南海トラフ地震臨時情報を発表しました。キーワードは【巨大地震注意】です。 今後1週間程度、地震が発生したらすぐに避難できる準備をし、通常の生活を行ってください。 » 関連記事 津波情報 » 地震情報一覧» 地震情報一覧 » 発表中の津波情報» 発表中の津波情報 ○「巨大地震注意」のキーワードの出る条件 評価検討会により、監視領域内においてモーメントマグニチュード7.0以上の地震が発生したと評価された場合 → 今回の地震は、モーメントマグニチュード7.0の地震と評価されました。今後は「南海トラフ地震関連解説情報」で地殻活動の状況等が発表されます。 気象庁による発表の内容です。 ** 見出し ** 日(8日)16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の

    南海トラフ地震臨時情報発表(気象庁) キーワード【巨大地震注意】
    yto
    yto 2024/08/09
    気を付ける
  • 関東甲信・東海が梅雨明け 平年よりも短い梅雨に 気象庁発表

    今日7月18日(木)、気象庁は「関東甲信地方・東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。いずれも平年より1日早い梅雨明けです。 今年は梅雨入りが遅かったため、梅雨の日数は27日間となり、平年と比べると3分の2ほどの短い梅雨になりました(速報値)。 » 全国の週間天気予報» ピンポイント週間天気予報 太平洋高気圧が北への張り出しを強めたことで梅雨前線が北に離れ、今日の東日は晴れているところが多くなっています。 気象庁は、この先1週間程度の天気予報を考慮して、梅雨明けの発表を判断しました。 ▼気象庁の発表 東海地方の梅雨明け 名古屋地方気象台発表 平年より1日早く、昨年より2日遅い 関東甲信地方の梅雨明け 気象庁発表 平年より1日早く、昨年より4日早い ・梅雨入り/梅雨明けには平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。 ・春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討の結果

    関東甲信・東海が梅雨明け 平年よりも短い梅雨に 気象庁発表
    yto
    yto 2024/07/18
    梅雨明け東京 7/18
  • 関東甲信・東海・近畿地方が梅雨入り 各地で平年より2週間以上遅い発表に

    今日6月21日(金)、気象台から関東甲信地方、東海地方、近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。それぞれ平年より2週間以上も遅い、梅雨入りの発表となりました。 関東甲信地方の梅雨入りは史上3番目に遅い発表です。 » 全国の週間天気予報» ピンポイント週間天気予報 今日は梅雨前線が州付近にかかり、低気圧が前線上を東へ進んでいます。近畿では雨の峠は越えましたが、東海や関東甲信では雨が強まっています。気象庁は、この先1週間程度の天気予報を考慮して、梅雨入りの発表を判断しました。 ▼気象庁の発表 近畿地方の梅雨入り 平年より15日遅く、昨年より23日遅い 東海地方の梅雨入り 平年より15日遅く、昨年より23日遅い 関東甲信地方の梅雨入り 平年より14日遅く、昨年より13日遅い ・梅雨入りには平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。 ・春から夏にかけての実際の天候経過を考慮

    関東甲信・東海・近畿地方が梅雨入り 各地で平年より2週間以上遅い発表に
    yto
    yto 2024/06/21
  • 関東甲信地方・東北地方が梅雨明け 平年より関東は遅く、東北は早い

    今日7月22日(土)、気象台は関東甲信地方・東北地方の梅雨明けを発表しました。 関東甲信では平年よりも3日遅い梅雨明けです。東北南部は2日早く、東北北部は6日早い梅雨明けになりました。 九州の梅雨明けはまだ発表がありません。 » 全国の週間天気予報» ピンポイント週間天気予報 多くの年では、太平洋高気圧が州付近への張り出しを強め、梅雨前線が北上することで梅雨明けとなります。 一方で、今日の場合は、梅雨前線が州の南に南下して移動性高気圧に覆われることで晴天となっています。梅雨前線は23日(日)頃に一旦不明瞭となり、その後も前線の影響を受ける日が少ないとみられ、梅雨明けの発表に至りました。 ▼気象庁の発表 関東甲信地方の梅雨明け 平年より3日遅く、昨年より1日早い 東北南部地方の梅雨明け 平年より2日早い(昨年は梅雨明けを特定せず) 東北北部地方の梅雨明け 平年より6日早い(昨年は梅雨明け

    関東甲信地方・東北地方が梅雨明け 平年より関東は遅く、東北は早い
    yto
    yto 2023/07/24
  • 本日、関東甲信が梅雨入り 昨年より2日遅い雨の季節に

    今日6月8日(木)11時、気象庁は関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より1日遅く、昨年より2日遅い梅雨入りの発表です。 今日の関東甲信地方は晴れて日差しが届いていますが、午後は次第に雨雲が広がり夕方以降は東京でも雨が降りだす予想です。 >>この先の天候 長期見解 昨年の関東甲信は6月6日に梅雨入りしましたが、今年も6月上旬の梅雨入りとなりました。 ▼気象庁の発表 関東甲信地方の梅雨入り 平年より1日遅く、昨年より2日遅い ・梅雨入りには平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。 ・春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討の結果、期日が見直しされる場合があります。 >>各地の梅雨入り・梅雨明け日

    本日、関東甲信が梅雨入り 昨年より2日遅い雨の季節に
    yto
    yto 2023/06/09
    梅雨入りしました
  • 花粉の本格的な飛散終了 東京など広範囲でヒノキのピーク過ぎる

    ウェザーニュースでは、オリジナルの花粉観測機『ポールンロボ』や会員からの情報、ダーラム法による観測、天気等を総合的に判断し、花粉飛散の予想を行っています。 これまでの花粉の飛散状況等から検討した結果、4月14日(金)頃までに東京や大阪など関東から西の太平洋側を中心に広範囲でヒノキ花粉のピークも過ぎ、今年の格飛散は終了したとみられます。 東京では2月中旬にスギ花粉のシーズンに入り、特に2月下旬から3月中旬にかけて気温の上昇や強風によって大量飛散する日がありました。 3月中旬になるとヒノキ花粉が徐々に増加し、4月上旬にかけてはヒノキ花粉が主役となって飛散量が増加。ただ、ヒノキ花粉のピークはスギほど長くは続かず、4月中旬頃からは大量飛散が見られなくなり、晴れた日でもやや多く飛ぶ程度となっています。名古屋や大阪、福岡でも同じような傾向です。 これらの状況を踏まえて、東京などヒノキ花粉の飛散は少な

    花粉の本格的な飛散終了 東京など広範囲でヒノキのピーク過ぎる
    yto
    yto 2023/04/17
  • 緊急地震速報の気象庁誤報騒ぎ なぜこうなったのか?

    高度利用者向けの緊急地震速報(予報・警報)とは、 ・「少しでも早く情報を知りたい」 ・「震度4以下の地震でも情報を知りたい」 ・「情報を元にシステムを制御したい」 というニーズを持つ、事業者や特定の人だけに配信される緊急地震情報です。 対して、一般利用者向けの緊急地震速報(警報)は不特定多数の人に向けて配信される情報です。 今回、これだけ大きな地震の速報でありながら、配信されたのは「高度利用者向けの緊急地震速報(予報)」でした。 特定の人、事業者だけに配信されたのには緊急地震速報が配信される、ある仕組みが関係しています。 緊急地震速報は全国に配置されている地震計で揺れを感知したら即座に配信されますが、 情報の精度を高める仕組みとして、一般利用者向けには2か所以上の地震計で揺れを感知しないと配信されません。 ただし、少しでも情報を早く知りたい「高度利用者向け」には1か所で感知した時に即座に配

    緊急地震速報の気象庁誤報騒ぎ なぜこうなったのか?
    yto
    yto 2016/08/02
  • 最新雨情報|ウェザーニュース

    読込中

    yto
    yto 2014/02/18
    > 20日(木)、関東や甲信で雪が降る予想でしたが、最新の見解で、雪が降る可能性は低くなりました。【理由】(1) 南岸低気圧のコースが南に下がり、関東や甲信に雨・雪を降らせる基となる雲が広がりにくい。(2) 8(土)や14(金)
  • 1