How it works Google Notebook: Download is installed as a Grease Monkey. Once installed a link to "Export Notebooks" appears in the top right corner of the page. Now use DownThemAll to download your your notebooks in atom or html format. You can archive them to the medium of your choosing and then place it under your mattress so you can sleep at night knowing that if google exploded that night you
2024 09 ≪ 10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024 11 1か月前に公開したときの改造版Google Reader Full Feedでは次ページの全文を継ぎ足せないこともあったのですが、その後の修正で多くの記事は全文表示できるようになったと思います。 このブログでは二重拡張子ファイルをアップロードできずインストール作業が面倒だと思うので、Google Rreader Key Customizeと同じようにuserscripts.orgへ登録しました。今後は下記のページからインストールできます。 Google Reader Full Feed Mod for Greasemonkey Ver 0.90(2010-06-05) ページ左上に表示するポップアップメッセージなどを日本語化しました
2024 08 ≪ 09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2024 10 私は普段からGoogle リーダーでフィード(RSS)のチェックをしています。Google Reader Full FeedやGoogle Reader FilterなどのGreasemonkeyスクリプトを入れて、Stylishに自作のCSSでジャマな部分を隠したり動かしたりすることで、自分好みにカスタマイズしたりも。 しかし、Googleリーダーで1つだけ気になるのがキーボードショートカット(ショートカットキー)をいじれないところ。リスト表示で使っているのですが、私がいつものように行ってる操作を文章にしてみると… Shift+Uキーでナビゲーションを開くShift+N/Pキーで未読数が多いフォルダを選択するShift+Oキーでそのフ
ちょっと前にはてブしたんだが。 Google Waveが発表されて、そのデモの中でブラウザにファイルをドラッグ&ドロップしてたとか。 そのやり方を解説してる方がいたので、そのままやってみた。 確かにできた。スゴイ! で、javascriptでできるんだからFlashでもできるよね、と安直な発想でやってみた。 DnDSample.mxml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" layout="vertical" horizontalAlign="center" verticalAlign="middle" creationComplete="logic.onCreationCompleteHandler(event)" backgroun
Twitterを使っている、という方も多いかもしれませんが、情報収集の為にフィードリーダーを活用されている方が多いと思います。 そのフィードリーダーのメジャー所といえば、Googleリーダーが上げられると思いますが、ユーザーインタフェースが、どうにもコンピューター的というか、意識して情報を得ないと、読むフィードが偏ったり、未読が溜まってしまうことがあります。 私は、大量のフィードをGoogleリーダーに登録しているのですが、先で書いたような状況で、何とかならないものかと考えていました。私と同じような方が居たら、Firefoxのプラグイン「Feedly」を試してみてはいかがでしょうか? 続きは、以下で。 「Feedly」は、Googleリーダーと連携するFirefoxのプラグインで、表示方法を変更したり、評価の高い記事のピックアップやTwitterの連動機能を備えています。アカウントの作成な
久々におぉっ!と感動したのでエントリー。 feedly という Google Reader をベースにした Firefox アドオン形式(Safari でも使える)の RSS リーダーがあります。 以前から知っていたものの、Firefoxの拡張機能ということでなんとなくスルーしていたのですが、先日ライフハッカーで記事になっていたので改めて試してみたところ、その機能とインタフェースと操作性の充実っぷりに驚いてしまったのです。 ダイジェスト表示がキレイ ダイジェストは feedly のスタートページです。ここには「Featured」としていくつかのフィードからピックアップされた記事が表示されます。フィードに画像が含まれていればその画像もあわせて表示し、画像がない場合は代替画像が表示されます。 画像が表示されてるだけでRSSリーダーの素っ気なさが一掃されている気がします。 その下には Googl
既にCNET Japanの記事などでご存知の方も多いかと思うが、Googleがブログ検索サービスのベータ版を公開した。早速使ってみたが、Googleだけに動きも軽いしデータの更新も結構早いようだ。既に常用しそうな雰囲気である。 というわけで、Firefox用のGoogle Blog Search 検索プラグインを作ってみた。種類はスコア順と日時順の二つのみ(いずれも日本語のブログが対象)。 Google Blog Search 検索プラグイン(スコア順)をワンクリックで追加(※JavaScriptを有効にした状態でページを読み込んでからクリックすること。)Google Blog Search 検索プラグイン(日時順)をワンクリックで追加(※JavaScriptを有効にした状態でページを読み込んでからクリックすること。) ※ワンクリックでのインストールがうまくいかない方は手動で以下のファイル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く