タグ

2017年1月22日のブックマーク (2件)

  • 「やってみたい」気持ちに「どうせできない」と言い続けた結果が「やりたいことが分からない」

    自分のことを信じていないと、気で望むことはできない。 自分にはできる、と思えないと何も願うことができない。 「やってみたい」気持ちに「どうせできない」と言い続けた結果が「やりたいことが分からない」という状況です。 やりたいことがないのではなくて、どうせ自分にはできないと思っているだけ。 その思いがあまりにも根強くて、もはやその思いと自分が「一体化」していて、 何かを望むということを忘れてしまった。 願うとか望むとか求めるというのは、人間にとってごく自然なもの。 自分には価値がないという幻想から何かを望む必要はありませんが、 価値ある自分にふさわしい現実を体験したいとか、自分の可能性を探求したいとか、どこまで出来るのか挑戦してみたいとか、 人間にはそういう欲求があります。 その欲求に自然に純粋になっていけば、放っておいても人は何かに取り組みたいと思うし、成長したいと思って学び始める。 覚え

    「やってみたい」気持ちに「どうせできない」と言い続けた結果が「やりたいことが分からない」
  • 学習性無力感から抜け出す② - うつにっき -うつ病の治療きろく-

    こちらの続きです。 for-happy-life.hatenablog.com 上の記事では上手くまとめることができませんでしたが、私がうつ病になる前後では確実に深刻な学習性無力感に支配されている状態であったこと、そして再発を予防するためにはそこから抜け出す必要があると感じていることを書きました。 今回は、下の記事で挙げられている2つの考え方(その1・正論に従う必要なし、その2・自分で自分を褒めよう)についての私の考えについて書きたいと思います。 kentaroupeace.hatenablog.com その1・正論に従う必要なしというのは、認知行動療法でいう「べき思考」をやめるということと同義だと思っています。 utsu-woman.hateblo.jp 生きていく過程で身に付いた価値観により「こうするべき」と思う事柄はそれぞれ多く持っていると思います。これ自体は悪いことではないんです。

    学習性無力感から抜け出す② - うつにっき -うつ病の治療きろく-