タグ

2009年8月27日のブックマーク (4件)

  • Linuxのディレクトリ構成 -- Key:雑学事典 -- Key:雑学事典

    FHSとは 最終更新2006-09-23T22:46:00+09:00 この記事のURI参照https://www.7key.jp/nw/directory.html#fhs FHSとは【Filesystem Hierarchy Standard】の略で、ファイルシステム階層標準と訳されます。Linuxや他のUNIX系オペレーティングシステムにおいて主なディレクトリの構成とその内容を定めるものです。 FHS 2.3の推奨するディレクトリ構成 最終更新2006-09-23T22:46:00+09:00 この記事のURI参照https://www.7key.jp/nw/directory.html#fhs23 /ルートディレクトリ /bin(基コマンド) /boot(起動に必要なファイル) /dev(デバイスファイル) /etc(設定ファイル) /home(ユーザーのホームディレクトリ) /

  • 第11回 Macを使い始めた一年―ターミナルからUstream.tvまで―[前編] | gihyo.jp

    月日が流れるのは早いですね こんにちは、たつをです。連載を始めてからもう一年。月日が流れるのは早いですねえ。MacBookの入手から始まった連載ですが、いよいよ最終回が迫ってきました。これまでの連載の「落ち穂拾い」的な補完ネタですっきりと締めたいと思います。 ローカル開発環境の整備 第1回「なぜMacなのか ……発注&到着からApacheでCGIを動かすまで」(⁠誌Vol.38)では、環境整備の話を少しだけ書きましたが、まずはその続きをもう少しだけ書いておきたいと思います。 ターミナル ターミナル(コマンドライン)でソフトウェアの開発やメンテナンスをしたいので、日語まわりの環境設定をしました。趣味のプログラミングでは、テキストマイニングを始め、日語データを扱う機会が多いので必須です。 まずは、コマンドラインでの日本語入力まわりについて。デフォルトだと入力した日語文字がコマンドラ

    第11回 Macを使い始めた一年―ターミナルからUstream.tvまで―[前編] | gihyo.jp
    yu3ho7
    yu3ho7 2009/08/27
  • OSX歴2年の俺が Mac OSX Leopard に入れておくと便利なソフトをまとめてみた - riaf-ja blog

    こういったまとめ記事はなんかブクマ集めみたいで好きじゃないんですが、sotarokの人のマシンが死亡して、新しくiMacを購入したとういうことで「参考までに、俺はこんなソフト入れてるよ!」みたいな雰囲気で軽くまとめてみるよ!タイトル通り、OSXは2年くらいしか使っていないので、ツッコミ所はあるかもしれない。なんかあったら教えてね! あ、ちなみにフリーソフトとは限らないので、そこんとこよろしく。 Growl http://growl.info/ 定番のアプリ。いろんなソフトに対応してデスクトップ上に通知を出してくれます。ON/OFFも手軽なので便利。説明不要ですね。 SIMBL http://www.culater.net/software/SIMBL/SIMBL.php Cocoaアプリケーションの拡張プラグイン。これも検索するとたくさん情報がでてくるので、詳しい紹介は割愛:p。 Inpu

  • SSHの公開鍵(publickey)設定

    SSHの公開鍵(publickey)設定 (2003/03/14改訂) SSHは通常のUNIXパスワードを使ったログインにも対応していますが、そもそもUNIXパスワードは8文字しか有効でない事が多く、安全性の面で十分とは言えません。J科のサーバでも、UNIXパスワードでログインできる範囲を限定しているものがあり、そのようなサーバに(任意の場所から)ログインするには、「公開鍵方式」を用いなければなりません。公開鍵はUNIXパスワードとは異なるものなので、使うためには自分で設定をしないといけません。ここでは、そのための簡単な説明を書きます。 公開鍵方式とは? 暗号を用いるには、元になる「鍵」が必要です。従来用いられてきた鍵は、暗号化と復号化に同じ鍵を用いる「共通鍵方式」と呼ばれるものでした。 それに対し、近年(ネットワークを中心に)用いられるようになっている「公開鍵方式」では、公開鍵